ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6259827
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

【六甲探索39】須磨から鉄拐山へSea to summit。奥須磨公園と里山で紅葉狩りも

2023年12月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:15
距離
11.4km
登り
446m
下り
337m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:51
休憩
0:24
合計
3:15
7:55
5
8:00
8:10
30
須磨ノ浦
8:40
8:45
27
9:30
9:30
33
奥須磨公園
10:03
10:12
58
11:10
天候
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
一般登山道、遊歩道、車道歩きで問題ありません
JR須磨駅
2023年12月09日 07:56撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/9 7:56
JR須磨駅
駅からの須磨ノ浦海岸
2023年12月09日 07:56撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/9 7:56
駅からの須磨ノ浦海岸
まずは広い浜へ
2023年12月09日 07:57撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/9 7:57
まずは広い浜へ
須磨ノ浦
2023年12月09日 07:58撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/9 7:58
須磨ノ浦
同じく
2023年12月09日 07:58撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/9 7:58
同じく
少し沖を行く4本マスト帆船。もしかして日本丸?!神戸港に係留されているのは何度か見ましたが(つい先日も!)、航行しているところは初めて見ました。
2023年12月09日 07:57撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
12/9 7:57
少し沖を行く4本マスト帆船。もしかして日本丸?!神戸港に係留されているのは何度か見ましたが(つい先日も!)、航行しているところは初めて見ました。
もう1隻。こっちは海王丸かな。
2023年12月09日 07:59撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
12/9 7:59
もう1隻。こっちは海王丸かな。
同じく。朝焼けの空をばっくに、カッコいい。子供のころは憧れらものですが、今でも。今日このタイミングで来た甲斐がありました。
2023年12月09日 07:59撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
12/9 7:59
同じく。朝焼けの空をばっくに、カッコいい。子供のころは憧れらものですが、今でも。今日このタイミングで来た甲斐がありました。
左奥に2隻の帆船が見えてます
2023年12月09日 08:00撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/9 8:00
左奥に2隻の帆船が見えてます
須磨ノ浦、朝凪。
2023年12月09日 08:01撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/9 8:01
須磨ノ浦、朝凪。
振り返るとこれから登る鉄拐山と鉢伏山
2023年12月09日 08:01撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/9 8:01
振り返るとこれから登る鉄拐山と鉢伏山
では海に分かれて山へ向かいます
2023年12月09日 08:05撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/9 8:05
では海に分かれて山へ向かいます
JRを踏切で越えます
2023年12月09日 08:08撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 8:08
JRを踏切で越えます
以前自転車で何度か通った道路
2023年12月09日 08:11撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 8:11
以前自転車で何度か通った道路
このトンネルを通ります。上はこれも以前とてもお世話になった山陽電車。
2023年12月09日 08:11撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/9 8:11
このトンネルを通ります。上はこれも以前とてもお世話になった山陽電車。
山陽電車きました
2023年12月09日 08:12撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/9 8:12
山陽電車きました
住宅の中の急坂を振り返ると海
2023年12月09日 08:13撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/9 8:13
住宅の中の急坂を振り返ると海
源平で有名な一ノ谷にある登山口
2023年12月09日 08:19撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/9 8:19
源平で有名な一ノ谷にある登山口
源平ゆかりの観光案内
2023年12月09日 08:19撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/9 8:19
源平ゆかりの観光案内
須磨浦道だそうです
2023年12月09日 08:22撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/9 8:22
須磨浦道だそうです
とてもよく手入れされた歩道です。前を腰が曲がったお年寄りものぼっていてびっくり。
2023年12月09日 08:25撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/9 8:25
とてもよく手入れされた歩道です。前を腰が曲がったお年寄りものぼっていてびっくり。
紅葉してます
2023年12月09日 08:27撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/9 8:27
紅葉してます
コンクリの橋
2023年12月09日 08:27撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/9 8:27
コンクリの橋
少し登ると、神戸と大阪湾の大展望でテンションアップ
2023年12月09日 08:29撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/9 8:29
少し登ると、神戸と大阪湾の大展望でテンションアップ
神戸に後光が差します。今年は野球とサッカー、どちらも神戸の優勝で神がかってましたね。
2023年12月09日 08:29撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/9 8:29
神戸に後光が差します。今年は野球とサッカー、どちらも神戸の優勝で神がかってましたね。
展望台
2023年12月09日 08:30撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 8:30
展望台
分岐
2023年12月09日 08:32撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 8:32
分岐
紅葉
2023年12月09日 08:32撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/9 8:32
紅葉
山の会の署名所?!
2023年12月09日 08:32撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/9 8:32
山の会の署名所?!
海が光ります
2023年12月09日 08:33撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/9 8:33
海が光ります
快適な歩道
2023年12月09日 08:33撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 8:33
快適な歩道
鉄拐山到着
2023年12月09日 08:42撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/9 8:42
鉄拐山到着
海を見下ろして証拠自撮り
2023年12月09日 08:43撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/9 8:43
海を見下ろして証拠自撮り
神戸と大阪湾の最高の展望台
2023年12月09日 08:43撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/9 8:43
神戸と大阪湾の最高の展望台
神戸の街並み
2023年12月09日 08:43撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/9 8:43
神戸の街並み
さっき須磨ノ浦から見た2隻の帆船。まだ見られました。
2023年12月09日 08:44撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
