記録ID: 6218495
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大岳山から御岳山
2023年11月25日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:29
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,312m
- 下り
- 1,267m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:49
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 5:23
距離 13.8km
登り 1,312m
下り 1,279m
13:55
ゴール地点
天候 | 晴れ 気温は下がりましたが、日差しは暖かでした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
1406ケーブル駅バス停で御嶽駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
霜の泥濘も無く、非常に歩きやすかったです |
写真
撮影機器:
感想
奥多摩三山の最後、大岳山に挑戦しました
距離、高低差、多少の難所(鎖場)、駅からのアクセス、眺望、トイレの配置など、日帰り登山に最適なコースでした
大岳山山頂でお昼ご飯にしましたが、紅葉の季節でもあり、大混雑でした
レジャーシートが有ると快適だったと思います
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:297人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
東京の庭園〜奥多摩〜:JR古里駅→御岳山→大岳山→御前山→奥多摩湖バス停 縦走 in10月
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する