ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6262829
全員に公開
ハイキング
丹沢

ポカポカ師走の大山詣り

2023年12月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:07
距離
10.5km
登り
1,274m
下り
845m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
2:57
合計
7:07
距離 10.5km 登り 1,279m 下り 851m
8:39
8:39
7
8:45
8:46
19
9:05
9:29
26
9:55
10:15
46
11:00
11:07
14
11:21
11:21
4
11:25
11:33
10
11:43
11:48
15
12:02
13:17
16
13:33
13:33
48
14:21
14:32
20
14:52
14:52
4
14:56
15:17
3
15:20
ゴール地点
天候 快晴
12月とは思えない暖かさ
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大山第一駐車場
登山口(こま参道入口)まで、距離ありますが土日1日600円。
これより先の駐車場は土日1日1,000円です。
コース状況/
危険箇所等
【大山ケーブルカー駅〜女坂〜大山寺〜山頂】
江戸時代からの超メジャーな登山道。
大山寺まではほぼ石段。
大山寺日立ち寄る場合は女坂、男坂は大山寺スルーとなります。
石段が地味にきつい。
阿夫利神社から本格的な登山道ですが、さすが江戸時代に100万の参拝客を迎えた道だけあり、多少のガレ箇所あるものの広くて歩きやすい道です。

【山頂〜見晴台〜阿夫利神社】
参道側とうってかわって土の登山道。雨が続くとけっこう泥濘む道ですが、今回はドライでとても歩きやすかったです。
こちらもよく整備されていますが、見晴台への途中に1ヶ所だけちょっと狭い岩場の鎖場ありますが、高低差はないので、初心者でも慎重に歩けば大丈夫だと思います。
その他周辺情報 【湧水工房】
第一駐車場からの参道にあるお豆腐やさん。とても美味しかった!
https://www.atsugi-kankou.jp/site/yamanami-kikou/55yuusuikoubou.html


【名水はだの富士見の湯】
日帰り入浴土日1,000円
ニフティ温泉のHPでクーポンあります。JAF割引もあり。

https://www.hadanofujiminoyu.jp/
2年ぶりの大山です。
出足が遅く、登山口に一番近い第2駐車場は当然満車💦
民間駐車場含め一番遠く、しかし一番安い第1駐車場に停めました。
2023年12月09日 08:13撮影 by  802SO, Sony
12/9 8:13
2年ぶりの大山です。
出足が遅く、登山口に一番近い第2駐車場は当然満車💦
民間駐車場含め一番遠く、しかし一番安い第1駐車場に停めました。
こま参道です。ほとんどのお店はまだ開いてません。
2023年12月09日 08:43撮影 by  802SO, Sony
1
12/9 8:43
こま参道です。ほとんどのお店はまだ開いてません。
今回は大山寺で厄よけの、かわらけ投げをするので女坂を上りました。大山寺の紅葉はピークを過ぎてました。
2023年12月09日 09:05撮影 by  802SO, Sony
2
12/9 9:05
今回は大山寺で厄よけの、かわらけ投げをするので女坂を上りました。大山寺の紅葉はピークを過ぎてました。
300円お納めして、かわらけを2枚いただきます。
2023年12月09日 09:13撮影 by  802SO, Sony
1
12/9 9:13
300円お納めして、かわらけを2枚いただきます。
一、投げて厄を落とし
一、砕いて厄を払い
一、的を通して願いが叶います
とのこと。2枚とも途中の枝に当たり、あえなく藪に墜落…的には届きませんでした🥺
2023年12月09日 09:14撮影 by  802SO, Sony
2
12/9 9:14
一、投げて厄を落とし
一、砕いて厄を払い
一、的を通して願いが叶います
とのこと。2枚とも途中の枝に当たり、あえなく藪に墜落…的には届きませんでした🥺
女坂七不思議の一つ、無明橋。
「この橋を物をいいながら進むと、きっと落し物、忘れ物をする」ということが橋を渡った先の立札に書いてありましたw
嫁とおしゃべりしながら渡ったので、嫁は戻って無言で渡り直してました(´・ω・`)
2023年12月09日 09:24撮影 by  802SO, Sony
12/9 9:24
女坂七不思議の一つ、無明橋。
「この橋を物をいいながら進むと、きっと落し物、忘れ物をする」ということが橋を渡った先の立札に書いてありましたw
嫁とおしゃべりしながら渡ったので、嫁は戻って無言で渡り直してました(´・ω・`)
阿夫利神社下社到着。久々の雲一つない山行、そして無風で暑いくらい。ここで半袖になりました。
2023年12月09日 09:55撮影 by  802SO, Sony
1
12/9 9:55
阿夫利神社下社到着。久々の雲一つない山行、そして無風で暑いくらい。ここで半袖になりました。
少しガレっぽい道もありますが、幅も広くて概ね歩きやすい道です。
2023年12月09日 10:44撮影 by  802SO, Sony
1
12/9 10:44
少しガレっぽい道もありますが、幅も広くて概ね歩きやすい道です。
今日お初富士さま*\(^o^)/*
冠雪はだいぶ溶けちゃったよう
2023年12月09日 11:20撮影 by  802SO, Sony
2
12/9 11:20
今日お初富士さま*\(^o^)/*
冠雪はだいぶ溶けちゃったよう
相模湾と伊豆方面も滅多にないくらいの快晴
2023年12月09日 11:39撮影 by  802SO, Sony
2
12/9 11:39
相模湾と伊豆方面も滅多にないくらいの快晴
25丁目の分岐、少しヤビツ峠側に行ったところに抜群の富士さま展望地があります。
2023年12月09日 11:44撮影 by  802SO, Sony
2
12/9 11:44
25丁目の分岐、少しヤビツ峠側に行ったところに抜群の富士さま展望地があります。
山頂下のベンチでゆっくりお昼食べ過ぎてから、登頂。
山頂周りは2年前は工事してましたが、今はよく整備され、ベンチも増えてました。
2023年12月09日 13:02撮影 by  802SO, Sony
1
12/9 13:02
山頂下のベンチでゆっくりお昼食べ過ぎてから、登頂。
山頂周りは2年前は工事してましたが、今はよく整備され、ベンチも増えてました。
山頂から見晴台方面は参道とは様変わりのほとんど土の登山道ですがここら辺だけちょっと岩岩してます。
2023年12月09日 14:03撮影 by  802SO, Sony
1
12/9 14:03
山頂から見晴台方面は参道とは様変わりのほとんど土の登山道ですがここら辺だけちょっと岩岩してます。
阿夫利神社下社に戻り、ありがたいお水を汲んで、ケーブルカーで降ります。
2023年12月09日 15:38撮影 by  802SO, Sony
1
12/9 15:38
阿夫利神社下社に戻り、ありがたいお水を汲んで、ケーブルカーで降ります。
下社で初めて丹沢スタンプラリーの台紙購入しました。3月までに大山とヤビツ峠絡めて塔ノ岳と鍋割山登れば手拭い貰えます。
2023年12月10日 12:59撮影 by  802SO, Sony
1
12/10 12:59
下社で初めて丹沢スタンプラリーの台紙購入しました。3月までに大山とヤビツ峠絡めて塔ノ岳と鍋割山登れば手拭い貰えます。
駐車場への帰り道、参道を歩いてると湧水工房というお豆腐やさんがあり、絹ごしと茶葉豆腐を買いました。激旨な逸品のお豆腐でした!
写真の豆腐の味噌粕漬けは、たまにしか出せないそうで、次回販売は翌日…これ、お酒のあてにいつか食べたい!
2023年12月09日 16:14撮影 by  802SO, Sony
1
12/9 16:14
駐車場への帰り道、参道を歩いてると湧水工房というお豆腐やさんがあり、絹ごしと茶葉豆腐を買いました。激旨な逸品のお豆腐でした!
写真の豆腐の味噌粕漬けは、たまにしか出せないそうで、次回販売は翌日…これ、お酒のあてにいつか食べたい!
名水はだの富士見の湯へ向かう途中、富士山に向かって幾筋の飛行機雲、なんか君の名は。の風景みたいで、ついパチリしました。
お疲れ大▲詣りでした。
2023年12月09日 16:45撮影 by  802SO, Sony
1
12/9 16:45
名水はだの富士見の湯へ向かう途中、富士山に向かって幾筋の飛行機雲、なんか君の名は。の風景みたいで、ついパチリしました。
お疲れ大▲詣りでした。
撮影機器:

感想

2年ぶりに大山に登りました。前回は夜明けスタートだったので、大山寺がまだ拝観時刻前だったのと、先週の大山寺のレコで紅葉が見事だったので、ギリ間に合うかなと思い2年ぶりの大山詣りとなりました。
大山って、あまりにもメジャーだしお手軽感ありますが、ケーブルカー使わず登ると、段々段差が高くなってくる石段修行でなかなかにキツイ。
さすがに紅葉はもうピーク越えて葉っぱが変色してチリチリに縮んでました。
待望のかわらけ投げに挑戦も、狙う輪っかが遠すぎる💦厄よけになったのかよく分からずかわらけは薮の中に消えました。
ポカポカ陽気のせい?かどうか分かりませんが、登山者以外に、この夏富士山のニュースで見たような光景、水も持たない普段気の人、厚底スニーカーにキャミソールのギャル等々、大丈夫?な登山客がたくさん登ってました。

今回、遠い駐車場に停めたおかげで今までスルーしていた参道のお店も見れて、美味しいお豆腐も買えました。特に惹かれたのが、猪鍋のお店。
登山後に猪鍋で一杯やりたい!
次回は電車で来て猪鍋つついて🍺することを決意した山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:75人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
阿夫利神社から大山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(ヤビツ峠~阿夫利神社)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
キャンプ場から大山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(阿夫利神社下社〜大山逆回)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら