記録ID: 6231179
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山 つつじが丘コース
2023年11月18日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp5716736d6c8d9c7.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 1.8km
- 登り
- 339m
- 下り
- 34m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:45
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:45
12:35
ゴール地点
ハイキング
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
自宅8:52ー土浦北IC(1700円)ーつつじが丘RW駅10:34(104.2辧法 ,弔弔犬丘10:50ー弁慶茶屋跡11:30ー女体山12:24 ーRW山頂駅12:35/13:00ーつつじが丘13:06 高低差298m
ロープウェイ駅で福来ラーメン900 けんちんうどん900 つつじが丘14:03ー土浦北ー自宅16:00 1700円 212.3辧
とにかく 人多し 渋滞 石が滑るので下りは大変だと思っていたら左の靴底剥がれあり、RWで下山とした。日立から霞ケ浦、都心、大山、丹沢、富士山、御坂?奥多摩、奥秩父と展望好 更には白根山、男体山、日光連山まで 高原山や那須は確認できなかったが、見えていたのであろう。 筑波は人のいない裏ルートかバリエーションルートがよさそうだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する