記録ID: 6173985
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
子持山
2023年11月12日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:34
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 643m
- 下り
- 625m
コースタイム
天候 | 曇り。気温は駐車場で8度と今日も低め。でも昨日と違って風がないのでかなり暖かく感じた。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大タルミへの道は滑ってかなり危険。下手な鎖場より油断大敵な感じ。ピンクリボンは各所にあるけれど、落ち葉でわかりにくいところ多数。 |
写真
撮影機器:
感想
日本百低山だと現地で知る。誰が決めたのかは知らないけれど、たしかにいい山だった。標高差もないなかで、岩場ぽいところあり、鎖あり、ハシゴあり、ロープあり。眺望も良く、尾根道もなかなか楽しい。ただし山頂は地味。眺望もあまりなく、獅子岩がいちばん気持ちいい。
道は落ち葉でわかりにくいところも多いがピンクリボンを絶えず確認していけば迷うことはない。が、実際には下を向いていて、あれ?というところが数カ所あった。
下山時の大タルミへのルートは急坂で滑りやすく、けっこう危険。実際に最近事故が起きたようで、真新しいロープが付けられていた。下手な鎖場より危険な場所で、雨の日や雪がうっすらある時は絶対に歩きたくない。
とはいえ、全体的に楽しい山で、ぜひまた来たい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:372人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する