記録ID: 6148435
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
三重嶽・大御影山・赤坂山・三国山(高島トレイル前半)
2023年11月03日(金) ~
2023年11月04日(土)
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 17:12
- 距離
- 37.5km
- 登り
- 2,495m
- 下り
- 2,652m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:09
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 5:59
距離 12.0km
登り 1,053m
下り 703m
2日目
- 山行
- 10:22
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 11:14
距離 25.5km
登り 1,441m
下り 1,986m
天候 | 11月03日(金) 晴れ ■14:35三国山 15℃ 風速2〜3m(体感) 11月04日(土) くもり ■13:26三重嶽 15℃ 風速1m(体感) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
マキノ駅に無料駐車場があります。 <バス> ■高島コミュニティーバス 国境線 マキノ駅BS8:46-国境BS9:04 220円 https://takashima-kanko.jp/access/bus20210401_makino.pdf (これがもっとも早い時間に出るバスです。乗り遅れたためタクシー利用。220円が5300円になってしまいました( ;∀;) 大津第一交通高島営業所。配車室TEL:0120524447) ■JRバス 若狭線 保坂(ほうさか)BS17:33-近江今津駅BS17:53 620円 https://www.nishinihonjrbus.co.jp/route/jakkou/pdf/jikoku/20221001_up-obama-omiimazu.pdf (この区間は一時間に一本のバスがあり、比較的便利) ■JR 湖西線 近江今津駅18:42-マキノ駅18:49 200円 (マキノ駅に停まる電車は少ないです。マキノ駅前のセブンイレブンで晩飯食べて、時間つぶしました) |
コース状況/ 危険箇所等 |
<高島トレイルとは> https://takashima-trail.jp/about <詳細マップ> 「中央分水嶺・高島トレイル詳細マップ」に水場の情報があります。(遅れてしまったため9:00開店に間に合い)マキノツーリズムオフィス(JRマキノ駅観光案内所)で購入できました。高島市の道の駅他で販売されています。なお、詳細マップは通販でも買えます。 http://ossaka-touge.com/shop/shop.php?mode=product&action=list&caption=osusume&osusume=on ただ詳細マップを広げてみて、残念なのは、水場に関してはアバウトな場所しか確認できないことです(テント場情報は皆無)。黒河峠でも、抜土でも、そこに着いて水が流れているわけではありません。もう少し詳細マップを改善してほしいと思いました。マップよりも、水場に関してはnaoeさんのヤマレコがとても参考になりました(メモしておきました)。この場をお借りして御礼申し上げます。私もできる限り情報をお伝えしようと思います。 <水場情報>※いずれも煮沸せずに飲用できました(ご判断は自己責任で) ◆黒河峠(くろかわとうげ)。トイレから50m手前の林道を福井方面(北方向)に120mほど下るとあります。水量豊富。レコ写真参照。 ◆三国山(みくにやま)分岐手前。三国山分岐手前200mくらいの渡渉ポイント(木橋)にあります。水量豊富です。この辺りから明王ノ禿(みょうおうのはげ)付近はちょろちょろ流れる水場は複数ありますが、綺麗な水はここと明王ノ禿手前のみ。レコ写真参照。 ◆明王ノ禿(みょうおうのはげ)。明王ノ禿の手前100mくらいの渡渉ポイントにあります。水音がするので、スルーすることはないと思います。水量豊富。レコ写真参照。 ◆抜土(ぬけど)。抜土の林道を福井方面(北方面)に20mくらい歩くと橋があり、その下で取水できます。抜土は林道の三叉路になっていて他の林道は鎖で封鎖されているので、鎖がない方面に行けば大丈夫です。