ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 621262
全員に公開
ハイキング
東海

静岡県 浜松市 旧春野町 入手山〜岩岳山(今度は行けた)

2015年04月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.6km
登り
1,082m
下り
1,082m

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
0:30
合計
5:30
7:15
70
スタート地点
8:25
8:25
20
キマタ山
8:45
8:45
40
9:25
9:35
25
10:00
10:00
25
岩嶽神社
10:25
10:25
35
休憩地(1091m)
11:00
11:00
35
小俣川
11:35
11:55
50
休憩地
12:45
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ペンションシンフォニーさんの駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
細尾根やロープ場所、崩落地もありますが、注意して歩けば問題は無いかと。
その他周辺情報 駐車場の近所に「春野山の村」という野外活動施設があります。
http://yamanomura.r362.net/
ここを目指してくれば解りやすいかと・・・。
お花を楽しみにしている人は多いんですね。
先週とは全然違う賑わいだ。
2015年04月26日 07:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 7:13
お花を楽しみにしている人は多いんですね。
先週とは全然違う賑わいだ。
往復7時間。
今日で全貌が解るハズ。
2015年04月26日 07:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/26 7:13
往復7時間。
今日で全貌が解るハズ。
先行者多し。
2015年04月26日 07:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 7:13
先行者多し。
ミヤマツツジ(?)は満開。
2015年04月26日 07:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/26 7:14
ミヤマツツジ(?)は満開。
浄水施設の横から稜線の登山道へ。
2015年04月26日 07:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 7:18
浄水施設の横から稜線の登山道へ。
しばらく、こんな道です。
2015年04月26日 07:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 7:22
しばらく、こんな道です。
鉄塔下から。
京丸、ボンジ方面と思われ。
2015年04月26日 07:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/26 7:31
鉄塔下から。
京丸、ボンジ方面と思われ。
先週はお世話になりました。
2015年04月26日 07:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 7:33
先週はお世話になりました。
裏側もちゃんとしてます。
バネ付きなので、木が育っても大丈夫。
すごい気遣い。
2015年04月26日 07:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/26 7:33
裏側もちゃんとしてます。
バネ付きなので、木が育っても大丈夫。
すごい気遣い。
ちゃんとした入り口から登れば、いろいろと解りやすい。
これは林道から入手山へと向かう登り口。
2015年04月26日 07:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 7:33
ちゃんとした入り口から登れば、いろいろと解りやすい。
これは林道から入手山へと向かう登り口。
白帯登場。
しばらくキツイ坂を登って行きます。
2015年04月26日 07:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 7:34
白帯登場。
しばらくキツイ坂を登って行きます。
キツイ坂は終了。
いつの間にか白帯も見えなくなった。
2015年04月26日 07:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 7:46
キツイ坂は終了。
いつの間にか白帯も見えなくなった。
ここで写真を撮れって?
2015年04月26日 07:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/26 7:54
ここで写真を撮れって?
見えるのは向いのお山の崩落地。
おそらく観測用のポイントなんでしょう。
2015年04月26日 07:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/26 7:54
見えるのは向いのお山の崩落地。
おそらく観測用のポイントなんでしょう。
尾根が細くなってきました。
そろそろ手も使うので、軍手に切り替え。
2015年04月26日 07:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 7:58
尾根が細くなってきました。
そろそろ手も使うので、軍手に切り替え。
岩尾根。
普通に歩けます。
2015年04月26日 08:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 8:00
岩尾根。
普通に歩けます。
右側の落ち葉が見えている方へ登って行きます。
下部では手を使いました。
2015年04月26日 08:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 8:01
右側の落ち葉が見えている方へ登って行きます。
下部では手を使いました。
キツイ登りですが、それほど長くはありません。
2015年04月26日 08:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 8:07
キツイ登りですが、それほど長くはありません。
このワイヤーの塊が出てくれば悪場所終了。
2015年04月26日 08:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 8:11
このワイヤーの塊が出てくれば悪場所終了。
展望地から歩いてきた尾根を見ます。
ここでも東南の斜面は針葉樹、北西の斜面は広葉樹。
阿修羅男爵みたい(笑
2015年04月26日 08:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 8:11
展望地から歩いてきた尾根を見ます。
ここでも東南の斜面は針葉樹、北西の斜面は広葉樹。
阿修羅男爵みたい(笑
キマタ山への急斜面を登って行きます。
2015年04月26日 08:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 8:16
キマタ山への急斜面を登って行きます。
何のキノコ?
2015年04月26日 08:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 8:21
何のキノコ?
キマタ山到着。
1時間と少々掛かりました。
2015年04月26日 08:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 8:24
キマタ山到着。
1時間と少々掛かりました。
本日の行動食はコレ。
セブンイレブンのチーカマを食べたかったけど、天竜の店には置いてなかった。
2015年04月26日 08:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/26 8:25
本日の行動食はコレ。
セブンイレブンのチーカマを食べたかったけど、天竜の店には置いてなかった。
おや、蝶々が飛んでいる?
いえいえアカヤシオです。
入手山に近づくにつれ、増えてきます。
2015年04月26日 08:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/26 8:31
おや、蝶々が飛んでいる?
いえいえアカヤシオです。
入手山に近づくにつれ、増えてきます。
満開に近い枝もある。
2015年04月26日 08:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
4/26 8:33
満開に近い枝もある。
大きな花ですね。
2015年04月26日 08:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/26 8:34
大きな花ですね。
良く見れば、花びらは一体型だ。
面白い。
2015年04月26日 08:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/26 8:34
良く見れば、花びらは一体型だ。
面白い。
今週もお邪魔します。
2015年04月26日 08:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 8:38
今週もお邪魔します。
アカヤシオの向こうには、煙る岩岳山。
2015年04月26日 08:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/26 8:40
アカヤシオの向こうには、煙る岩岳山。
ちょっとガスってる。
そろそろ入手山だ。
この岩の感じがとても良い。
2015年04月26日 08:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 8:41
ちょっとガスってる。
そろそろ入手山だ。
この岩の感じがとても良い。
晴れてきた!
ピンクが更に美しい。
2015年04月26日 08:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
4/26 8:42
晴れてきた!
ピンクが更に美しい。
お花を見るたび写真を撮っていたらキリが無い。
2015年04月26日 08:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/26 8:43
お花を見るたび写真を撮っていたらキリが無い。
入手山着。
ここまで1時間半。
今回はただの通過点です。
2015年04月26日 08:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/26 8:45
入手山着。
ここまで1時間半。
今回はただの通過点です。
アカヤシオの古木。
コンデジだと辛い。
2015年04月26日 08:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/26 8:50
アカヤシオの古木。
コンデジだと辛い。
岩岳山へ向けて坂を降ります。
2015年04月26日 08:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 8:52
岩岳山へ向けて坂を降ります。
こんな筋もありました。
元々は何の木なんでしょう。
2015年04月26日 08:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/26 8:56
こんな筋もありました。
元々は何の木なんでしょう。
岩岳山までもう少し。
2015年04月26日 08:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 8:58
岩岳山までもう少し。
鹿にかじられたんでしょうか。
2015年04月26日 08:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 8:59
鹿にかじられたんでしょうか。
ヒメシャラが増えてきて嬉しい。
2015年04月26日 09:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 9:01
ヒメシャラが増えてきて嬉しい。
初めて見た気がする案内版。
これを見ると「入手山へは通行できません」になってますね。
現状、問題無しですが。
2015年04月26日 09:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 9:18
初めて見た気がする案内版。
これを見ると「入手山へは通行できません」になってますね。
現状、問題無しですが。
こういう尾根が好きなんです。
2015年04月26日 09:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 9:19
こういう尾根が好きなんです。
岩手山直前の崩落地。
2015年04月26日 09:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/26 9:21
岩手山直前の崩落地。
アカヤシオが一帯に咲いてます。
2015年04月26日 09:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 9:22
アカヤシオが一帯に咲いてます。
岩岳山到着。
2時間と少々掛かりました。
2015年04月26日 09:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 9:28
岩岳山到着。
2時間と少々掛かりました。
三角点あり。
三等賞。
2015年04月26日 09:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 9:28
三角点あり。
三等賞。
頂上はこんな感じ。
テーブルセットがいくつかあります。
今日は大賑わいになるんだろうな。
2015年04月26日 09:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/26 9:28
頂上はこんな感じ。
テーブルセットがいくつかあります。
今日は大賑わいになるんだろうな。
10分ほど休憩して下山します。
天気もすっかり良くなって、いい気分だ。
2015年04月26日 09:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 9:37
10分ほど休憩して下山します。
天気もすっかり良くなって、いい気分だ。
被写体有りすぎで困ります(笑
2015年04月26日 09:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/26 9:40
被写体有りすぎで困ります(笑
東側はあまり視界が効かない。
2015年04月26日 09:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 9:43
東側はあまり視界が効かない。
これ満開だったらスゴイんだろうな。
GW後半にもう1回来たりして。
2015年04月26日 09:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/26 9:44
これ満開だったらスゴイんだろうな。
GW後半にもう1回来たりして。
ツボミも可愛い。
2015年04月26日 09:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
4/26 9:48
ツボミも可愛い。
竜馬ヶ岳、眥融格面
2015年04月26日 09:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/26 9:48
竜馬ヶ岳、眥融格面
なんだか凄い雰囲気だ。
2015年04月26日 09:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/26 9:49
なんだか凄い雰囲気だ。
こんな場所もありますが、ロープもしっかり張ってあるので怖くは無いかと・・・。
2015年04月26日 09:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 9:51
こんな場所もありますが、ロープもしっかり張ってあるので怖くは無いかと・・・。
そうだ。その通りだ。
でも、東京営林局なんだね。
管轄が広いな。
2015年04月26日 09:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 9:52
そうだ。その通りだ。
でも、東京営林局なんだね。
管轄が広いな。
こういうところにピンクの花。
良いアクセントです。
2015年04月26日 09:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 9:53
こういうところにピンクの花。
良いアクセントです。
はい、素直に降ります。
2015年04月26日 09:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 9:58
はい、素直に降ります。
神社だけ寄って行きます。
2015年04月26日 09:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 9:58
神社だけ寄って行きます。
ここまで無事に来れました。
下山もよろしくお願いします。
2015年04月26日 09:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 9:59
ここまで無事に来れました。
下山もよろしくお願いします。
解りづらいかもしれませんが、神社方面(北側)からきたら右へ下って行きます。
2015年04月26日 10:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 10:00
解りづらいかもしれませんが、神社方面(北側)からきたら右へ下って行きます。
足元の悪い急斜面を降りていきます。
2015年04月26日 10:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 10:11
足元の悪い急斜面を降りていきます。
こちらは岩岳山へのメインルートなので、看板類がいくつかあります。
2015年04月26日 10:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 10:18
こちらは岩岳山へのメインルートなので、看板類がいくつかあります。
ほお〜、シロヤシオは5月の下旬なのね。
2015年04月26日 10:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 10:18
ほお〜、シロヤシオは5月の下旬なのね。
ありゃー、見事に大の字(?)
2015年04月26日 10:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 10:21
ありゃー、見事に大の字(?)
途中にある休憩所。
ここから延々と針葉樹林のトラバースです。
2015年04月26日 10:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 10:24
途中にある休憩所。
ここから延々と針葉樹林のトラバースです。
長いんだこれが。
2015年04月26日 10:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 10:26
長いんだこれが。
崩落地あり。
2015年04月26日 10:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 10:34
崩落地あり。
赤キノコあり。
2015年04月26日 10:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/26 10:37
赤キノコあり。
植林地あり。
というか、全体がコレ。
2015年04月26日 10:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 10:37
植林地あり。
というか、全体がコレ。
林道が崩落してるので、一旦下ります。
2015年04月26日 10:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 10:43
林道が崩落してるので、一旦下ります。
谷底から。
また登るのか。
2015年04月26日 10:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 10:44
谷底から。
また登るのか。
もうそろそろトラバースも終了だ。
2015年04月26日 10:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 10:48
もうそろそろトラバースも終了だ。
さらに崩落地。
けっこう激しく崩れている。
2015年04月26日 10:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 10:50
さらに崩落地。
けっこう激しく崩れている。
ようやく小俣川を渡りました。
トラバース部分だけで30分以上かかってる。
ついでに上流も少し覗いてみましたが、生命感なし。
2015年04月26日 11:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/26 11:25
ようやく小俣川を渡りました。
トラバース部分だけで30分以上かかってる。
ついでに上流も少し覗いてみましたが、生命感なし。
林道へ出てきました。
なんと通行止めの看板あり。
よく読めば自己責任でと書いてある。
2015年04月26日 11:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 11:26
林道へ出てきました。
なんと通行止めの看板あり。
よく読めば自己責任でと書いてある。
もう少し下ってくるとゲートあり。
ここにはトイレや東屋もあって、休憩にはもってこい。
2015年04月26日 11:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 11:31
もう少し下ってくるとゲートあり。
ここにはトイレや東屋もあって、休憩にはもってこい。
ということで本日のランチ。
今日もラーメンライスだけど、ちょっと食べ過ぎ。
次からラーメンは小さくしよう。
2015年04月26日 11:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/26 11:39
ということで本日のランチ。
今日もラーメンライスだけど、ちょっと食べ過ぎ。
次からラーメンは小さくしよう。
休憩所の全体像。
右手の奥がゲートです。
2015年04月26日 11:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 11:55
休憩所の全体像。
右手の奥がゲートです。
さあ、帰りましょう。
あとは林道のお散歩だ。
2015年04月26日 11:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 11:56
さあ、帰りましょう。
あとは林道のお散歩だ。
どこからこんなに水が出てくるんでしょうね。
夏でも枯れないんだから、山は水で出来ているんだと思われ。
2015年04月26日 12:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/26 12:00
どこからこんなに水が出てくるんでしょうね。
夏でも枯れないんだから、山は水で出来ているんだと思われ。
おおっ!ここは先週やられた登り口。
ヘロヘロになりますから、お勧めしませんよ。
2015年04月26日 12:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/26 12:05
おおっ!ここは先週やられた登り口。
ヘロヘロになりますから、お勧めしませんよ。
良い天気です。
2015年04月26日 12:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 12:12
良い天気です。
ずーとダラダラ登ってきたので降りたくなりますが、帰るには左へ。
2015年04月26日 12:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 12:25
ずーとダラダラ登ってきたので降りたくなりますが、帰るには左へ。
ゲート到着。
休憩地から小1時間掛かった。
2015年04月26日 12:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 12:43
ゲート到着。
休憩地から小1時間掛かった。
駐車場に着きました。
周回ルートで5時間半の山遊び。
車ギッシリですね。
2015年04月26日 12:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/26 12:49
駐車場に着きました。
周回ルートで5時間半の山遊び。
車ギッシリですね。

感想

先週来た山ではありますが、目的地まで到達できなかったので再チャレンジにやってきました。
駐車場は7時到着の時点で半分ほど埋まっていて、アカヤシオパワーを実感。
今回は最初から尾根に取り付けたのでスムーズに行動でき、お花もしっかり咲いていて大満足。

【駐車場〜入手山】
前回と逆回りになりましたが、下から行った方がルートが解りやすかったです。
最初の急坂を登ったあと、ロープ場やら岩稜やら出てきますが、登りということもあり、ゆっくり行けば特段の問題無し。

【入手山〜岩岳山】
アカヤシオは入手山の山頂近辺でも咲いてます。
多少のアップダウンはありますが、特段の危険個所もなく、楽しく歩けました。
踏み跡の薄いところもありますが、尾根を大きく外さなければ大丈夫。

【岩岳山〜岩岳神社】
アカヤシオが沢山咲いてました。
満開だったらお花のトンネルになるんでしょうね。
そんな時に来てみたいけれど、今日でも充分楽しめました。
厳しいところは、しっかりとロープで守られていますが、無茶はしないように。

【岩岳神社〜休憩地(1091m)】
ザレ場なので滑りやすかったです。
けっこう斜度はキツイかも。

【休憩地(1091m)〜小俣川】
延々続くトラバース道です。
植林地なので見通しも効きません。
道路が崩落しているところがあり、一旦谷を降りて登り返す場所があります。

【小俣川〜駐車場】
車も通れる林道です。
ダラダラ登りますので、運動にはなるかも(笑

1周する間にいろいろな要素があるので、面白かったです。
アカヤシオの満開時期、もしくはシロヤシオの時期にまた訪れてみようかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3797人

コメント

2週連続お疲れ様です!
superfrogさん、こんばんは!
2週連続での岩岳山でしたね。お疲れ様です。
今回は問題なく行けたようで、良かったですね
アカヤシオもほぼ満開だったと思います
 
自分は今週は反対側の大札山へ行ってました。こちらも満開状態で
非常に満足です。レコはUSBをアパートに忘れてきたため、明日の夜にアップします。気が向いたら覗いてみてください。
2015/4/26 23:30
Re: 2週連続お疲れ様です!
daishohさん、いつもありがとうございます。
自分も大札山か蕎麦粒山と思っていたのですが、どうせアカヤシオを見るならもう一度チャレンジしようと思って岩嶽山へ行きました。
水道施設から入ったら、拍子抜けするほどスムーズに登れました。
こんなものですね(笑
大札山レコ、拝見します。
2015/4/26 23:56
4/29 岩岳山 行っちゃいました〜
前回のレコで 絶対行かないとコメントしたんですが 結論から言うと 行っちゃいました。考えが二転三転し前日夜までは藁科川上流の山に行くつもりで情報のプリントして準備していたのですが 寝る直前に やはりアカヤシオは待ってくれないと思い 又レコ読んだりプリントしたりで寝るのが遅くなってしまいました。
でも行って本当によかったです。素晴らしいアカヤシオをたくさん見る事ができました。写真(17)の辺りはこわいかなと思ったけど楽しかったです。写真(19)のワイヤーの先は危険でしたがイワカガミがたくさん咲いていました。写真(82)を通った時は なるほど! SFさんのような健脚の人は行きたくなるんだろうな〜とお気持ち察しました。
この山はおもしろい木がたくさんあったし 秋も紅葉がすごくきれいだそうです。ルートミスのレコというのも 同じミスを繰り返さないための貴重な情報ですね。ありがとうございました。
2015/4/30 21:44
Re: 4/29 岩岳山 行っちゃいました〜
sachi1114さん。
岩岳山、お疲れ様でした。
自分のレコが少しはお役に立てたようで、嬉しいです。
無謀なことをすると、しっぺ返しは必ず自分にくるので、山は怖いなとあらためて感じています。
でも、この山は家からも近いので、とても気に入りました。
GW後半には、別の山へアカヤシオを見に行こうかなと思っています。
2015/5/1 21:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら