記録ID: 6195292
全員に公開
トレイルラン
塩見・赤石・聖
塩見岳 日帰り
2023年06月18日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 09:27
- 距離
- 25.1km
- 登り
- 2,290m
- 下り
- 2,287m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:23
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 9:27
距離 25.1km
登り 2,293m
下り 2,290m
12:08
天候 | 曇り、晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
塩見岳日帰りピストン行きました。 塩見岳以南の南アルプスは、一つも登ったことがないので順番に訪れようと思っています。深夜にスタートしたので気温が上がる前に三伏山まで上がる事が出来て助かりました。晴天だった前日と異なり薄曇りで遠方の見通しは今一つでした。駐車場は他の方々が書かれている通り一番近い駐車場は深夜には埋まりました。人気コースだね。
※ フォローしている方の投稿を見たら聖岳への林道ががけ崩れで通行止めだそうです。光岳もしばらく行けそうもないな〜 貴重な情報ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する