水量豊富。レコ写真参照。 ◆水坂峠(みさかとうげ)。入口付近に沢が流れています。ただし、直接飲用するのはためらいます(でも飲みました。お腹壊さず(笑))。レコ写真なし。 <テント場適地情報> ◆黒河峠。高島トレイル唯一のトイレがあります。2泊3日でトレイル前半を行くなら、ここでのテント泊がいいかもしれません。レコ写真参照。 ◆赤坂山手前の鞍部。赤坂山に取り付く手前の鞍部です。山頂までは10分くらいのところ。私はここの登山道の東側に張りました。風が弱くてよかったです。手前の森林帯でテント張っている人もいました。赤坂山山頂にも張れますが、風には注意が必要。レコ写真参照。 ◆粟柄峠(あわがらとうげ)から寒風の間。いくつかテントが張れそうな場所があります。でも風が強いと要注意。レコ写真参照。 ◆抜土(ぬけど)。ほんとは初日ここにテント泊予定でした。前半ルートだとここがほぼ半分の行程で、水場もあっていい場所です。1泊2日で高島トレイル前半を行くならここまで行きたいところです。ただ、愛発越(あらちごえ)の出発は高島コミュニティバスだと、早くて9時過ぎなので、脚力が必要です。思い切って、マキノ駅からタクシーを使って、早出するのもいいかもしれません。レコ写真参照。 ◆大御影山(近江坂)。大御影山の手前100〜300mあたりは、たくさんのテント適地があります。2泊3日でトレイル前半を行くなら、2日目はこのあたりが良さそうです。場所によっては50張くらい張れそう。抜土からここまで水をくみ上げるのは大変ですが。2泊3日の行程なら使えます。レコ写真参照。 |
その他周辺情報 | マキノ温泉 さらさ http://makinokougen.co.jp/publics/index/224/ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザックGREGORY STOUT 75
テントNEMO 1P STORM
シュラフmont-bellU.L.スーパー スパイラルダウンハガー #2
シュラフマットTHERMAREST 40th Anniversary Edition R
防寒着
救急セット
ヘッドライトPETZL ZIPKA PLUS2
非常用防寒シート
レインウェアTHE NORTH FACEマウンテンレインテックス(1)
ガスカートリッジPRIMUS IP-250T(1)
バーナーPRIMUS P-153(1)
イグニッションスチール(1)
コッヘルセットsnow peak(1)
手拭・ハンカチ・ティッシュ(1)
地図・コンパス(1)
高度計・時計Suunto Core Glacier Gray(1)
カメラOLINPUS TOUGH TG-5(1)
常食(6)
非常食(1)
携帯食(1)
水2.0L(1)
|
---|
感想
■高島トレイル前半
高島トレイルをやっと決行する日が来ました。分割すると12日かかってしまうので、ここは一機にテント泊でやりたい。とりあえず、日曜日の天気予報が悪かったので、3泊4日で全行程をやっつけるプランは反故にして、高島トレイルは前半と後半に分けてやることに。
でも、高島トレイルについては、情報があまりに少ない。水場については、詳細マップがないと位置が分からないし、テン場についても、黒河峠、抜土、以外はほとんど情報がない。だったら、詳細マップ買えばということになるけど、天気予報をみて実施を決めたのは4日前で、取り寄せてもちゃんと来るのか不安だったので(笑)。レコや公式ページで集められるだけの情報をメモして出発しました。特に水場については念入りに。
さて、初日。なんと紅葉シーズンで、早朝にも関わらず京都付近の高速が大渋滞。読みが甘かった( ;∀;)。マキノ駅発の高島市コミュニティーバスに乗り遅れるという大失態を犯してしまいました。おかげで、JRマキノ駅観光案内所で詳細マップは購入できましたが、早々に抜土までいくことは諦め、2日目勝負となってしまいました。
終わってみれば、行程はなかなかしんどかったという感想です。でも、ブナ林の規模は関西随一で、広々とした高原歩きに、日本海や琵琶湖も見えてお勧めのルートであることは間違いありません。次は、高島トレイル後半戦。今度は詳細マップもあるので、どう攻めるかじっくり考えてみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:312人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する