記録ID: 6172346
全員に公開
沢登り
奥多摩・高尾
貝沢川ー芦沢山
2023年11月12日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:38
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 1,143m
- 下り
- 1,138m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
沢は危ないところは無いがワサビ田跡の積み石が崩れやすいので、水流沿いを歩く。ワサビ田跡は水流が枯れる地点まで続く。 下りは概ね平穏なのだが、最後は険しい。 一気に200m位を岩混じりの斜面を灌木を頼り落ち降る。最後は擁壁に阻まれ懸垂下降4m |
写真
感想
先月、下山中に通ったので、ノリで遡行しにきてみた。
出だしは登山道が並行しているが、その後、穏やか渓相が続く、ピンクテープがチラホラ。
広い河原が出てきた辺りからワサビ田跡が続く。
本流ではなく、枝沢を詰め上がり1400位の鞍部に出る。源頭の窪地を直登したので疲れた。
尾根は不明瞭ながらやぶもなくわかりやすい。
1300-1000mは紅葉がキレイ。
冬枯れもまた良し。
芦沢山の登り返し以外は下り。
最後の急下降は慣れてないと危ない。
気温5°位で濡れた脛下は寒かった。
フェルトソールとチェーンスパイクで快適な下り。 落ち葉が堆積しているのでチェーンスパイクはあった方が良い。
バリュエーションはロープがあった方が良いと実感。
ドライレイヤー カットソー ソフトシエル
ウェットスーツ起毛下、フェルト足袋、ネオプレン足袋靴下。 やや寒目。
推定気温5° 稜線 風7-8m
後で民族資料館へ寄ったら貝沢川は鉛か取れるらしい。水、飲んじゃったよ。
見かけた人達0
のめこいの湯ーとんかつ太郎
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する