記録ID: 6209213
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間隠山、鼻曲山(浅間隠山登山口駐車場からダブルピストン)【日本二百名山、群馬百名山】
2023年11月23日(木) [日帰り]
![情報量の目安: S](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:08
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,130m
- 下り
- 1,149m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:58
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 6:06
距離 14.3km
登り 1,154m
下り 1,161m
天候 | 天候 晴れ☀ 気温 20℃(鼻曲山) 湿度 27% 風 西寄りの風 眺望 良好 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
08:20 浅間隠山登山口第二駐車場着(無料、15台程度駐車可,トイレ有り🚻) ※登山口近くに第一駐車場あり、15台程度駐車可。到着時満車でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口駐車場を起点に浅間隠山と鼻曲山各々ピストン山行です. 鼻曲山山行のほうが距離が長く,急勾配区間があります. 指導標が要所にあるので道迷いの心配は少ないと思います. 技術度★★☆☆☆ 体力度★★★☆☆(個人の感想です) ・浅間隠山登山口駐車場〜北軽井沢分岐:九十九折れの緩やかな勾配の坂道を歩きます. ・北軽井沢分岐〜浅間隠山:歩きやすい登山道です.山頂近くから勾配がキツくなります. ・浅間隠山〜浅間隠山登山口:往路の逆コース.落ち葉と根っこに気を付けましょう.途中,落とし穴のような箇所があるので要注意! ・浅間隠山登山口〜二度上峠(登山口):登山口から駐車場を通過して舗装道を600m程度歩きます.問題ありません. ・二度上峠(登山口)〜氷妻山:尾根道を歩きます.落ち葉で歩きにくい箇所があります. ・氷妻山〜国境平分岐:アップダウンが続きます.徐々に勾配がキツくなります. ・国境平分岐〜鼻曲山:山頂直下は荒れ道に加えて勾配がさらにきつくなります. ・鼻曲山〜二度上峠(登山口):往路を戻ります.急な下り坂とアップダウンが堪えます. ・二度上峠(登山口)〜浅間隠山登山口駐車場:舗装道を5分ほど歩きます.問題ありません. |
その他周辺情報 | 入浴施設♨ はまゆう山荘(570円) 飲食施設🍜 寄らず |
写真
ここが危険ポイント⚠️
快適に下山していたら突然右足が地面にめり込んでしまいました。足を引き上げて通路を見たらぽっかり穴が開いていました。幸いにも骨折や捻挫はしませんでしたが落ち葉で穴が隠れていました。後続の方が怪我しないように落ち葉を取り除いてから再スタートしました。
快適に下山していたら突然右足が地面にめり込んでしまいました。足を引き上げて通路を見たらぽっかり穴が開いていました。幸いにも骨折や捻挫はしませんでしたが落ち葉で穴が隠れていました。後続の方が怪我しないように落ち葉を取り除いてから再スタートしました。
撮影機器:
装備
個人装備 |
🧤グローブ
🌧️ 雨具
🍬 行動食
🧴 飲料
📱GPS
🏥 ファーストエイドキット
🧻ロールペーパー
🕶️ サングラス
📷カメラ
📟️ラジオ
😷 マスク
☕️ コップ
🔋予備バッテリー
🔔熊鈴
🌡️温湿度計
🧵ひもロープ
🐻撃退スプレー
🍬熱中飴
🍲鍋
|
---|
感想
ご訪問いただきありがとうございます.
前日に大宮の浅間山に初登頂(?,標高15m)を成し遂げた勢いで浅間隠山にチャレンジしました.
11月末の気候とは思えない暖かさで調子がくるってしまいました.
さすがに大宮浅間山とは比べ物にならないくらいの標高でしたが歩きやすい登山道で快適に標高を稼ぐことが出来ました.
もちろん山頂からの眺望は抜群で360℃の大パノラマでした.
下山路の途中で落とし穴に右足を取られてひやりとしましたが大過なく済みました.
浅間隠山下山後の鼻曲山ピストンはアップダウンの連続と急勾配ありで大変でした.
アプローチも長くて心が折れそうになりました.
この日は11月末の群馬・長野県境標高1700mとは思えない気温でしたね.
水分補給が大切でした.
週末から本格的な冬型の気候になるというので今年は今回で北関東ハイクは終わりになると思います.
ミツマタが咲くころに再訪したいと思います.
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:260人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
湿度もかなりあり、蒸し暑く感じました
そんな中のダブルピストン、お疲れ様でした
恐れ入りました❗️
しかし雪をほんのり被った浅間山は美しいですね
粉砂糖をふったガトーショコラのようです
コメントありがとうございます😊
当日は本当に暖かくて、持参した飲料を飲み干してしまいました。
冠雪した浅間山はとても綺麗でした✨
ガトーショコラという比喩がぴったしでした〜🗻
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する