ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6231409
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

釜伏山、娘と(日本の里風布館より周回)

2023年11月28日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:00
距離
8.5km
登り
500m
下り
497m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:19
休憩
0:38
合計
3:57
9:30
9:30
11
9:41
9:41
84
11:05
11:21
12
11:33
11:33
7
11:40
11:55
30
12:25
12:25
26
12:51
12:57
22
13:19
13:20
1
13:21
ゴール地点
天候 快晴、微風
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日本(やまと)の里 風布館(第二?)駐車場 
コース状況/
危険箇所等
道迷い、危険個所無し
私はヤマレコで一度警告される!(写真で記載)
車道歩きが半分くらい
その他周辺情報 日本の里風布館で食事
近くにみかん狩り
到着時9℃帰還時16℃
11/20 スーパ−マ−ケットの駐車場で隣の車が
ドアを開けた際、強風に煽られて助手席ドア交換!!
代車はナビ等、勝って違うので不自由(>_<)
スタットレスに履き替えて貰う。
2023年11月28日 09:21撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11
11/28 9:21
到着時9℃帰還時16℃
11/20 スーパ−マ−ケットの駐車場で隣の車が
ドアを開けた際、強風に煽られて助手席ドア交換!!
代車はナビ等、勝って違うので不自由(>_<)
スタットレスに履き替えて貰う。
日本(やまと)の里 風布館に戻って
2023年11月28日 09:25撮影 by  DC-GF9, Panasonic
17
11/28 9:25
日本(やまと)の里 風布館に戻って
沢沿いの見頃の紅葉
2023年11月28日 09:26撮影 by  DC-GF9, Panasonic
28
11/28 9:26
沢沿いの見頃の紅葉
沢沿いの見頃の紅葉
2023年11月28日 09:27撮影 by  DC-GF9, Panasonic
27
11/28 9:27
沢沿いの見頃の紅葉
帽子に掛けていたサングラスを落として250mくらい戻る!毎度のこと(>_<)
2023年11月28日 09:54撮影 by  DC-GF9, Panasonic
14
11/28 9:54
帽子に掛けていたサングラスを落として250mくらい戻る!毎度のこと(>_<)
尾根に出るまでは杉林
2023年11月28日 10:02撮影 by  DC-GF9, Panasonic
6
11/28 10:02
尾根に出るまでは杉林
尾根に出て紅葉の見頃個所等、教えていただく。
ヤマップユ−ザ
2023年11月28日 10:18撮影 by  DC-GF9, Panasonic
19
11/28 10:18
尾根に出て紅葉の見頃個所等、教えていただく。
ヤマップユ−ザ
見晴らしの良い場所より北東方面
2023年11月28日 10:49撮影 by  DC-GF9, Panasonic
23
11/28 10:49
見晴らしの良い場所より北東方面
釜伏山582m『あずき〜付き合ってくれてありがとう』
『お母さんは新潟に爺ちゃんの話し相手で居ないから、しょうがないね〜』
2023年11月28日 10:57撮影 by  DC-GF9, Panasonic
26
11/28 10:57
釜伏山582m『あずき〜付き合ってくれてありがとう』
『お母さんは新潟に爺ちゃんの話し相手で居ないから、しょうがないね〜』
山頂より御荷鉾山方面
2023年11月28日 10:58撮影 by  DC-GF9, Panasonic
18
11/28 10:58
山頂より御荷鉾山方面
頂上より少し降りた鮮やか紅葉
2023年11月28日 11:22撮影 by  DC-GF9, Panasonic
20
11/28 11:22
頂上より少し降りた鮮やか紅葉
キラキラ黄葉
2023年11月28日 11:30撮影 by  DC-GF9, Panasonic
17
11/28 11:30
キラキラ黄葉
釜山神社 『あずき〜服可愛いね!』、『ありがとう』
2023年11月28日 11:33撮影 by  DC-GF9, Panasonic
23
11/28 11:33
釜山神社 『あずき〜服可愛いね!』、『ありがとう』
鎌伏峠の深紅のもみじ
2023年11月28日 11:39撮影 by  DC-GF9, Panasonic
26
11/28 11:39
鎌伏峠の深紅のもみじ
あずきもウットリ
2023年11月28日 11:45撮影 by  DC-GF9, Panasonic
30
11/28 11:45
あずきもウットリ
綺麗だね〜
2023年11月28日 11:47撮影 by  DC-GF9, Panasonic
12
11/28 11:47
綺麗だね〜
青空に映える銀杏
2023年11月28日 11:48撮影 by  DC-GF9, Panasonic
15
11/28 11:48
青空に映える銀杏
『あずき〜可愛いな〜』、『お父さん近づきすぎ〜』
2023年11月28日 11:52撮影 by  Pixel 6a, Google
27
11/28 11:52
『あずき〜可愛いな〜』、『お父さん近づきすぎ〜』
関所付近の紅葉
2023年11月28日 12:07撮影 by  DC-GF9, Panasonic
22
11/28 12:07
関所付近の紅葉
中間平入口の鮮やか紅葉
2023年11月28日 12:28撮影 by  DC-GF9, Panasonic
16
11/28 12:28
中間平入口の鮮やか紅葉
中間平入口の鮮やか紅葉
2023年11月28日 12:29撮影 by  DC-GF9, Panasonic
15
11/28 12:29
中間平入口の鮮やか紅葉
中間平入口の鮮やか紅葉
2023年11月28日 12:30撮影 by  DC-GF9, Panasonic
23
11/28 12:30
中間平入口の鮮やか紅葉
中間平入口の鮮やか紅葉
2023年11月28日 12:33撮影 by  DC-GF9, Panasonic
16
11/28 12:33
中間平入口の鮮やか紅葉
あずきはスヤスヤ(^_-)-☆
2023年11月28日 12:39撮影 by  DC-GF9, Panasonic
26
11/28 12:39
あずきはスヤスヤ(^_-)-☆
中間平緑地公園展望台 老化の為か立入禁止でした(>_<)
2023年11月28日 12:50撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9
11/28 12:50
中間平緑地公園展望台 老化の為か立入禁止でした(>_<)
ホンダ寄居工場
2023年11月28日 12:51撮影 by  DC-GF9, Panasonic
12
11/28 12:51
ホンダ寄居工場
公園内の十月桜
2023年11月28日 12:53撮影 by  DC-GF9, Panasonic
16
11/28 12:53
公園内の十月桜
ル−トミスした場所!
日本の里に行くのに左水平方向に行ってしまいました。
正規ルートは、この階段を降ります。
2023年11月28日 13:04撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11
11/28 13:04
ル−トミスした場所!
日本の里に行くのに左水平方向に行ってしまいました。
正規ルートは、この階段を降ります。
歩いたのは平らな山道と車道total 1.5kmくらいでしたが、頑張りましたね!
2023年11月28日 13:21撮影 by  DC-GF9, Panasonic
25
11/28 13:21
歩いたのは平らな山道と車道total 1.5kmくらいでしたが、頑張りましたね!
日本の里 風布館に戻って
2023年11月28日 13:37撮影 by  DC-GF9, Panasonic
17
11/28 13:37
日本の里 風布館に戻って
東屋より
2023年11月28日 13:38撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9
11/28 13:38
東屋より
天麩羅うどんを水車と紅葉(^O^)目と喉で堪能しました。(焦点、天麩羅うどん)
2023年11月28日 13:48撮影 by  Pixel 6a, Google
26
11/28 13:48
天麩羅うどんを水車と紅葉(^O^)目と喉で堪能しました。(焦点、天麩羅うどん)
蕎麦は売れきれ残念(>_<)(焦点、紅葉)
2023年11月28日 13:49撮影 by  DC-GF9, Panasonic
16
11/28 13:49
蕎麦は売れきれ残念(>_<)(焦点、紅葉)
黒枠部がル−トミス
13
黒枠部がル−トミス