12/9 8:44
さっき須磨ノ浦から見た2隻の帆船。まだ見られました。
アップで
2023年12月09日 08:44撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/9 8:44
アップで
2023年12月09日 08:45撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/9 8:45
新神戸三宮をアップ
2023年12月09日 08:48撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/9 8:48
新神戸三宮をアップ
六甲山方面
2023年12月09日 08:49撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/9 8:49
六甲山方面
階段で下ります
2023年12月09日 08:49撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 8:49
階段で下ります
六甲全縦コースです
2023年12月09日 08:51撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/9 8:51
六甲全縦コースです
この椅子のあるところから左へ別れます
2023年12月09日 08:51撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/9 8:51
この椅子のあるところから左へ別れます
いい道
2023年12月09日 08:52撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/9 8:52
いい道
同じく
2023年12月09日 08:53撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 8:53
同じく
ここにも椅子とテーブル
2023年12月09日 08:56撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/9 8:56
ここにも椅子とテーブル
これに座って、下山後どこを歩くか、スマホでしばし作戦会議
2023年12月09日 08:57撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/9 8:57
これに座って、下山後どこを歩くか、スマホでしばし作戦会議
2023年12月09日 08:59撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/9 8:59
以前車で何度か通った第二神明高速をくぐります。
2023年12月09日 09:02撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/9 9:02
以前車で何度か通った第二神明高速をくぐります。
このトンネルから出てきました
2023年12月09日 09:03撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 9:03
このトンネルから出てきました
そして新興住宅街へ
2023年12月09日 09:04撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 9:04
そして新興住宅街へ
紅葉
2023年12月09日 09:04撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 9:04
紅葉
同じく
2023年12月09日 09:05撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/9 9:05
同じく
2023年12月09日 09:05撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/9 9:05
紅葉
2023年12月09日 09:05撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/9 9:05
紅葉
綺麗な公園
2023年12月09日 09:07撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/9 9:07
綺麗な公園
しばらく道路歩き
2023年12月09日 09:14撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 9:14
しばらく道路歩き
いい天気と綺麗な街並みで歩くのが苦になりません
2023年12月09日 09:14撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/9 9:14
いい天気と綺麗な街並みで歩くのが苦になりません
ちょっとこんな山っぽい歩道も
2023年12月09日 09:17撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 9:17
ちょっとこんな山っぽい歩道も
バス通りを横切りました
2023年12月09日 09:20撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 9:20
バス通りを横切りました
奥須磨公園に到着
2023年12月09日 09:26撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/9 9:26
奥須磨公園に到着
なんだか凄い紅葉です😯
2023年12月09日 09:27撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/9 9:27
なんだか凄い紅葉です😯
赤と朱色の楓
2023年12月09日 09:27撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/9 9:27
赤と朱色の楓
オレンジのモミジバフウ
2023年12月09日 09:28撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/9 9:28
オレンジのモミジバフウ
同じく。出張先の西神中央の街路樹のモミジバフウはすでに落葉してましたが、ここはそこより暖かいのかな。
2023年12月09日 09:29撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/9 9:29
同じく。出張先の西神中央の街路樹のモミジバフウはすでに落葉してましたが、ここはそこより暖かいのかな。
高木の紅葉
2023年12月09日 09:29撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 9:29
高木の紅葉
これもモミジバフウ
2023年12月09日 09:30撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/9 9:30
これもモミジバフウ
真上を見上げて
2023年12月09日 09:30撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/9 9:30
真上を見上げて
ひときわ鮮やかな紅葉
2023年12月09日 09:30撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/9 9:30
ひときわ鮮やかな紅葉
真っ赤です。
2023年12月09日 09:31撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/9 9:31
真っ赤です。
楓より葉が数倍大きいので、とても見応えあります。
2023年12月09日 09:31撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/9 9:31
楓より葉が数倍大きいので、とても見応えあります。
ボリューム満点
2023年12月09日 09:32撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/9 9:32
ボリューム満点
同じく
2023年12月09日 09:33撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/9 9:33
同じく
青空が鮮やか
2023年12月09日 09:33撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/9 9:33
青空が鮮やか
グラデーションがきれい
2023年12月09日 09:33撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/9 9:33
グラデーションがきれい
奥須磨公園の猫
2023年12月09日 09:34撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/9 9:34
奥須磨公園の猫
ポカポカ陽気で気持ちよさそう
2023年12月09日 09:34撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/9 9:34
ポカポカ陽気で気持ちよさそう
奥須磨公園;紅葉のメタセコイヤが池に映えます
2023年12月09日 09:35撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/9 9:35
奥須磨公園;紅葉のメタセコイヤが池に映えます
後ろは横尾山
2023年12月09日 09:36撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/9 9:36
後ろは横尾山
奥須磨公園の別の池。ここも紅葉と横尾山が池に映えます
2023年12月09日 09:39撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/9 9:39
