ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6242561
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

鷹ノ巣山(奥集落~浅間尾根)

2023年12月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:08
距離
8.9km
登り
868m
下り
886m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:58
休憩
1:06
合計
6:04
距離 8.9km 登り 868m 下り 886m
9:59
25
10:25
10:25
64
11:29
11:29
25
11:54
11:55
23
12:17
12:18
5
12:23
13:00
30
13:30
13:48
20
14:08
14:10
4
14:15
14:16
17
14:33
14:33
26
14:59
14:59
48
15:47
15:54
8
16:02
16:03
3
16:06
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
2023年12月02日 10:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12/2 10:06
2023年12月02日 10:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12/2 10:11
2023年12月02日 10:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
12/2 10:16
2023年12月02日 10:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12/2 10:18
2023年12月02日 10:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12/2 10:23
2023年12月02日 10:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12/2 10:23
2023年12月02日 10:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12/2 10:27
2023年12月02日 10:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12/2 10:29
2023年12月02日 10:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12/2 10:41
2023年12月02日 11:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
12/2 11:00
2023年12月02日 11:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12/2 11:04
2023年12月02日 11:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12/2 11:11
2023年12月02日 11:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12/2 11:19
2023年12月02日 11:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
12/2 11:20
2023年12月02日 11:21撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12/2 11:21
2023年12月02日 11:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12/2 11:45
2023年12月02日 11:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12/2 11:56
2023年12月02日 12:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12/2 12:02
2023年12月02日 12:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
12/2 12:04
2023年12月02日 12:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12/2 12:12
2023年12月02日 12:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12/2 12:22
2023年12月02日 12:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12/2 12:23
2023年12月02日 12:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12/2 12:24
2023年12月02日 12:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12/2 12:51
2023年12月02日 13:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12/2 13:03
2023年12月02日 13:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
12/2 13:09
2023年12月02日 13:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12/2 13:09
2023年12月02日 13:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
12/2 13:24
2023年12月02日 13:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
12/2 13:31
2023年12月02日 13:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
12/2 13:31
2023年12月02日 13:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
12/2 13:31
2023年12月02日 13:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12/2 13:51
雪が降ってた
2023年12月02日 14:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12/2 14:10
雪が降ってた
水がくめる
2023年12月02日 14:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12/2 14:15
水がくめる
2023年12月02日 15:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12/2 15:19
2023年12月02日 15:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12/2 15:34
2023年12月02日 15:58撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
12/2 15:58
2023年12月02日 15:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
12/2 15:59
寒すぎて下山時には飲めなかった
減量中のため糖質オフ
2023年12月02日 19:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
12/2 19:32
寒すぎて下山時には飲めなかった
減量中のため糖質オフ
撮影機器:

感想

◾️
装備:
インナー
フリース
アウター
タイツ
トレッキングパンツ
+ダウン、レインウェア、マフラー

気温:5℃
山頂:1℃
天気:晴れ→曇り→粉雪


◾️
食料:
水 1L
ホット紅茶
しゃけ枝豆おにぎり×2
なめこと椎茸の味噌汁(ぬるくなってた)
唐揚げ
おいしかった

非常食:
カロリーメイト1箱
大豆バー1本
ウィーダインゼリー1個


◾️
登山届:ツアー会社が提出
保険:ツアー会社が加入
ツアー:一般財団法人おくたま地域振興財団 様
(とても素晴らしいツアーだった)


◾️できごと
電車が20分ほど遅れていたが、無事にツアー会社に合流。
最寄り駅に着いた時にApple Watchを無くしたことに気づき、道中落ち込み。
気持ちが落ち込みながらのスタートだった。
(帰宅時に管理人さんが保護していてくださったことがわかった。拾った方にお礼せねば)


9:30 登山開始
登山口まで車で奥多摩駅から40分
バスもあるみたいだけど、ツアーじゃないと登れないと思った
落ち葉が多くてとても滑った
傾斜が結構急だった


12:20 避難小屋着 お昼
小屋の中のが寒かったらしい
一緒に登った方々のお昼ご飯の工夫がずばらしかった
ガッツリ保温ボトルでお湯+カップラーメン
お米とお湯を入れるとお粥になる

次回はカップラーメンをもっていく
ハーブティーは美味しかった


13:30 山頂
富士山はすそしか見えず
南アルプスかっこよかった
ガイドさんたちの推しの山であり、山頂は素晴らしかった


16:00 下山
暗くなり始めてた


◾️気づき
・トレッキングポールは買うことにした
→ガイドの方からお借りしたが、ポールの必要性がとてもわかった、買います


・行動食はテンションが上がるものがよい
→みなさんの行動食がおもしろかった
柿の種、和菓子、チョコ、キャラメル、酢昆布など
複数人で登る時は分けられるものがよい
食べやすいものを選ぶ(魚肉ソーセージも)


・お湯用の保温ポットを買う
→バーナーはまだいらないので、熱湯を維持できるボトルを買う


・登山靴をしっかり締めていたせいで、登りで踵が擦れて痛かった
→靴下は厚手だったので、特にマメになってたとかはなかったけど、絆創膏を貼っておく
次の買い替えはいい登山靴にお金をかける


・ツアーも楽しかった
→今後はソロとツアーも両立したい
参加した登山者さんたちもガイドさんたちも神だった
いろんな話も聞けて楽しかった
おくたま財団さんには今後もお世話になる


・登山は紙地図とアプリどっちも使えるようになった方がいい
→ガイドさんからのアドバイス
私もそう思うので、地図の読解を習得する


・朝起きてから電車に乗るまでの時間の余裕をしっかりとる
→急すぎて時計を落としたり、忘れ物をしないように徹底
持ち物リストをばっちりにする
自分で出鼻を挫かないよう


・12月初旬1℃前後で今日の装備でOkだった
→今後奥多摩は軽アイゼンは準備した方がよいかも

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら