記録ID: 6217077
全員に公開
ハイキング
甲信越
天狗山 垣越山
2023年11月25日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:59
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 546m
- 下り
- 539m
コースタイム
天候 | 快晴でしたが今季1番の寒気が入り込み かなりの寒さでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 南相木温泉♨️滝見の湯 看板を見せると500円⇒400円に割引されます |
写真
感想
雪化粧をした八ヶ岳を男山の山頂から
見たくて馬越峠から男山を目指しました。
稜線沿いを歩いて行きますので
眺望は素晴らしのは言うまでもなく
適度な急登も有りますので
歩いて楽しいルートなのですが
この日は今季1番の真冬並みの寒気が
日本列島に入り込んだ影響で
常に冷風に晒された体が体調不良を
起こして泣く泣く引き返しました。
男山の山頂からは手に届きそうなくらいに
八ヶ岳が迫って見える素晴らしいお山なのですが
これからの季節にお越しの際は充分に暖かい服装
で来られた方が宜しいかと思われます。
自分自身も雪だるま⛄️と見間違えるほど
着込んでいたのになんでだろ? ( ̄▽ ̄;)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:187人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する