ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6208834
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄

良い山発見! 刀剣山・蔵王岳

2023年11月23日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:00
距離
11.8km
登り
1,358m
下り
1,342m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:56
休憩
0:31
合計
10:27
距離 11.8km 登り 1,358m 下り 1,360m
6:25
204
スタート地点
9:49
9:51
25
10:16
10:29
15
10:44
11:00
352
16:52
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー
2023年11月23日 06:32撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 6:32
2023年11月23日 06:38撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 6:38
2023年11月23日 06:59撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 6:59
2023年11月23日 07:04撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 7:04
2023年11月23日 07:55撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 7:55
2023年11月23日 07:57撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 7:57
2023年11月23日 08:00撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 8:00
2023年11月23日 08:05撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 8:05
2023年11月23日 08:06撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 8:06
2023年11月23日 08:06撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 8:06
2023年11月23日 08:10撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 8:10
2023年11月23日 08:10撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 8:10
2023年11月23日 08:28撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 8:28
2023年11月23日 08:29撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 8:29
2023年11月23日 08:29撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 8:29
2023年11月23日 09:14撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 9:14
2023年11月23日 09:17撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 9:17
2023年11月23日 09:19撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 9:19
2023年11月23日 09:24撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 9:24
2023年11月23日 09:26撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 9:26
2023年11月23日 09:26撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 9:26
2023年11月23日 09:30撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 9:30
2023年11月23日 09:30撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 9:30
2023年11月23日 09:33撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 9:33
2023年11月23日 09:36撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 9:36
2023年11月23日 09:36撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 9:36
2023年11月23日 09:38撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 9:38
2023年11月23日 09:39撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 9:39
2023年11月23日 09:39撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 9:39
2023年11月23日 09:50撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 9:50
2023年11月23日 09:50撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 9:50
2023年11月23日 10:07撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 10:07
2023年11月23日 10:08撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 10:08
2023年11月23日 10:09撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 10:09
2023年11月23日 10:09撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 10:09
2023年11月23日 10:11撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 10:11
2023年11月23日 10:12撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 10:12
2023年11月23日 10:12撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 10:12
2023年11月23日 10:13撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 10:13
2023年11月23日 10:16撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 10:16
2023年11月23日 10:16撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 10:16
2023年11月23日 10:16撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 10:16
2023年11月23日 10:18撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 10:18
2023年11月23日 10:25撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 10:25
2023年11月23日 10:32撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 10:32
2023年11月23日 10:32撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 10:32
2023年11月23日 10:52撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 10:52
2023年11月23日 11:18撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 11:18
2023年11月23日 11:18撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 11:18
2023年11月23日 11:19撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 11:19
2023年11月23日 11:58撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 11:58
2023年11月23日 12:01撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 12:01
2023年11月23日 12:24撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 12:24
2023年11月23日 12:27撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 12:27
2023年11月23日 12:28撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 12:28
2023年11月23日 12:35撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 12:35
2023年11月23日 12:48撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 12:48
2023年11月23日 13:07撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 13:07
2023年11月23日 13:08撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 13:08
2023年11月23日 13:13撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 13:13
2023年11月23日 13:29撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 13:29
2023年11月23日 13:53撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 13:53
2023年11月23日 15:37撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 15:37
2023年11月23日 15:46撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 15:46
2023年11月23日 15:47撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 15:47
2023年11月23日 15:47撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 15:47
2023年11月23日 15:51撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 15:51
2023年11月23日 15:52撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 15:52
2023年11月23日 15:55撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 15:55
2023年11月23日 16:01撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 16:01
2023年11月23日 16:03撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 16:03
2023年11月23日 16:04撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 16:04
2023年11月23日 16:04撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 16:04
2023年11月23日 16:06撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 16:06
2023年11月23日 16:09撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 16:09
2023年11月23日 16:10撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 16:10
2023年11月23日 16:12撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 16:12
2023年11月23日 16:23撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 16:23
2023年11月23日 16:30撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 16:30
2023年11月23日 16:31撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 16:31
2023年11月23日 16:33撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 16:33
2023年11月23日 16:44撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 16:44
2023年11月23日 16:45撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 16:45
2023年11月23日 16:47撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11/23 16:47
撮影機器:

感想

11月23日(木)「晴れ」 (勤労感謝の日)道の駅たるみずを5時起床で、軽くおにぎりを食べて出発する。猿ヶ城渓谷駐車場に6時頃到着するが、未だ暗く中々明るくならない。暗い中出発し、先ずは、大滝を目指す。途中に休憩所が数か所現れるが、全て朽ちていた。第6休憩所から刀剣山ピークと大滝を目指す登山道が分かれるが、高隈ラジウム猿ケ城温泉に繋がる、新道の登山道へと迷い込んでしまった。戻ると第6休憩所の僅か上で分岐していた。トラバース道で3ヶ所程の沢を横切って行く。尾根に取付くと急になり、落ち葉で滑り易い。右側に岩場が見られるようになり、沢に降りると大滝上部だった。下を覗いてみたいが、落ちそうなので止めた。上部にはボルトが打たれていた。降渓でもするのだろうか。来た道を少し戻ると、滝下部へ続く道が有り、そちらも訪ねた。水量は少ないが、ゴルジュの様な連瀑帯で見事だった。一旦、第6休憩所方面へ戻り、途中の分岐から刀剣山を目指す。第6休憩所からの登山道と合流し、少し進むと右手に岩場が現れる。暫く進むと岩場も現れて、鎖場や梯子も出て来る。楽しい道程だ。季節外れの気温上昇で、汗が噴き出す。眼下には、垂水の海も眺めれれるようになった。稜線に出ると、なだらかな地形となった。2峰からは、横岳へと続く分岐があった。1峰へと向かうと、再び梯子やロープが出て来た。岩ピークの展望台からは、高隈山方面の大箆柄岳が圧倒的な大きさで望まれる。垂水方面を眺めると、錦江湾と桜島が眺められた。展望は申し分ないな。山頂看板が無く、1峰がよく分からないので、念のため少し先まで進むが、踏み跡が続いていた。ひょっとしたら、1峰西稜も下から道が有るかもしれない。さあ、7峰まで踏んで下山するぞ。3峰から西にあるピークへ出ると、其処には立派な刀剣山の山頂看板があった。此処が本峰なのだろうか。稜線上は、特に変化はないが、7峰から下ると一旦沢に出る。巨石、プールと滝が在り良い沢ではないか。標高は大した事無いが、面白そうな山域だ。此処からは、一旦、尾根に登り返し下ると林道に出た。本城谷に付けられた林道を下山するが、崩壊林道だった。でも、巨石が散りばめられた本城谷も沢登りしたら面白そうだ。楽しそうな山域発見で、有意義な山行だった。ちょっと待て。今日はダブルヘッダーなので、蔵王岳へと向かう。桜島を掠め、加治木IC付近へと向かう。蔵王岳は、鹿児島空港から高速バスで鹿児島市へ向かう途中に、車窓から目につく山だ。もう何年も前から、序に登ってやろうと思っていた山だ。駐車場所探しに苦労するかと思っていたが、高速高架下に良い場所があった。畦道から電気柵を越えて九州縦貫自動車道の脇を登って行く。急なので虎ロープがぶら下っている。暫く自動車道の脇を進むと入山注意の看板がある。其処から登山道は続く。杉林を直登して行くと急傾斜になり、虎ロープが敷設されている。岩峰が現れ、その縁をジグザグに登って行く。直登部分は、落ち葉が積もり滑り易い。木の隙間から加治木と錦江湾が望まれる。頂上には、国旗掲揚台が立っている。国旗が上がってると高速道路から良く見えた。やっと登れて、満足できた。帰路は、入来温泉湯之山館で温泉に入り帰宅した。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:267人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら