記録ID: 6162514
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
雲取山→石尾根縦走 七ツ石テン泊 鴨沢から
2023年11月08日(水) ~
2023年11月09日(木)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 10:53
- 距離
- 33.5km
- 登り
- 2,328m
- 下り
- 2,559m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 6:21
距離 16.5km
登り 1,694m
下り 642m
12:49
2日目
- 山行
- 5:28
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 6:15
距離 17.0km
登り 686m
下り 1,949m
13:06
奥多摩駅
天候 | 8日はれ 9日曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
西東京バス鴨沢西行き始発5:34発 鴨沢6:13到着スイカ使用可 鴨沢バス停前にトイレと自販機 |
コース状況/ 危険箇所等 |
石尾根ルートのピークをすべて踏むにはGPSを確認しながらでないと巻道に誘導されるので注意。小ピークに案内はありません、また落葉で不明瞭です。 石尾根縦走路・六ツ石山登山口手前の木橋が朽ちていて危険でしたが無事に通過。小池知事お願いします^^; |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりにテント泊をしたく雲取山と石尾根縦走をセットで計画
縦走路は紅葉時期には遅かったようですが富士山を眺めながら静かな稜線歩きができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:263人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する