記録ID: 6145286
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
北穂高岳
2023年11月03日(金) ~
2023年11月04日(土)
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 17:44
- 距離
- 36.2km
- 登り
- 1,800m
- 下り
- 1,821m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:19
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 5:45
距離 16.1km
登り 873m
下り 81m
2日目
- 山行
- 10:00
- 休憩
- 1:58
- 合計
- 11:58
距離 20.1km
登り 939m
下り 1,741m
16:04
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
上高地バスターミナルまでは行きも帰りもタクシー相乗り。トレランシューズと冬靴の2本体制を試してみました。結果は成功でした。平坦な道はトレランシューズのほうが圧倒的に早く移動でき楽でした。
・上高地バスターミナル→涸沢:トレランシューズ
・涸沢↔北穂:冬靴
・涸沢→横尾:冬靴
・横尾→バスターミナル:トレランシューズ
北穂へのアタックは上りは夏道、下りは冬道を使用しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する