記録ID: 6228645
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
大蔵経寺山
2023年11月25日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:36
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,000m
- 下り
- 1,002m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:43
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 7:27
距離 17.0km
登り 1,008m
下り 1,002m
15:29
ゴール地点
天候 | 晴れのちくもりのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ・自販機はありません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全域よく踏まれています。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
防寒着
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
笛
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
時計
カメラ
|
---|
感想
前日に引き続き、取りこぼしていた山梨百の大蔵経寺山へ行ってきました。
山梨百名山は山頂で富士山が見えることが多いと思いますが、大蔵経寺山の山頂は眺望ゼロ。でも、雲多めで富士山が元々見えなかったのでちょうどよかったかも。w
駐車場からの坂道は千本桜プロジェクト進行中のようで、たくさんの桜の木が植えてありました。そこは見晴らしも良かったです。まだまだ小ぶりな木が多いですが春もよさそうと思います😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人