朝、中禅寺湖から霧降の滝へ向かう途中のいろは坂にてサルの親子3匹がお見送り。可愛いかった(^^)!
8
11/14 8:02
朝、中禅寺湖から霧降の滝へ向かう途中のいろは坂にてサルの親子3匹がお見送り。可愛いかった(^^)!
霧降の滝バス停駐車場(山のレストランP1)にとめました。30台くらい停められそうです。3台目でした。
6
11/14 8:37
霧降の滝バス停駐車場(山のレストランP1)にとめました。30台くらい停められそうです。3台目でした。
霧降の滝→霧降高原へバスに乗ります。一番早いので9:10。次は10:37,13:15,14:50の一日4本です。11月いっぱいで運行終了。
2
11/14 8:46
霧降の滝→霧降高原へバスに乗ります。一番早いので9:10。次は10:37,13:15,14:50の一日4本です。11月いっぱいで運行終了。
バスで20分で到着。霧降高原バス停駐車場はこんな感じ。とても綺麗です。レストハウスにcafe、アイスなどもありました。(撮影し忘れたので下山時に撮った写真を使用)
9
11/14 10:41
バスで20分で到着。霧降高原バス停駐車場はこんな感じ。とても綺麗です。レストハウスにcafe、アイスなどもありました。(撮影し忘れたので下山時に撮った写真を使用)
🚻にあった手作りのガラス?細工が美しい!売り物ではなくスタッフの方が趣味で作ってきて飾っているとのこと。
8
11/14 9:30
🚻にあった手作りのガラス?細工が美しい!売り物ではなくスタッフの方が趣味で作ってきて飾っているとのこと。
予定していませんでしたが、昔、母がここから赤薙山を目指した際に小丸山が素敵だったというので寄り道します。
6
11/14 9:32
予定していませんでしたが、昔、母がここから赤薙山を目指した際に小丸山が素敵だったというので寄り道します。
1445段の階段(汗)💦
5
11/14 9:48
1445段の階段(汗)💦
道の端っこに少しの雪がありましたが全く問題なく歩けました。
5
11/14 9:56
道の端っこに少しの雪がありましたが全く問題なく歩けました。
標高あげて、息もあげて、
8
11/14 10:08
標高あげて、息もあげて、
小丸山に着きました。展望台からの眺め(*´ω`)この方面は釈迦が岳、鶏頂山、らしいです。
9
11/14 10:15
小丸山に着きました。展望台からの眺め(*´ω`)この方面は釈迦が岳、鶏頂山、らしいです。
筑波山♪(´▽`) 見てわかる数少ない山のひとつ(笑)
10
11/14 10:15
筑波山♪(´▽`) 見てわかる数少ない山のひとつ(笑)
赤薙山。この先は本格的な登山になるかと思われます。観光の方はここで引き返します。我々も。
7
11/14 10:15
赤薙山。この先は本格的な登山になるかと思われます。観光の方はここで引き返します。我々も。
ずっと下りっぱなしなので最後は足がガクブルしました。
6
11/14 10:32
ずっと下りっぱなしなので最後は足がガクブルしました。
手作りの足プッシュ アルコールスプレー。ここのスタッフさんのセンスの良さがひしひしと伝わってきます。
7
11/14 10:44
手作りの足プッシュ アルコールスプレー。ここのスタッフさんのセンスの良さがひしひしと伝わってきます。
夏はキスゲがすごいらしいです。by母
5
11/14 10:46
夏はキスゲがすごいらしいです。by母
ここから先は私も母も未踏の道を行きます。撮り忘れましたが「大山ハイキングコース」と看板もありました。道路の下をくぐって、
5
11/14 10:56
ここから先は私も母も未踏の道を行きます。撮り忘れましたが「大山ハイキングコース」と看板もありました。道路の下をくぐって、
笹の道を行きます。
4
11/14 11:02
笹の道を行きます。
ここまで傾斜があり足が運びにくい道が続きました。沢を渡りますが滑りやすいので注意です。
9
11/14 11:21
ここまで傾斜があり足が運びにくい道が続きました。沢を渡りますが滑りやすいので注意です。
道自体は明瞭です。
4
11/14 11:36
道自体は明瞭です。
気持ちいい〜
5
11/14 11:45
気持ちいい〜
ギリギリ通れるゲートを通ると、(牧場の牛が逃げない用のものかな?)
9
11/14 11:52
ギリギリ通れるゲートを通ると、(牧場の牛が逃げない用のものかな?)