装備

個人装備
ソフトシェル グローブ 行動食 非常食 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 サングラス スリリング(小型犬用)

感想

出会ったハイカー:3人 紅葉狩り10人くらい
撮影枚数:115枚

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:508人

コメント

あずきちゃんと一緒のゆっくりハイク お疲れさまでした。
スリングのお世話になったとしても、自分でも1.5kmも歩いて立派。
おんぶされたタローとダブって見えます。
お互い頑張りましょうね!
2023/11/29 18:36
いいねいいね
1
john_mさん
あずき心身共に衰え、フロ−リングに60cmのカーペットを敷きましたが
それでも脚力弱り足が開いてしまいます(>_<)
又、狭い場所に入り込み出れなくなったりと(>_<)
家の決まった場所に大小出来なくなり、日に最低4度は散歩に行きます。
山に行けばそんなことも無く、世話が返って楽になります。(*^_^*)
2023/11/30 15:20
いいねいいね
1
あずきちゃん、パパさんお久しぶりです。
紅葉を二人で満喫しに行っていたとは羨ましい限りです。足腰も弱くなってきたとのこと。我が家の登山隊も持病から山に連れて行くことも遠のいて、飼い主の根性足りないなぁと反省です。犬ザックとスリングで二頭を抱え上げる気持ちと体力が飼い主に備わらない・・・その代わりに大名の籠同然の犬カートで毎日お散歩楽しんでます。近いうちに登山再開は考え中です。また氷瀑など見られるといいですね。タローくんやあかね父ちゃんさんもお呼びしたいですね。あずきちゃん、足腰大変かもしれないけど頑張ってね。ハロメロもお薬飲んで頑張ってます!!
2023/12/21 21:55
harotanさん
こんにちは〜
ハロメロ隊、色々有ってお山行けなくても籠に乗っての
お江戸見物楽しんでますね(*^_^*)

一週間前にトリミング(二人掛かりでやって貰ってます)
に行きましたら4.5圓△辰紳僚鼎3.3圓
自慢のアスリ−ト大腿筋もすっかり削げ落ち鶏ガラに(>_<)
400mくらい散歩中に1,2度コケる状態、
家では座ると起き上がるのに脚をジタバタし苦労してます。
夜は狭い場所に首を突っ込み、徘徊も、、
それでも食欲は有りますので来春ぐらいまでは、
何とか一緒に山へと思っております。
2023/12/22 11:46
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら