記録ID: 620459
全員に公開
ハイキング
関東
道坂峠から御正体山
2015年04月26日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:40
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,060m
- 下り
- 1,058m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:18
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 5:40
距離 11.8km
登り 1,060m
下り 1,061m
11:01
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨上がりだった為、ぬかるんで滑りやすい個所が多数ありました。 距離は短いですが三点支持が必要な岩場もあり通過に注意が必要です。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
ストック
タオル
|
---|---|
共同装備 |
GPS
ツェルト
カメラ
|
備考 | 水は二人で3リットル持参、1.5リットル消費 |
感想
このコースでは近くトレランの大会が開催されるそうで、真新しい標識や赤テープが要所に配置され安心して歩くことが出来ました。
前日の疲れが残っていたせいもあり、意外と手ごわい急坂アップダウンの連続にバテバテ状態。
登山道沿いは山野草が豊富でトリカブト、ハンショウヅル、ヤマシャクヤクの姿を確認できました。
チャンスがあれば花の時期に再挑戦したいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:695人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する