草原の道(*´ω`)
6
11/14 11:54
草原の道(*´ω`)
振り返って。奥に男体山、右が草薙山。中央茶色い三角形のところがさっきまでいた小丸山かと思われます。
7
11/14 11:58
振り返って。奥に男体山、右が草薙山。中央茶色い三角形のところがさっきまでいた小丸山かと思われます。
解放感がたまらない(∩´∀`)∩
8
11/14 12:01
解放感がたまらない(∩´∀`)∩
大草原🍂
11
11/14 12:05
大草原🍂
山頂が見えてきました。
4
11/14 12:10
山頂が見えてきました。
大山山頂到着〜♪(^^)/
12
11/14 12:12
大山山頂到着〜♪(^^)/
絶景を見ながらのランチ♪どん兵衛がめちゃ美味しくて感動しました!!!!!(実は食べたの人生初)
11
11/14 12:18
絶景を見ながらのランチ♪どん兵衛がめちゃ美味しくて感動しました!!!!!(実は食べたの人生初)
下山します。「つつじが丘へ」という案内がよく出てくるのですが、我々がとめた「霧降の滝バス停(山のレストラン)」のところをつつじが丘と呼んでいるようです。知らなかったから、つつじが丘方面に進んでいいのかなー?と不安でした。結果的には大丈夫です。
6
11/14 12:55
下山します。「つつじが丘へ」という案内がよく出てくるのですが、我々がとめた「霧降の滝バス停(山のレストラン)」のところをつつじが丘と呼んでいるようです。知らなかったから、つつじが丘方面に進んでいいのかなー?と不安でした。結果的には大丈夫です。
途中作業用の道路を歩きます。
3
11/14 13:03
途中作業用の道路を歩きます。
右に草薙山、奥に男体山を見ながら。
10
11/14 13:14
右に草薙山、奥に男体山を見ながら。
最高の道
6
11/14 13:19
最高の道
絵にかいたような道
9
11/14 13:21
絵にかいたような道
あずまやあり
5
11/14 13:31
あずまやあり
このあたりから傾斜のある少し歩きにくい道になりました。背の高い木が増えて紅葉がちらほら。
7
11/14 13:40
このあたりから傾斜のある少し歩きにくい道になりました。背の高い木が増えて紅葉がちらほら。
これ、しょっちゅう出てきます、柵を越えるためのものだそうですが現在使われているのはこの一台のみでした。
5
11/14 13:48
これ、しょっちゅう出てきます、柵を越えるためのものだそうですが現在使われているのはこの一台のみでした。
「隠れ三滝」のひとつ、マックラ滝。思いのほか大きかったです。近くに車も停められるようです。広いのでピクニックするなら三滝のうちここが一番いいと思います。
9
11/14 13:55
「隠れ三滝」のひとつ、マックラ滝。思いのほか大きかったです。近くに車も停められるようです。広いのでピクニックするなら三滝のうちここが一番いいと思います。
次の滝へ。そこそこ歩きにくい道を進みます。
4
11/14 14:13
次の滝へ。そこそこ歩きにくい道を進みます。
2つめ、玉簾の滝です。展望台もありますがそこからだと微妙。ちょっと歩きますが滝の近くまで行くといい感じです。道は滑るので注意です。
9
11/14 14:19
2つめ、玉簾の滝です。展望台もありますがそこからだと微妙。ちょっと歩きますが滝の近くまで行くといい感じです。道は滑るので注意です。
お次は隠れ三滝最後のT字の滝へ。
3
11/14 14:23
お次は隠れ三滝最後のT字の滝へ。
T字の滝。どの辺がTなの?と悩みに悩んだけれどわからず。
8
11/14 14:28
T字の滝。どの辺がTなの?と悩みに悩んだけれどわからず。
途中の看板。ここで母が、Tじゃなくて丁じゃない!!と気付く。へーーー。でも、丁字、って何??丁にも見えないし。。。帰宅後国語辞典開いてみたけど「丁字」なんて言葉は載っておらず。ネット検索してもイマイチなぜ丁字なのか不明。モヤモヤ〜。
6
11/14 14:35
途中の看板。ここで母が、Tじゃなくて丁じゃない!!と気付く。へーーー。でも、丁字、って何??丁にも見えないし。。。帰宅後国語辞典開いてみたけど「丁字」なんて言葉は載っておらず。ネット検索してもイマイチなぜ丁字なのか不明。モヤモヤ〜。
「隠れ三滝バス停」からゴールの霧降の滝まで、道路に並行して遊歩道もありますが、アップダウンある上に道が良くないのでここは道路をあるいたほうが良いと思われます。
3
11/14 14:50
「隠れ三滝バス停」からゴールの霧降の滝まで、道路に並行して遊歩道もありますが、アップダウンある上に道が良くないのでここは道路をあるいたほうが良いと思われます。
霧降の滝に到着。有名なだけあってかなり大きくて驚きました。見に来てよかった。
9
11/14 15:14
霧降の滝に到着。有名なだけあってかなり大きくて驚きました。見に来てよかった。
このあたりの紅葉が一番綺麗でした。
7
11/14 15:19
このあたりの紅葉が一番綺麗でした。
無事駐車場に戻りました。
8
11/14 15:24
無事駐車場に戻りました。
途中、羽生PAにて。鯛だしゆず塩ラーメン&爆弾おにぎりセット。うーん、ちょっとイマイチでした。
後の写真は前日の旅の備忘録です。
11
11/14 17:34
途中、羽生PAにて。鯛だしゆず塩ラーメン&爆弾おにぎりセット。うーん、ちょっとイマイチでした。
後の写真は前日の旅の備忘録です。
日光江戸村近くのきのこの杜にてお買い物(柿を購入)
9
11/13 9:28
日光江戸村近くのきのこの杜にてお買い物(柿を購入)
江戸村。
8
11/13 10:12
江戸村。
900円のかけうどん。これはだいぶ残念でした。食べ物持ち込み禁止な上に食事処はどこもイマイチなのがちょっと。。。
9
11/13 13:04
900円のかけうどん。これはだいぶ残念でした。食べ物持ち込み禁止な上に食事処はどこもイマイチなのがちょっと。。。
花魁道中。
7
11/13 13:59
花魁道中。
雰囲気はいいよね(*´ω`)
11
11/13 14:46
雰囲気はいいよね(*´ω`)
車を走らせ、明智平から雪をかぶった男体山。(外の気温1℃)
6
11/13 16:34
車を走らせ、明智平から雪をかぶった男体山。(外の気温1℃)
民宿おかじんさんに到着。6畳を予約しましたがこの日は空いているためか8畳の一番いいお部屋を案内してくださいました。窓から見える男体山に感動。
9
11/13 16:49
民宿おかじんさんに到着。6畳を予約しましたがこの日は空いているためか8畳の一番いいお部屋を案内してくださいました。窓から見える男体山に感動。
お風呂はこぶりですが気持ちよかったです(*´ω`)
7
11/13 17:06
お風呂はこぶりですが気持ちよかったです(*´ω`)
夕飯。さらにここに地鶏のチゲ鍋がつきました。涙が出るほど美味しかったです。
12
11/13 18:34
夕飯。さらにここに地鶏のチゲ鍋がつきました。涙が出るほど美味しかったです。
朝、部屋の窓からモルゲン男体山。
12
11/14 6:18
朝、部屋の窓からモルゲン男体山。
朝食。どれも涙が出るほど美味しかったです。水筒に温かいお湯も入れてくださいました。
12
11/14 6:38
朝食。どれも涙が出るほど美味しかったです。水筒に温かいお湯も入れてくださいました。
お世話になった民宿おかじんさん。今回の旅の、一番と言っていい思い出の場所になりました。
10
11/14 7:23
お世話になった民宿おかじんさん。今回の旅の、一番と言っていい思い出の場所になりました。
母上との山旅、とても楽しそうですね。宿のチョイスも渋くてさすがロザリア先輩です。料理の美味しい良心的な民宿、最高ですよね。
最近はお疲れモードなのですね。人生には休養や我慢が必要なときもありますよね。そんなときは山でどん兵衛でも食べて元気を取り戻してください。元気があれば何でもできる!
こんばんは😃コメントをありがとうございます♪
はい、渋い宿に癒されました(´ω`)お魚、キュウリ、お米、お味噌汁、などシンプルなんですが素材の良さを最大に生かしたお料理で、本当に美味しかったです。こういう素朴なものがやたらと心と身体に染みるんですよね…。そこに男体山ドーン!の景色スパイスも加わって最高でした😌
JiroDaiカップヌードル大先輩には負けますが今まで山で食べるインスタント麺と言ったらカップヌードルでほぼ一択だったので、今後は麺レパートリーが増えて嬉しいです😋食欲があれば元気も出る!ですね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する