奥須磨公園の別の池。ここも紅葉と横尾山が池に映えます
池の鴨
2023年12月09日 09:41撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/9 9:41
池の鴨
奥須磨公園の遊歩道
2023年12月09日 09:42撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/9 9:42
奥須磨公園の遊歩道
横尾山と梶尾山
2023年12月09日 09:43撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 9:43
横尾山と梶尾山
2023年12月09日 09:48撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/9 9:48
2023年12月09日 09:48撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/9 9:48
2023年12月09日 09:48撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/9 9:48
晩秋の公園
2023年12月09日 09:51撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/9 9:51
晩秋の公園
東屋の屋根の苔と落ち葉
2023年12月09日 09:51撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/9 9:51
東屋の屋根の苔と落ち葉
2023年12月09日 09:52撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/9 9:52
2023年12月09日 09:53撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/9 9:53
2023年12月09日 09:55撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 9:55
今年の紅葉は例年よりきれいだと思うのは私だけでしょうか?
2023年12月09日 09:55撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/9 9:55
今年の紅葉は例年よりきれいだと思うのは私だけでしょうか?
もう12月中旬なので、さすがに今年も見納めですね
2023年12月09日 09:56撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 9:56
もう12月中旬なので、さすがに今年も見納めですね
たくさんの紅葉があって足が進みませんでした
2023年12月09日 09:56撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/9 9:56
たくさんの紅葉があって足が進みませんでした
いろいろなアングル、ズームで切り取り方を工夫して撮影
2023年12月09日 09:57撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 9:57
いろいろなアングル、ズームで切り取り方を工夫して撮影
2023年12月09日 09:59撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/9 9:59
2023年12月09日 09:59撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/9 9:59
奥須磨公園、よってみて良かったです。
2023年12月09日 10:00撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/9 10:00
奥須磨公園、よってみて良かったです。
次は厄除八幡宮へ
2023年12月09日 10:02撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 10:02
次は厄除八幡宮へ
ここも見事な紅葉
2023年12月09日 10:03撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/9 10:03
ここも見事な紅葉
日を浴びて輝きます
2023年12月09日 10:03撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/9 10:03
日を浴びて輝きます
階段を振り返って
2023年12月09日 10:04撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/9 10:04
階段を振り返って
ここもやばいくらいに綺麗です
2023年12月09日 10:04撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/9 10:04
ここもやばいくらいに綺麗です
淡い色も悪くない
2023年12月09日 10:04撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 10:04
淡い色も悪くない
厄除け
2023年12月09日 10:05撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/9 10:05
厄除け
八幡宮
2023年12月09日 10:06撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/9 10:06
八幡宮
お参り
2023年12月09日 10:07撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/9 10:07
お参り
2023年12月09日 10:09撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/9 10:09
流し雛
2023年12月09日 10:10撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/9 10:10
流し雛
2023年12月09日 10:12撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/9 10:12
2023年12月09日 10:13撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/9 10:13
2023年12月09日 10:13撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 10:13
日本最古の厄除けだそうです
2023年12月09日 10:14撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/9 10:14
日本最古の厄除けだそうです
厄除八幡宮を後にします
2023年12月09日 10:14撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 10:14
厄除八幡宮を後にします
住宅地を抜けて農道へ
2023年12月09日 10:20撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 10:20
住宅地を抜けて農道へ
ガマの穂
2023年12月09日 10:21撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/9 10:21
ガマの穂
雲一つない
2023年12月09日 10:21撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 10:21
雲一つない
谷へ降ります
2023年12月09日 10:25撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 10:25
谷へ降ります
農村風景
2023年12月09日 10:25撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/9 10:25
農村風景
同じく
2023年12月09日 10:28撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 10:28
同じく
住宅街の中にここだけ取り残されたような昭和40年代の風景
2023年12月09日 10:28撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/9 10:28
住宅街の中にここだけ取り残されたような昭和40年代の風景
懐かしい風景
2023年12月09日 10:30撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/9 10:30
懐かしい風景
また住宅街に入ってきて、自販機発見
2023年12月09日 10:35撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/9 10:35
また住宅街に入ってきて、自販機発見
灌漑用水
2023年12月09日 10:39撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/9 10:39
灌漑用水
名谷駅へ向かう途中、道端にメープルの紅葉
2023年12月09日 10:57撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/9 10:57
名谷駅へ向かう途中、道端にメープルの紅葉
数日前に見た神戸港に係留中の日本丸
2023年12月04日 16:10撮影 by  SHV45, SHARP
1
12/4 16:10
数日前に見た神戸港に係留中の日本丸

感想

お昼から出勤になったこの日、とても天気が良いので軽く登れて未踏のルート探索として須磨駅から鉄拐山へ登り、鉄拐山からは北西へ延びる尾根(調べてみたらつい最近Hamさんが歩いていました)を下り、行ったことが無い奥須磨公園や厄除八幡に立ち寄ってから里山風景を歩いて名谷駅まで歩くことにしました。

須磨駅の目の前には須磨ノ浦の海が広がっています。この日は割と余裕があったので、迷わずまずは砂浜へ。しばし海を散策後、一の谷(どちらも源平合戦で有名)から鉄拐山へと登りました。地元の方に良く歩かれているようで、歩道はきれいに掃き清めた箒の跡が残っていて、腰の曲がったお年寄りの方が石段を登っていたりしました。
鉄拐山は六甲全山縦走で何度か立ち寄っていますが、いつ来ても神戸の街の海の眺めが最高で、この日は偶然にも神戸港へ向かう格好良い4本マストの帆船2隻(もしかして日本丸と海王丸?!)がゆっくりと航海しているのも見下ろすことができました。
https://www2.memenet.or.jp/kinugawa/ship/3250.htm

鉄拐山からの下りのルートは割とマイナーなルートでしたが、良く整備されていて問題なく、数年前まで明石から八王子へ車で帰るときに走った第2神明高速を潜り、きれいな住宅街へと降り立ちました。
住宅街の中の公園も紅葉が綺麗で、街歩きも苦にならずすぐに奥須磨公園に着きました。

奥須磨公園は土曜日にもかかわらず静かで、モミジバフウやカエデの紅葉がちょうど見ごろで素晴らしく、きれいに色づいている木に惹かれてあちこち散策してしまったので予想外に時間がかかりました。公園のすぐ隣には厄除八幡宮があり(Hamさんのレコによるととても有名らしいのですが、Hamさんのレコを見るまでまったくしりませんでした)来年が本厄年らしいので一応お参りしました。

そこからは新興住宅街に囲まれて、そこだけぽっかり半世紀前にタイムスリップしたような里山の中を歩きました。緑が茂る丘陵に挟まれた谷合の農村の中を流れる小川の脇の細道を、暖かな小春日和の陽光を浴びながら歩くのは、幼少のころ、今は住宅街となってしまった多摩丘陵の自然豊かな谷合に住んでいて頃のことを、なんとも懐かしく思い出させました。

そんなこんなですっかりのんびりしすぎました。方向的には学園都市駅まで歩くつもりでいたのですが、時間的に厳しくなってきたため、道路が真直ぐ向かっていて少し近い妙谷駅へ、あとはひたすら道路歩きとなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:109人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら