ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 621048
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

三ツ岩岳・烏帽子岳

2015年04月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.6km
登り
1,077m
下り
1,062m

コースタイム

日帰り
山行
5:11
休憩
0:49
合計
6:00
8:10
8:10
46
8:56
8:56
29
9:25
9:25
32
9:57
9:57
16
10:13
10:13
11
10:24
10:24
63
11:27
11:27
25
11:52
12:40
23
13:03
13:04
14
岩稜ルートP6
13:18
13:18
52
14:10
14:10
0
14:10
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
藤岡市街地から烏帽子岳駐車場まで一般道で1時間15分くらい
烏帽子岳p20台くらい、8時過ぎで6台
大仁田ダムP20台くらいは満車で路駐たくさん
烏帽子岳pから大仁田ダムまで歩いて10分
ルートは手書きです
コース状況/
危険箇所等
三ツ岩岳はわかりやすい
烏帽子岳に上る途中、奥の二俣の分岐を見逃してしまい、マルから行くことになってしまった。この分岐は注意してないと素通りしてしまう。何も標識らしいものがなかったように思う。どちらでも同じところに出るからいいが注意する必要がある。
だいたいの人はマルから烏帽子岳に行くようです。帰りにコルから奥の二俣に下るらしい。
マルから先の岩稜ルートは足を踏み外したら大変危険な場所がある。高所恐怖症だときついかも。
烏帽子岳も登るつもりだったのでこちらの駐車場に
8時過ぎで6台くらい
2015年04月26日 08:08撮影 by  940N, NEC
4/26 8:08
烏帽子岳も登るつもりだったのでこちらの駐車場に
8時過ぎで6台くらい
大仁田ダム方面へ10分くらい戻る
2015年04月26日 08:09撮影 by  940N, NEC
4/26 8:09
大仁田ダム方面へ10分くらい戻る
大仁田ダム
2015年04月26日 08:16撮影 by  940N, NEC
4/26 8:16
大仁田ダム
こちらはすでに満車だった
2015年04月26日 08:16撮影 by  940N, NEC
4/26 8:16
こちらはすでに満車だった
途中で林道を通る
2015年04月26日 08:45撮影 by  940N, NEC
4/26 8:45
途中で林道を通る
第二鞍部を過ぎるとアカヤシオが
2015年04月26日 09:01撮影 by  940N, NEC
4/26 9:01
第二鞍部を過ぎるとアカヤシオが
ツツジ?
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1/1 0:00
ツツジ?
カタクリがあった
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1/1 0:00
カタクリがあった
頂上
2015年04月26日 09:25撮影 by  940N, NEC
4/26 9:25
頂上
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
1/1 0:00
降りてきて三ツ岩岳方面
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1/1 0:00
降りてきて三ツ岩岳方面
竜王大権現
2015年04月26日 09:57撮影 by  940N, NEC
4/26 9:57
竜王大権現
登山口に戻ってきた
2015年04月26日 10:13撮影 by  940N, NEC
4/26 10:13
登山口に戻ってきた
戻って烏帽子岳の登山口(シボツ沢登山口)
2015年04月26日 10:24撮影 by  940N, NEC
4/26 10:24
戻って烏帽子岳の登山口(シボツ沢登山口)
沢沿いの道で気持ちいい
2015年04月26日 10:28撮影 by  940N, NEC
4/26 10:28
沢沿いの道で気持ちいい
新緑がきれい
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1/1 0:00
新緑がきれい
マルへの道
2015年04月26日 11:18撮影 by  940N, NEC
4/26 11:18
マルへの道
花が多くなってきた
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1/1 0:00
花が多くなってきた
マルからみた烏帽子岳
頂上に人がたくさん
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
1/1 0:00
マルからみた烏帽子岳
頂上に人がたくさん
山頂はたくさんの人でいっぱいでした
2015年04月26日 11:52撮影 by  940N, NEC
1
4/26 11:52
山頂はたくさんの人でいっぱいでした
鹿岳が見える
1980年01月01日 00:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1/1 0:01
鹿岳が見える
南牧の町を見下ろしてごはん
2015年04月26日 12:01撮影 by  940N, NEC
4/26 12:01
南牧の町を見下ろしてごはん
ナイフリッジの岩稜ルートへ行ってみる
時間があればシラケ山まで行くつもりだったが
2015年04月26日 12:54撮影 by  940N, NEC
1
4/26 12:54
ナイフリッジの岩稜ルートへ行ってみる
時間があればシラケ山まで行くつもりだったが
岩稜ルートのP6あたり
両側が切り立った崖でかなり高度感がある
足も疲れてきてもし落ちたら即死もあるのでこの辺りで引き返す
2015年04月26日 13:02撮影 by  940N, NEC
1
4/26 13:02
岩稜ルートのP6あたり
両側が切り立った崖でかなり高度感がある
足も疲れてきてもし落ちたら即死もあるのでこの辺りで引き返す
戻る途中
左はマル、奥が烏帽子岳
2015年04月26日 13:03撮影 by  940N, NEC
4/26 13:03
戻る途中
左はマル、奥が烏帽子岳
マルへもどって
2015年04月26日 13:18撮影 by  940N, NEC
4/26 13:18
マルへもどって
帰りは登りで見逃した奥の二股の分岐を注意して下っていたが、見逃してしまう。通りすぎたあたりでコル方面から降りてきた人がいて分岐に気づく。下から見上げたところ
2015年04月26日 13:40撮影 by  940N, NEC
2
4/26 13:40
帰りは登りで見逃した奥の二股の分岐を注意して下っていたが、見逃してしまう。通りすぎたあたりでコル方面から降りてきた人がいて分岐に気づく。下から見上げたところ
ネコノメソウ?
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1/1 0:00
ネコノメソウ?
戻ってきた
登る時には20台以上あったが2時過ぎで車は数台
2015年04月26日 14:10撮影 by  940N, NEC
4/26 14:10
戻ってきた
登る時には20台以上あったが2時過ぎで車は数台

感想

アカヤシオは例年に比べて少ないとのこと。両方の山ともたくさんの人がいました。
天狗岩まで行きたかったが、ナイフリッジのところは高度感があり足も疲れて来て危ないと思ったのでP6あたりで引き返した。
このコースは高度感があってちょっと怖いところもあるが眺望がよく、また次の機会に天狗岩の方から来てみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:609人

コメント

うぁあ〜!
こんばんわ
マルからシラケ山方面に行かれるとは!
以前にちょっと行ってみようかと思ったことがありますが、みなさんのレコを拝見したり、WEBで調べた結果、我が家には到底無理だと諦めました

若いっていいですよねぇ♪
もうちょっと若ければ、筋力もバランスもよくてどこでも行けるんだろうなぁ〜って思いますもん

追伸)朝、お声掛け頂いて、ホント嬉しかったです
またどこかでお会い出来たらいいですね♪
2015/4/27 19:46
Re: うぁあ〜!
こんばんは。
こっちを先の登れば天狗岩まで行けたかなあと。
それだと三ツ岩岳は無理だったかもです。
過去のレコ見ると両方登ってる人はけっこういて、いけるかなと思ったのですが。
吉井三山で鍛えてたし(笑)
でもひとつの山をじっくり楽しみながらというのもいいですよね。
人それぞれのスタイルで楽しめばいいのだと思います。
何より安全登山で。
またどこかで会いましょう。
2015/4/29 22:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら