ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6272026
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

金時山〜夕日の滝〜酒水の滝

2023年12月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:29
距離
17.2km
登り
619m
下り
1,331m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:45
休憩
0:43
合計
3:28
10:15
10:16
4
10:20
10:24
11
10:35
10:39
0
10:39
11:00
1
11:01
11:02
11
11:13
11:16
6
11:22
11:23
27
11:50
11:51
5
11:56
11:56
6
12:06
12:10
2
12:17
12:17
3
12:20
12:20
27
12:47
12:47
29
13:16
13:16
3
13:19
13:19
5
13:24
13:25
5
13:30
13:31
0
13:31
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
先週に引き続き酒水の滝駐車場に集合
1台に同乗し足柄峠の先の金時山登山口ゲート前スペースに移動
金時山に最短の林道駐車場に停めて、さあ、ここからですね(r)
ゲート手前の駐車スペースは15台くらいのスペースがあります。ダート路面なので車高の低い車は腹を擦るかも(s)
2023年12月10日 10:01撮影 by  F-51B, FCNT
12/10 10:01
金時山に最短の林道駐車場に停めて、さあ、ここからですね(r)
ゲート手前の駐車スペースは15台くらいのスペースがあります。ダート路面なので車高の低い車は腹を擦るかも(s)
う〜ん、道はいいですね!(r)
金時山まで60分の標記。昨夜の忘年会で体調悪いので近くて助かったー(s)
2023年12月10日 10:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/10 10:02
う〜ん、道はいいですね!(r)
金時山まで60分の標記。昨夜の忘年会で体調悪いので近くて助かったー(s)
いきなり富士山のお出迎え!(r)
今日も富士山、ありがとう!(s)
2023年12月10日 10:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
12/10 10:15
いきなり富士山のお出迎え!(r)
今日も富士山、ありがとう!(s)
やっぱり富士山好きですね、satoさん!(r)
好きじゃない人いるの(笑)
ここが猪鼻砦跡というところのよう(s)
2023年12月10日 10:15撮影 by  F-51B, FCNT
3
12/10 10:15
やっぱり富士山好きですね、satoさん!(r)
好きじゃない人いるの(笑)
ここが猪鼻砦跡というところのよう(s)
鳥居をくぐり抜けて、急登!(r)
この辺りからいきなり急登に(汗)(s)
2023年12月10日 10:22撮影 by  F-51B, FCNT
12/10 10:22
鳥居をくぐり抜けて、急登!(r)
この辺りからいきなり急登に(汗)(s)
林道駐車場からは、結構な急登が続きます!(r)
正面に見えるのが金時山だね(s)
2023年12月10日 10:22撮影 by  F-51B, FCNT
12/10 10:22
林道駐車場からは、結構な急登が続きます!(r)
正面に見えるのが金時山だね(s)
階段や手摺りが整備されています(r)
2023年12月10日 10:28撮影 by  F-51B, FCNT
12/10 10:28
階段や手摺りが整備されています(r)
こんな登りが続きます!(r)
手も使いながらへろへろで(苦笑)(s)
2023年12月10日 10:28撮影 by  F-51B, FCNT
2
12/10 10:28
こんな登りが続きます!(r)
手も使いながらへろへろで(苦笑)(s)
こんな景色を見ながら…(r)
2023年12月10日 10:31撮影 by  F-51B, FCNT
1
12/10 10:31
こんな景色を見ながら…(r)
着きましたぁ〜、金時!(r)
また来ちゃった(笑)(s)
2023年12月10日 10:38撮影 by  F-51B, FCNT
12/10 10:38
着きましたぁ〜、金時!(r)
また来ちゃった(笑)(s)
satoさん、体調悪かったのに…、ガッツポーズ!(r)
短いながらも登りごたえはあったよ、自分は(s)
2023年12月10日 10:39撮影 by  F-51B, FCNT
2
12/10 10:39
satoさん、体調悪かったのに…、ガッツポーズ!(r)
短いながらも登りごたえはあったよ、自分は(s)
富士山いいけど、人が多いなぁ〜(r)
こんな絶景をお手軽に見られるんだから(s)
2023年12月10日 10:39撮影 by  F-51B, FCNT
12/10 10:39
富士山いいけど、人が多いなぁ〜(r)
こんな絶景をお手軽に見られるんだから(s)
天気は最高だから、ポーズ!(r)
まだ顔色悪し(s)
2023年12月10日 10:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
12/10 10:41
天気は最高だから、ポーズ!(r)
まだ顔色悪し(s)
若干霞んで見えるけど、何度見ても富士山は最高だ!(s)
う〜ん、遮るものなし!(r)
2023年12月10日 10:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
12/10 10:42
若干霞んで見えるけど、何度見ても富士山は最高だ!(s)
う〜ん、遮るものなし!(r)
10月に行った箱根外輪山がよくわかる。
大涌谷の噴煙も見える(s)
2023年12月10日 10:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12/10 10:56
10月に行った箱根外輪山がよくわかる。
大涌谷の噴煙も見える(s)
夕日の滝へ向かって、こんないい道が!(r)
行きに富士山を撮った猪鼻砦跡が夕日の滝ルートの起点(s)
2023年12月10日 11:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12/10 11:23
夕日の滝へ向かって、こんないい道が!(r)
行きに富士山を撮った猪鼻砦跡が夕日の滝ルートの起点(s)
よく整備されて、いいなぁ〜(r)
最初はきれいに刈り込まれた笹薮の道。
すぐ終わっちゃったけど(s)
2023年12月10日 11:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/10 11:23
よく整備されて、いいなぁ〜(r)
最初はきれいに刈り込まれた笹薮の道。
すぐ終わっちゃったけど(s)
夕日の滝へ向かう道は、整備されて走るのにもいいですね!(r)
次は雑木林の気持ちいいふかふか道で体調も回復基調に(s)
2023年12月10日 11:34撮影 by  F-51B, FCNT
1
12/10 11:34
夕日の滝へ向かう道は、整備されて走るのにもいいですね!(r)
次は雑木林の気持ちいいふかふか道で体調も回復基調に(s)
終盤は杉の植林地に変わり倒木も結構あった。
写真のような渡渉ポイントも数ヵ所あり。
若干分かりにくいけどマーキングはあります(s)
2023年12月10日 11:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12/10 11:43
終盤は杉の植林地に変わり倒木も結構あった。
写真のような渡渉ポイントも数ヵ所あり。
若干分かりにくいけどマーキングはあります(s)
ゆっくり走って夕日の滝駐車場に到着(s)
2023年12月10日 12:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12/10 12:02
ゆっくり走って夕日の滝駐車場に到着(s)
結構、いい滝ですよ!(r)
夕日の滝、何気にいいじゃん!
滝行の団体さんもいました(s)
2023年12月10日 12:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
12/10 12:09
結構、いい滝ですよ!(r)
夕日の滝、何気にいいじゃん!
滝行の団体さんもいました(s)
県道731号はこね金太郎ラインという目新しい道路が開通していました(s)
2023年12月10日 12:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/10 12:34
県道731号はこね金太郎ラインという目新しい道路が開通していました(s)
何と公時神社まで行けます(驚)
箱根の渋滞を避けて行くことも可能(s)
2023年12月10日 12:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12/10 12:35
何と公時神社まで行けます(驚)
箱根の渋滞を避けて行くことも可能(s)
酒水の滝はあの、青い看板を左に…!(r)
夕日の滝から10kmのロードは下りとはいえ長いよー(s)
2023年12月10日 12:46撮影 by  F-51B, FCNT
1
12/10 12:46
酒水の滝はあの、青い看板を左に…!(r)
夕日の滝から10kmのロードは下りとはいえ長いよー(s)
最後は、ずっとこんなロードですが、車が少ないから気持ちいい!(r)
まじー!
自分は無理せずマイペースでゆっくり走ります(s)
2023年12月10日 12:47撮影 by  F-51B, FCNT
1
12/10 12:47
最後は、ずっとこんなロードですが、車が少ないから気持ちいい!(r)
まじー!
自分は無理せずマイペースでゆっくり走ります(s)
遠くにsatoさん、見えます!(r)
お待たせ!(s)
2023年12月10日 13:14撮影 by  F-51B, FCNT
1
12/10 13:14
遠くにsatoさん、見えます!(r)
お待たせ!(s)
さあ、着いたぁ〜!(r)
先週に引き続き酒水の滝!(笑)(s)
2023年12月10日 13:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/10 13:24
さあ、着いたぁ〜!(r)
先週に引き続き酒水の滝!(笑)(s)
再び酒水の滝!今回は下側から見上げます!(r)
2023年12月10日 13:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
12/10 13:24
再び酒水の滝!今回は下側から見上げます!(r)
ryoさんは先週220段の階段上った展望台から見た方がよかったと。
自分は下からかな。
これで箱根外輪山と丹沢を繋げられたとはいえ2週続けて酒水の滝に来るとは(苦笑)(s)
2023年12月10日 13:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
12/10 13:25
ryoさんは先週220段の階段上った展望台から見た方がよかったと。
自分は下からかな。
これで箱根外輪山と丹沢を繋げられたとはいえ2週続けて酒水の滝に来るとは(苦笑)(s)

感想

山行前夜は忘年会!
なので体調が万全でなくても行けそうな金時山への最短ルートにまずは決定。
それだけではさすがに短すぎるので、夕日の滝さらに酒水の滝まで足を伸ばし丹沢と箱根外輪山を繋げることにしました。
夕日の滝ルートは思いのほか快適な道で行ってよかったです。
また、夕日の滝自体も同じく思いのほか素晴らしく、飲んだ翌日を無駄にせずほんとよかったです。

 金時山登山口に箱根側からでなくて最短のルート発見!というsatoさんからの山行計画を見て、えー、そんな方法あったんだぁ〜と、びっくりしました。実際行ってみたら、結構登っている人もいるし、登山道もよく整備されているし、ロードを走っている人もいるし、こちら側からのアプローチもいいなぁ〜と新発見!
 まだまだ知らないことばかり。道も新しい道路が開通したり、身近な箱根や丹沢、これからも違った角度から、色々と楽しめますね!
 新しいトライ、怖がらずに来年も行きたいなぁ〜!satoさん、今年はさまざまなチャンス、ありがとう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 箱根・湯河原 [日帰り]
金時山(夕日の滝ルート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら