記録ID: 6173742
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
金毘羅尾根、日の出山、御岳山
2023年11月12日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:46
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,065m
- 下り
- 913m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
武蔵五日市駅、金比羅山、麻生山、日の出山、ケーブルカー御岳山駅からケーブル下までは徒歩で下山。前半あまり危険な道はなくひたすら緩い登りが続く。 |
写真
感想
登山道に入って3kmほど歩いたあたりだろうか、あきる野市内のトレイルの視界の先50mぐらいのところに黒い物体が動く姿を視認。子熊のようにも見えるし鹿かもしれない。ただ色が真っ黒だしクマだとまずい。装着していなかった熊鈴を取り出し少しずつ後ずさる。その物体は山側からトレイル遠またぎ谷に降りて行く。ただ、トレイルから10mほどの位置だから登り返してきたら危ない。しばらく待っていると谷の下に消えて行った。その姿を確認して足早にその場所を抜けて麻生山に向かった。クマである確証はないけど、息を飲む時間だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する