ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6255689
全員に公開
ハイキング
十和田湖・八甲田

青森県南部町・名久井岳〜ヌカノブの主峰と爺杉再訪

2023年12月07日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:00
距離
4.6km
登り
449m
下り
399m

コースタイム

日帰り
山行
2:34
休憩
0:17
合計
2:51
9:35
3
10:31
10:36
21
10:58
11:05
9
11:14
11:14
10
11:24
11:26
4
11:30
11:30
11
12:30
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り、下山後雨降りだす。
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
集合場所の金田一温泉カダルテラス駐車場から二戸市民の森方向へ抜け、第ニ待ち合わせ場所の法光寺へと向かう。このアクセスルートは、積雪で除雪困難となった場合通行止めになる可能性がある。
 詳細を記すと、金田一温泉から二戸市民の森に行くルートで青森県との県境に向かう。標高約270メートルの丘を乗り越して行くと軽米方向から北上してきたルート33(軽米名川線)にぶつかりそのT字路を左へ。ルートすぐ左側には矢立観音堂がある鳥谷や青鹿長根などの集落が連なる。名川南小学校のところで左に入り行くとT字路。左にゆき作和集落に入り三叉路の真ん中をゆく。3番目の道を右折すると外手洗観音堂にいたるが、そのまま進むとY字路。右方向に行くと法光寺近くの水沢集落にいたる。ここから3分くらいで法光寺となり名久井岳自然公園駐車場🅿️につく。車ナビに聞くと探索中表示がきえなかったり、手前まで来ているのに遠回りさせられたりするので注意⚠️ ルート33に出るとわかりやすい。この間の道は全て舗装道路である。砂利道となったら間違えた可能性が高い。
コース状況/
危険箇所等
樹海ラインとかもしかラインは、4月25日までの車両通行止冬季閉鎖に入っていた。
その他周辺情報 金田一温泉カダルテラスは、シンプルに徹した新しいコンセプトの入浴施設である。
金田一温泉の♨️質は、冬にこそ機能が発揮する。体の芯まであたたまり湯冷めが起きないのだ。つかれた身体には、本当にありがたい。
恵光院駐車場へ車1台で移動する。ここから月山コースを登り始める。
2023年12月07日 09:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/7 9:30
恵光院駐車場へ車1台で移動する。ここから月山コースを登り始める。
月山コース上には、不動明王堂、稲荷社、薬師如来の祠、飲兵衛の山神社など次々に現れなかなかにぎにぎしい。
2023年12月07日 09:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/7 9:46
月山コース上には、不動明王堂、稲荷社、薬師如来の祠、飲兵衛の山神社など次々に現れなかなかにぎにぎしい。
山の上の街道を見守る松も、樹齢350年は下らないだろうという風格と威厳に満ちている。
2023年12月07日 10:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/7 10:27
山の上の街道を見守る松も、樹齢350年は下らないだろうという風格と威厳に満ちている。
そして月山奥之院に至る。主峰名久井岳山頂がどっしりと構えて我らの到着を待つ。
2023年12月07日 10:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/7 10:32
そして月山奥之院に至る。主峰名久井岳山頂がどっしりと構えて我らの到着を待つ。
この地点に来て、今日も峰わたる風に気付く。身体にあたる感触と梢を揺らす音がどこまでも優しい。又三郎くんにまた会えた。
2023年12月07日 10:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/7 10:52
この地点に来て、今日も峰わたる風に気付く。身体にあたる感触と梢を揺らす音がどこまでも優しい。又三郎くんにまた会えた。
この方角盤当然ながら名久井岳が中心なのだが、古来糠部(ヌカノブ)と言われてきた地方は、ここに写しだされているエリアなのではないだろうか⁉️
2023年12月07日 10:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/7 10:59
この方角盤当然ながら名久井岳が中心なのだが、古来糠部(ヌカノブ)と言われてきた地方は、ここに写しだされているエリアなのではないだろうか⁉️
東の門(カド)階上岳がくっきりと見えました。
2023年12月07日 11:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/7 11:00
東の門(カド)階上岳がくっきりと見えました。
子持ち岩坂を下る。
2023年12月07日 11:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/7 11:37
子持ち岩坂を下る。
かもしかラインも、樹海ラインも来春まで車両通行止めである。
2023年12月07日 11:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/7 11:58
かもしかラインも、樹海ラインも来春まで車両通行止めである。
法光寺に下る。杉などの整理伐採が進められており、明るくなりました。残すべきものを見極めての伐採は風光的魅力をアップさせますね。
2023年12月07日 12:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/7 12:29
法光寺に下る。杉などの整理伐採が進められており、明るくなりました。残すべきものを見極めての伐採は風光的魅力をアップさせますね。
そして爺杉に再会。言わずもがなの存在感。❗️haisirouさんバッチリ👌きまりました。ヤマレコ修了決定です。よくがんばりました。💐
4
そして爺杉に再会。言わずもがなの存在感。❗️haisirouさんバッチリ👌きまりました。ヤマレコ修了決定です。よくがんばりました。💐
入浴施設金田一温泉カダルテラス。シンプルで上品なヨーロッパリゾートの雰囲気があります。身体の芯まであたたまり、色々溜まった日頃の疲れを解消してくれました。やっぱり観音さまのご縁はすばらしいです。ありがとうございます😊
3
入浴施設金田一温泉カダルテラス。シンプルで上品なヨーロッパリゾートの雰囲気があります。身体の芯まであたたまり、色々溜まった日頃の疲れを解消してくれました。やっぱり観音さまのご縁はすばらしいです。ありがとうございます😊
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら