梵珠山(久々の登山、春の花に満喫)
- GPS
- --:--
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 321m
- 下り
- 293m
コースタイム
- 山行
- 2:00
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 2:10
天候 | ☀(はれ) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は整備されており特に危険な所はありませんが、マンガンの道の7合目から8合目の間は雪があるので注意が必要。 トイレは青森県立自然ふれあいセンターと寺屋敷広場にトイレがあります。 |
その他周辺情報 | 車で10分程度で国道に出ます。青森方面に向かって直ぐに所に向かい合わせで、お蕎麦屋さんとラーメン屋さんがあります。 お蕎麦屋さんの草団子が美味しいです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
大腸ポリープ切除での療養や仕事等で約3か月ぶりの登山になってしまいました〜
気が付けば梵珠山も春山になっていましたね。
今日はサワグルミの道からの山行、鳥居を過ぎてすぐ、キクザキイチゲやカタクリなど、いつもの花達がお出迎えしてくれました。
昨年も花の時期が早かったと思いますが、今年は昨年以上に花の咲き方が早いようです。
カタクリ、キクザキイチゲやエイレンソウを見ながら岩木山展望所まで、春霞の状況でしたが、岩木山が見えました。岩木山はまだ雪山の様子。
久々の山行、息を切らして寺屋敷広場まで、こちらはまだ雪が残っている状態、寺屋敷広場のトイレは使えるみたいでした。
いつも楽しみにしている寺屋敷広場のシラネアオイは後で見ることにして、取りあえず山頂へ、山頂までの道はほとんど雪が無い状態。
山頂手前の階段のカタクリの咲く場所、ここはまだ早いと思っていましたが、ここもカタクリやキクザキイチゲが咲いていました。本当に今年は春が早いですね。
山頂で10分程度休憩して下山。
寺屋敷広場のシラネアオイの咲く場所へ、雪はまだありましたがブナの木の下は雪がなく、その辺りに咲くシラネアオイの芽が出ており、その中には花芽のものも確認できました。後1週間か10日位で咲くのでしょうか。
寺屋敷広場からはマンガンの道からの下山、こちらは残雪で、春山にはもう少しかかる様子でした。7合目辺りまでは残雪のため、下山の際は注意が必要と思います。
6合目からは雪がなくいつもの道を辿っての下山となりました〜
今回の山行、体力はゼロでしたが、春の芽吹きを感じ楽しい山行となりました。
しばらくはリハビリ登山となる状況。
でも楽しいですね山歩きは〜
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
tknabesanさんこんにちは
久しぶりの登山はどうでしたか?
梵珠山も雪が消えて花、真っ盛りですね
例年に比べると雪解けが早く感じます
GWには一気に花が咲いちゃいそうですね
GWは梵珠山に行きます!
花が終わる前に行かないと後悔しちゃいます
tknabesanさん体調が早く元に戻るといいですね
山行記録が増えていくのを楽しみに待ってます
shunpontaさん こんばんは〜
コメントありがとうございます。
約3か月ぶりの山行になってしまいました〜
体調の方はまあまあなんですが、体力が全然ないんですね。
徐々に体力を付けたいと思います。
今の時期の梵珠山は花が次々と咲いて良いですね
楽しく山行することが出来ました。
本当に今年は春が早いですね。
実は今日(29日)、うちの奥さんを連れ出して、珍しく2人で梵珠山に行ったんですが、日当たりのいい六角堂付近のカタクリはもう終わりかけていました〜
岩木山展望所を少し登ったところで、シラネアオイはまだ早いだろと思いながらも周りを見0たところ、なんともう咲いていました〜
登って行くとシラネアオイも満開の状態でした〜
本当に今年は春が早いことを感じました。
GWの頃はまた違う花が咲いているんでしょうね。
GWはうちの奥さんの実家の八戸に行っていますが、去年から階上岳に登っています。
今年もやることがないので階上岳に行くと思いますね〜
梵珠山よりちょっときつですが、頑張って登りたいですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する