生駒山地 枚方↑ 信貴山↓
- GPS
- 09:55
- 距離
- 43.1km
- 登り
- 1,876m
- 下り
- 1,868m
コースタイム
- 山行
- 8:08
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 9:54
天候 | 雨のち晴れ 午後から風強い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 近鉄信貴山下駅 1656 王子駅で大和路線乗り換えで奈良駅で荷物回収。京都駅から高速バスで新宿へ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好。ほとんどの区間が近畿自然歩道。 津田駅〜阪奈道路(生駒山登山口BS)…国見山・交野山はハイキングコースとしてとてもよく整備されている。ただ分岐路が多いので行先確認は必要。交野山登山口駐車場から傍示峠までは近畿自然歩道としては迂回路を通るように指示がある。くろんど園地・星田園地・むろいけ園地とハイキングコースを繋いでいく。 阪奈道路〜暗峠…生駒山登山道。歩道と森林管理道を登っていく。生駒山への登りは石畳。スカイラインと並走するが車道は立ち入り禁止。山頂は遊園地。山頂から暗峠への道は急な下りで滑りやすい。 暗峠〜高安山…とても歩きやすい尾根道。良好。 高安山〜信貴山下駅…近畿自然歩道とは別れるが道は良好。信貴山頂からの下りは石階段の参道。 |
その他周辺情報 | ところどころ車道に出たりする。県立公園内にはトイレ・水場多い。 利用しなかったけれど田原台にコンビニあり。 阪奈道路合流地点に自販機。 生駒山頂には色々ある。 お風呂は京都駅徒歩5分の大正湯¥490 |
写真
感想
奈良遠征最終日。生駒山地を北から南へ。朝の天気はあいにくだったけれど、夜までは帰れないのでそのまま強行。後半は天気も回復してくれて楽しい山登りになった。大きなアップダウンのない低山なので特に問題なく歩けた。
三日間で感じたことをいくつか。
鉄道のアクセスはかなり良い。今回の歩いた範囲では関西本線が北端。近鉄大阪線が南端。桜井線が山の辺の道に並行する形で走っていて運行本数も少なくても毎時一本。生駒山地では学研都市線が北回り。大和路線が南回りに通っていて近鉄が中央を抜いて大阪方面へ走っている。特に近鉄は運行本数も多いので鉄道だけでもいろいろな遊び方ができる。
去年の広島でも使ったけれど、アクセスの良い中心都市に宿を決めてそこから周回するように山登りをする計画を立てると色々と都合が良い。行き帰りの交通機関も豊富だし、食事や買い出しにも困らない。あと宿泊費も安価(今回は一泊¥2700)なにより余計な荷物を持たなくていいので毎回日帰り装備でOKなのでガンガンいける。ひたすら遠くへワンウェイで歩いていくのも旅の醍醐味だけれど色々面倒なことも多いので、楽できるときは遠慮なく使っていきたい。
高速バスは安くていいのだけれどやっぱり辛い。行きはまだましなのだけれど帰りは乗車しているだけで足がむくんできてしまって我慢できない。帰った後はほとんど一日休養だけになってしまうのでなるべくなら新幹線で帰りたい。それと車内設備にトイレが無いバスは乗車前の飲食に気を使うので嫌。
ともあれこの3日間、予定していたルートをすべて歩ききってそれなりに観光もできてケガも無かったので良い秋休みだったと思う。しばらくは近場で遊びながら年末の計画を立てていきたい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する