晩秋の上高地
- GPS
- 32:00
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 82m
- 下り
- 74m
コースタイム
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 2:20
- 合計
- 7:40
- 山行
- 0:20
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:20
天候 | 11月3日(金)快晴 4日(土)快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
写真
感想
昨年4月依頼1年半ぶりに上高地に行ってきました。
今シーズンの閉山まで残り10日程になり寒くて人も少ないのかと思っていましたが
インバウンド需要も持ち直して外国の方を中心にとても賑やかでした。
今回期待していたのは田代池周辺の「樹霜」と小梨平キャンプ場からの穂高連峰と「星空」の景色の撮影です。
沢渡バスターミナル6時の始発に乗ろうと5時前に到着したらすでに100人以上が並んでチケットの販売を待っています。何台かバスが出たのでしょう、6時始発というバスに乗れました、早い時間に田代池に行って「樹霜」を見たかったので大正池で降車、たくさんの人が降りました。天気は快晴で穂高連峰に陽があたりモルゲンロートを楽しめました。風もなく写り込みもきれいで水面にモヤもかかって来てよかった思いました。ゆっくり歩いて田代池まで行きます、途中以前は無かった熊避けの鐘がありました。田代池周辺は霜が降りていて草木が白くなっています、晩秋というか初冬というかこの時期独特の景色が楽しめました。写真を撮りながら田代橋→梓川左岸→河童橋経由で小梨平キャンプ場に到着、受付で一泊利用料の1,300円を支払いテントを設営、ザックを置いて再度河童橋周辺→ウエストン碑→田代橋→田代池まで行き陽が当たって明るい田代池の写真を撮影、再度田代橋→梓川左岸→河童橋を通り→立ち枯れが美しい岳沢湿原周辺を散策しました。行きたいところは一通り楽しんだので小梨平キャンプ場のテントに戻り休憩、周りの景色を見ながら持参したチューハイを飲んでほろ酔い気分、更に売店でビールを買おうとしたが翌日で営業終了の為売り切れ(泣)仕方ないので棚に残っていた焼岳デザインの土産用の紙パックの日本酒を購入、星空撮影のため少し早い夕食(カツカレー)を日本酒を飲みながら頂きました。
目当ての山賊焼きはすでに売り切れでした(泣)。この日の月は半月ぐらいで月の出は21時過ぎくらい、18時〜21時頃に星が良く見えるはず、暗くなったので持参した重い三脚にカメラをセットし試しに撮ってみるとたくさんの星が写っていました。何枚か撮った後今回は星の光跡写真が撮りたかったのでジャンダルムと奥穂高岳を中心の構図に合わせ広角で撮りました。うまく撮れているか心配でしたが、飛行機の光跡が入ってしまった以外はイメージ通りの写真が撮れました。
翌朝は、暗いうちに起きて河童橋周辺で人の少ない静かな雰囲気を撮ってみました。
今回は山に登らず晩秋というか初冬というか、初めてこの時期の景色を撮影してきましたが、カラマツの黄葉が印象的でした。早朝田代池の木々に霜が付着した景色も
新鮮でした。写真撮影にはよい時期という事がわかりました、閉山まえの上高地、満足出来ました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する