愉快な仲間達と金時見晴🅿から金時山ピストン
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 02:52
- 距離
- 2.7km
- 登り
- 354m
- 下り
- 372m
コースタイム
天候 | 晴れ~☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所、道迷い箇所等特になし |
その他周辺情報 | 相原精肉店でローストビーフを購入 http://aiharanikuya.gourmet.coocan.jp/ 2024.1.5~4月中旬まで改装工事のため休業 箱根仙石原すすき草原 https://map.yahoo.co.jp/v2/place/WpaWEJ8h-ns?fr=sydd_p-localspot-naturalplace-header_ls-ttl&from_srv=search_web 既に見頃は過ぎています。でも夕陽に輝く様は圧巻♡ |
写真
感想
愉快な仲間達と箱根にやって来ました。11月とは思えないほどの暖かさと抜けるような青空に恵まれて箱根の大自然を堪能した1日となりました。
昨年は1人で出かけることが多かったのですがやっぱり皆んなで来ると楽しいね。chikagonさん、shinobuさん、umichan一緒に来てくれてありがとう。またよろしくね♪
箱根に向かう車中から見えたのは、雲の中にすっぽり隠れた富士山でした。お天気はとても良いのに何故??とにかくドーンと見える富士山を期待して青空の中を汗かきかき登りました。頂上に着いてまもなくあれよあれよと富士山山頂の雲が少しづつとれて、富士山がくっきり( ◠‿◠ )感激しました(*^^*)
夕日にキラッキラッのすすきも素敵でしたね。
choroちゃん、アレンジありがとうございました‼️shinobuちゃん、umichanも楽しい旅をありがとうございました‼️‼️笑い皺はたくさん出来ちゃったけど、また、ぜひご一緒してくださいね❣️
なかなか綺麗な紅葉🍁が進まないのか、このまま散ってしまうのかと車の中から心配しながらも 駐車場に到着!!
登る登る
汗をかきかき登る
景色を眺めながら登ると
金時山頂上に!!
ヤッタ〜!
大きな富士山に感動
頑張った〜!
山頂の山小屋のきのこ汁がまた
美味しかった(*^_^*)
富士山にかかってた雲も取れて
…なんて素敵な登山日和(*^_^*)
下山後のローストビーフと乾杯のビール🍺 これも最高!!
また 付いて行くので宜しくねぇ(*^_^*)
金時山、登りました〜!ランダムな段差の山道階段を大粒の汗かきながら必死に(笑)登り続けて、頂上!!
雄大な富士山、眼下の芦ノ湖・仙石原、、パノラマ絶景に、すごいネ〜の言葉しか出ません。紅葉では無かったけど、それも自然の姿、いろんな姿が見たくてきっと又来たくなるんだなぁって思いました。
初心者🔰の私のペースに合わせてくれて、choroちゃん、chikaちゃん、shinobuちゃん、有難うございました。楽しく愉快な仲間達に感謝!!!デス。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人