ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6263180
全員に公開
ハイキング
甲信越

戸谷峰 ど快晴 槍と穂高の第展望

2023年12月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:31
距離
5.4km
登り
700m
下り
707m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:36
休憩
0:53
合計
3:29
距離 5.4km 登り 700m 下り 711m
11:51
12:43
48
13:41
ゴール地点
天候 快晴 一日中晴天でした。
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
旧三才山ドライブインの駐車場に車を置く。20台くらいは停められます。
コース状況/
危険箇所等
ドライブインからの直登コースは、あまり人が歩いてなくて厳しい。落ち葉が溜まっていて歩きづらかった。急斜面でとても疲れる。
 帰りに通った野俣沢からのコースはよく手入れが荒れている。ここからの往復が楽である。
その他周辺情報 野俣沢橋からの登山口は、いい駐車場がないので、道の路肩の少し広いところに停める必要がある
家の近くから見た戸谷峰です。
2023年12月09日 09:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
12/9 9:28
家の近くから見た戸谷峰です。
近くに来て見えて来た戸谷峰です。
2023年12月09日 09:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
12/9 9:50
近くに来て見えて来た戸谷峰です。
真ん中の一番高いのが頂上です。
2023年12月09日 09:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
12/9 9:51
真ん中の一番高いのが頂上です。
ここが登山口です。道路を渡っていきます。
2023年12月09日 10:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
12/9 10:05
ここが登山口です。道路を渡っていきます。
旧ドライブインの駐車場です。
2023年12月09日 10:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
12/9 10:05
旧ドライブインの駐車場です。
ここから2.2キロですが、きつかった。
2023年12月09日 10:09撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
12/9 10:09
ここから2.2キロですが、きつかった。
入り口には扉がありました。
2023年12月09日 10:09撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
12/9 10:09
入り口には扉がありました。
トラバース気味に登っていきます。
2023年12月09日 10:12撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
12/9 10:12
トラバース気味に登っていきます。
落ち葉が半端ないです。下の様子がわからないので足元が安定しません。
2023年12月09日 10:37撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
12/9 10:37
落ち葉が半端ないです。下の様子がわからないので足元が安定しません。
ここからジグザグに急登が始まります。
2023年12月09日 10:40撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
12/9 10:40
ここからジグザグに急登が始まります。
尾根上に出ました。あと700mです。ここまで1時間余りかかりました。
2023年12月09日 11:11撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
12/9 11:11
尾根上に出ました。あと700mです。ここまで1時間余りかかりました。
尾根上を登っていきます。
2023年12月09日 11:11撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
12/9 11:11
尾根上を登っていきます。
乗鞍岳が見えて来ました。真っ白です。
2023年12月09日 11:34撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
12/9 11:34
乗鞍岳が見えて来ました。真っ白です。
頂上直下です。反対側の山が見えて来ました。後立山方面が見えて来ました。
2023年12月09日 11:46撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
12/9 11:46
頂上直下です。反対側の山が見えて来ました。後立山方面が見えて来ました。
頂上に着きました。下から2時間余りです。素晴らしい眺めです。
2023年12月09日 11:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
12/9 11:51
頂上に着きました。下から2時間余りです。素晴らしい眺めです。
苦労して登って来た甲斐があります。
2023年12月09日 11:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
12/9 11:52
苦労して登って来た甲斐があります。
手前が常念岳 その奥に槍ヶ岳が見えます。
2023年12月09日 11:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
12/9 11:52
手前が常念岳 その奥に槍ヶ岳が見えます。
餓鬼岳です。
2023年12月09日 11:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
12/9 11:52
餓鬼岳です。
乗鞍岳がきれいに見えます。雲ひとつありません。
2023年12月09日 11:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
12/9 11:52
乗鞍岳がきれいに見えます。雲ひとつありません。
これからさらに白くなっていきますね。
2023年12月09日 11:54撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
12/9 11:54
これからさらに白くなっていきますね。
霞沢岳でしょうか?
2023年12月09日 11:54撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
12/9 11:54
霞沢岳でしょうか?
蝶ヶ岳の奥に穂高岳が見えます。かっこいいですね。
2023年12月09日 11:54撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
12/9 11:54
蝶ヶ岳の奥に穂高岳が見えます。かっこいいですね。
槍ヶ岳 どこから見てもわかります。
2023年12月09日 11:54撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
12/9 11:54
槍ヶ岳 どこから見てもわかります。
槍から穂高岳にかけての稜線。3000mのオンパレードです。
2023年12月09日 11:54撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
12/9 11:54
槍から穂高岳にかけての稜線。3000mのオンパレードです。
燕岳も見えます。年末年始営業するのでしょうね。
2023年12月09日 11:54撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
12/9 11:54
燕岳も見えます。年末年始営業するのでしょうね。
安曇野がよく見えます。我が家はどこかな?
2023年12月09日 11:55撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
12/9 11:55
安曇野がよく見えます。我が家はどこかな?
ラーメンを作って食べました。いつもはカップ麺ですが、マルちゃん正麺です。
2023年12月09日 12:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
12/9 12:13
ラーメンを作って食べました。いつもはカップ麺ですが、マルちゃん正麺です。
コーヒーと北アルプス いいでしょう。
2023年12月09日 12:28撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
12/9 12:28
コーヒーと北アルプス いいでしょう。
浅間山も見えました。まだガトーショコラには早いです。
2023年12月09日 12:41撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
12/9 12:41
浅間山も見えました。まだガトーショコラには早いです。
南アルプスも見えました。甲斐駒 北岳 間ノ岳 仙丈ヶ岳です。
2023年12月09日 12:44撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
12/9 12:44
南アルプスも見えました。甲斐駒 北岳 間ノ岳 仙丈ヶ岳です。
妙高 火打 高妻 戸隠方面です。
2023年12月09日 12:48撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
12/9 12:48
妙高 火打 高妻 戸隠方面です。
鹿島槍も見えました。
2023年12月09日 12:51撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
12/9 12:51
鹿島槍も見えました。
鉄塔の中に道がありました。
2023年12月09日 12:53撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
12/9 12:53
鉄塔の中に道がありました。
次の鉄塔です。
2023年12月09日 12:57撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
12/9 12:57
次の鉄塔です。
3つ目の鉄塔です。
2023年12月09日 13:02撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
12/9 13:02
3つ目の鉄塔です。
こんな感じです。
2023年12月09日 13:02撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
12/9 13:02
こんな感じです。
ニリンソウの谷です。また来シーズン来てみたいです。
2023年12月09日 13:19撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
12/9 13:19
ニリンソウの谷です。また来シーズン来てみたいです。
人が歩いていてよく踏まれています。
2023年12月09日 13:27撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
12/9 13:27
人が歩いていてよく踏まれています。
このように道が崩れないように整備されています。
2023年12月09日 13:29撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
12/9 13:29
このように道が崩れないように整備されています。
登山口に降りて来ました。この階段を登っていくのです。
2023年12月09日 13:32撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
12/9 13:32
登山口に降りて来ました。この階段を登っていくのです。

感想

 あまりにも天気が良かったのでどこに行こうか悩んだ末 比較的近くの戸谷峰に出かけました。
 ドライブインからの直登コースを登りに使いましたが、これがとてもきつかった。下の方は落ち葉が多くて下の状態がわからず、足元に気を遣いながら進みました。ここから登る人は少ない感じです。私ともう一人しか見かけませんでした。
 苦労して着いた頂上からの展望は最高でした。乗鞍 穂高 槍 燕 爺ヶ岳 鹿島 五竜 白馬 これだけの山がきれいに見えます。
 山頂では4人の方が昼食を取っていました。穏やかな天気の中、山頂でお湯を沸かしてラーメンを作りました。荷物のことを考えればポットにお湯を入れていってカップ麺を作ればいいのですが、ちょっと贅沢をしてマルちゃん正麺を作りました。コンロ コッヘル カップ 水筒と重くなりますが、時間もあるしちょっとした贅沢もいいでしょう。
 下りは野俣沢橋のコースを下っていきました。とても歩きやすい道でした。
 登山口から車がビュンビュン走る横を駐車場まで歩いていきました。今回ここが一番怖かったです。下りの車なのでかなりスピードを出しています。駐車場につきホット一息。上りに筋肉を使いすぎたせいか急に足が攣ってきて痛くて大変でした。これは歳のせいでしょうか?少し日常的にトレーニングをしないといけませんね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら