ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 614631
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

川苔山

2015年04月16日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.6km
登り
1,049m
下り
1,171m

コースタイム

日帰り
山行
5:22
休憩
1:00
合計
6:22
8:33
2
9:10
9:10
30
竜王橋(ウスバ尾根取付き)
9:40
9:50
30
ウスバ尾根の肩
10:20
10:20
30
10:50
10:50
10
足毛岩コースと合流
11:00
11:50
15
12:05
12:05
5
12:10
12:10
5
12:15
12:15
10
12:40
12:40
30
エビ小屋山分岐
13:10
13:10
15
14:05
14:05
40
ズマド山分岐
14:55
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往き:JR奥多摩駅→川乗橋バス停
川乗橋バス停を出発
1
川乗橋バス停を出発
鳥屋戸尾根の取り付き。
2
鳥屋戸尾根の取り付き。
竜王橋を渡り、次のカーブに立つカーブミラーの裏からウスバ尾根に取りつく。
1
竜王橋を渡り、次のカーブに立つカーブミラーの裏からウスバ尾根に取りつく。
ウスバ尾根の作業道をたどり、尾根の方に上り上げる。
これ以降、作業道が尾根を外れてゆくので、左側の尾根に移り道なき道を進む。
2
ウスバ尾根の作業道をたどり、尾根の方に上り上げる。
これ以降、作業道が尾根を外れてゆくので、左側の尾根に移り道なき道を進む。
ウスバ乗越手前の急登を見下ろす。
ウスバ乗越手前の急登を見下ろす。
ウスバ乗越。大ダワへの道は通行止めのはずだが、表示なし。
ウスバ乗越。大ダワへの道は通行止めのはずだが、表示なし。
足毛岩からのコースに合流する手前の急登を見下ろす。踏み跡はない。
1
足毛岩からのコースに合流する手前の急登を見下ろす。踏み跡はない。
足毛岩からの登山道と合流。ウスバ尾根方面は、トラロープで塞がれている。
足毛岩からの登山道と合流。ウスバ尾根方面は、トラロープで塞がれている。
川苔山頂上から、雲取山方面。
3
川苔山頂上から、雲取山方面。
川苔山頂上から、木の間越しにミツドッケ、蕎麦粒山方面。
1
川苔山頂上から、木の間越しにミツドッケ、蕎麦粒山方面。
川苔山の山名板。
8
川苔山の山名板。
川苔山頂上から石尾根(鷹ノ巣山)方面。
1
川苔山頂上から石尾根(鷹ノ巣山)方面。
曲ヶ谷北峰から、蕎麦粒山・日向の峰方面。
3
曲ヶ谷北峰から、蕎麦粒山・日向の峰方面。
曲ヶ谷南峰から都心方面。
1
曲ヶ谷南峰から都心方面。
狼住所(オオカミズンド)の分岐。道標も大分くたびれていて、根元は腐り始めている。
1
狼住所(オオカミズンド)の分岐。道標も大分くたびれていて、根元は腐り始めている。
エビ小屋山の分岐。
エビ小屋山の分岐。
エビ小屋山の麓の林道合流点近くに、カタクリの花がいくつか咲いていた。
9
エビ小屋山の麓の林道合流点近くに、カタクリの花がいくつか咲いていた。
赤久奈山手前の伐採地跡から鋸山方面。
赤久奈山手前の伐採地跡から鋸山方面。
同じく大岳山方面。
同じく大岳山方面。
赤久奈山頂上。
ズマド山手前の古里駅と川井駅の分岐。
ズマド山手前の古里駅と川井駅の分岐。
ズマド山西面のトラバース道は、狭く所々崩れているので、通行注意の札が何か所か取り付けられている。
ズマド山西面のトラバース道は、狭く所々崩れているので、通行注意の札が何か所か取り付けられている。
木の間越しに赤久奈山の石灰岩採掘現場がのぞめる。
1
木の間越しに赤久奈山の石灰岩採掘現場がのぞめる。
古里部落の登山口に到着。
1
古里部落の登山口に到着。

感想

天気が回復し特に予定もなかったので、久し振りに川苔山に登ることにした。
平日にもかかわらず、8時10分発日原鍾乳洞行きのバスは登山姿の乗客で大半の席が埋まっていた。
川乗橋で半分位の乗客が下車し、皆川乗林道を川苔山方面に進んで行った。
身支度・ストレッチをし、8時33分に出発。薄着でやや寒いと思ったが、歩き始めるとすぐに体が温まり汗がふきだしてきた。
竜王橋を渡り次のカーブのカーブミラーの裏からウスバ尾根の山道に入る。最初の植林帯にはしっかりした作業道がついていて、急な斜面をジグザグに登る。40分程登り尾根の肩に着いたところで、作業道は尾根を外れ大ダワ方面に向かうので、ここからは尾根伝いに道なき道を進むことになる。
ウスバ尾根の肩で一休みし、尾根沿いのかすかな踏み跡を追って進み、植林帯の中の急登をこなすと、細尾根に出てすぐにウスバ乗越に到着する。大ダワ方面は通行止めと思っていたが、特に表示されていない。
さらに尾根の藪をかき分け登り植林帯の急斜面を登りきると、やや平坦になりすぐに足毛岩からの一般登山道に合流する。合流地点には、ウスバ尾根入口を塞ぐようにトラロープが張られていた。
合流点から防火帯の道を10分程進み、11時頃川苔山頂上に到着した。頂上には10人前後の人が休憩していた。少し早いがここで昼食休憩を取る。
昼食休憩後、曲ヶ谷北峰、南峰を経て赤久奈尾根に入る。エビ小屋山の麓、林道との合流地点近くで、カタクリの花が咲いているのを見つけ写真を撮っている間に、後方からきた登山者に追い越される。その後ものんびり下って行く間にもう一人に追い越されるが、その他には人に会うことはなかった。
ズマド山の分岐(古里駅方面と川井駅方面)を古里駅方面に下るが、西面のトラバース道は狭く所々崩れた土砂が堆積していて歩き難い。ここで足を踏み外すと危険なので、注意しながら歩く。
トラバースを終わり尾根を下るが、雨で道がえぐられ歩き難いところが何か所か出てくる。
14時45分に登山口に到着、10分程で古里駅に着き、山行を終えた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1670人

コメント

本領発揮の投稿待ってました・・
subaru5272と申します。

ずいぶん昔の事になりますが・・蕎麦粒山(神庭尾根・鳥屋戸尾根から仙元尾根)の時、あわててバスを降りる姿を見ていたモノです その時は東日原から三ッドッケに行きました。

そそられる投稿ですネ・・
奥多摩はしばらくご無沙汰してますが、川苔山に行きたい気持ちになりました
ありがとうございます
2015/4/17 21:30
Re: 本領発揮の投稿待ってました・・
subaru様
コメント有難うございました。
そうですか、あの時のバスに乗っておられたんですね。私もまさかバス停を通過されると思っていなかったので、あわててしまいました。
奥多摩もこれから新緑を迎え良い季節になりますので、どうぞお出かけ下さい。
またどこかでお会いできると良いですね。その時はお声をかけて下さい。
2015/4/18 20:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
川乗山(大沢バス停から鳩ノ巣駅)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら