記録ID: 6216225
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
ご来光見たくて筑波山へ🫡
2023年11月25日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:16
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 706m
- 下り
- 696m
コースタイム
天候 | 筑波山周辺はピーカンの晴れ☀️なので期待した雲海は無し🥲おまけに茨城沖に雲があり、ご来光もどうなるかと心配になったけれど、その雲に見事な光のカーテンを映し出してくれる素敵な日になりました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一番いい時期ですね。ぬかるみもなく土も乾燥していて歩きやすかったです。 |
その他周辺情報 | 下山後は朝ラーしに松尾製麺所へ。朝早くから開けてくれているので今回のようにご来光後や登山前に利用できそうです。手打ち麺で食べ応えもあり美味しかったです。山もですがこちらも再訪したいですね。 |
写真
感想
スタンダード会員のためこの11枚で写真上限に達してしまう。残念😢
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人
明日から課金会員ですか?
1600ドットは大き過ぎましたね。
自分は通常800ドット(雰囲気が分かれば良いカット)で上げてますが(単純に4倍持つ)、
自動縮小だと1024が最低なので、2倍持ちましたね。
後で一括縮小かけられたら容量稼げますが、要望しても望み薄なので
課金…お小遣い制の吝嗇サラリーマンは課金しない予定です😅なので今日これから高尾に行きますが画無しの記録になります😂
>画無しの記録になります
それは余りにも寂し過ぎる
古い方のレコから逐次写真サイズを800に縮小して上げ直し、
浮いた容量で1024自動縮小で1日分の写真が上げられますよ。
古いレコ用の縮小した写真のEXIFが生きてるなら(縮小ツールを色々試して)、
全てアップして日付順に並べた後、
コメントを縮小写真に移し変えながら元写真を削除出来るので、作業は楽です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する