記録ID: 6166087
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
八溝山〜🍁は終盤戦かな〜
2023年11月11日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:54
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 344m
- 下り
- 364m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危ないところはありません。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
行動食
非常食
飲料
コンパス
ストック
カメラ
|
---|
感想
茨城県最高峰の八溝山へ。山頂付近の紅葉のピークは過ぎたと思うのですか、山頂に向かう途中に残る紅葉はキレイです。八溝山は湧水群が有名ですが、金性水のみ水が出ていました。この時期は雨が少ないからでしょうかね。
山頂にある展望台からの眺めは最高です。ただ、北風が冷たく早々に撤退しました。
すれちがう人は少なく、ゆっくりと静かな山行が出来ました。
また来ようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:588人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する