ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6272241
全員に公開
トレイルラン
伊豆・愛鷹

IZU Trail Journey 2023 ITJ70k

2023年12月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
13:58
距離
69.1km
登り
3,403m
下り
3,322m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
13:21
休憩
0:36
合計
13:57
距離 69.1km 登り 3,404m 下り 3,323m
6:04
100
スタート地点
7:44
40
8:24
13
8:37
64
9:41
13
9:54
9:57
5
10:02
3
10:05
2
10:07
5
10:12
10:17
7
10:24
10
10:34
6
10:40
7
10:47
14
11:01
15
11:16
23
11:39
4
11:55
33
12:28
8
12:36
9
12:45
8
12:58
13
13:11
11
13:22
13:23
3
13:26
15
13:41
13:54
8
14:02
13
14:15
25
14:40
21
15:01
13
15:14
12
15:26
10
15:36
15:37
20
15:57
40
16:37
16:46
8
16:54
4
16:58
12
17:10
8
17:18
13
17:31
17:33
11
17:52
8
18:06
19
19:56
5
20:01
ゴール地点
天候 快晴☀️
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
*大会が用意したバスを利用

行き
三島駅~松崎

帰り
修善寺温泉~修善寺駅
その他周辺情報 ▪️トレイル大会
IZU TRAIL Journey
https://www.izutrailjourney.com/jptop/


▪️前日の食事
沼津魚がし鮨 三島駅南口店
https://retty.me/area/PRE22/ARE326/SUB7701/100001260183/
【2023.12.9】
前日、三島駅近くの楽寿園で受付
ヘッドライト2個・バックライトは点灯確認、レインウェアは規定の物か、マイカップ・お箸・カトラリーのチェックがありました!

2023年12月09日 15:22撮影 by  iPhone 15, Apple
12
12/9 15:22
【2023.12.9】
前日、三島駅近くの楽寿園で受付
ヘッドライト2個・バックライトは点灯確認、レインウェアは規定の物か、マイカップ・お箸・カトラリーのチェックがありました!

ウェルカムボードにて♪
32
ウェルカムボードにて♪
他に、水1リットル以上・行動食、モバイルバッテリー、エマージェンシーキットなども準備
2023年12月09日 16:37撮影 by  iPhone 15, Apple
22
12/9 16:37
他に、水1リットル以上・行動食、モバイルバッテリー、エマージェンシーキットなども準備
夕食はお寿司🍣ここのお店、美味しいです!!

私は不安であまり食欲がなく(^-^; お寿司5貫とカニ汁、隣のkimipapaさんはガッツリ食べて生ビールも飲んでて余裕がありビックリ!
2023年12月09日 17:47撮影 by  iPhone 15, Apple
27
12/9 17:47
夕食はお寿司🍣ここのお店、美味しいです!!

私は不安であまり食欲がなく(^-^; お寿司5貫とカニ汁、隣のkimipapaさんはガッツリ食べて生ビールも飲んでて余裕がありビックリ!
【2023.12.10】
スタート1時間前 
kimipapaさんと記念撮影♪この後はゴールするまで別行動です。
2023年12月10日 04:49撮影 by  iPhone 15, Apple
27
12/10 4:49
【2023.12.10】
スタート1時間前 
kimipapaさんと記念撮影♪この後はゴールするまで別行動です。
6時スタート!
Aブロックの選手達が凄い勢いで走っていきます!!(写真左下)
2023年12月10日 06:00撮影 by  iPhone 15, Apple
17
12/10 6:00
6時スタート!
Aブロックの選手達が凄い勢いで走っていきます!!(写真左下)
私は最後尾のCブロックでウェーブスタート!!
2023年12月10日 06:04撮影 by  iPhone 15, Apple
15
12/10 6:04
私は最後尾のCブロックでウェーブスタート!!
もうすぐ夜が明けそうで空が綺麗✨
2023年12月10日 06:31撮影 by  iPhone 15, Apple
21
12/10 6:31
もうすぐ夜が明けそうで空が綺麗✨
渋滞があるとは聞いてたけど、数分間全く動かず(^-^; 渋滞はC2まで続きました💦
2023年12月10日 07:12撮影 by  iPhone 15, Apple
15
12/10 7:12
渋滞があるとは聞いてたけど、数分間全く動かず(^-^; 渋滞はC2まで続きました💦
C2手前 駿河湾が綺麗に見えてるけど渋滞で計画より30分遅れてます(゜o゜;;
2023年12月10日 08:38撮影 by  iPhone 15, Apple
15
12/10 8:38
C2手前 駿河湾が綺麗に見えてるけど渋滞で計画より30分遅れてます(゜o゜;;
その後、頑張って走り30分を取り戻しました(^o^)!
最初のエイドA1では、桜葉餅、バナナ、チョコ、コーラを補給します♪
2023年12月10日 10:14撮影 by  iPhone 15, Apple
18
12/10 10:14
その後、頑張って走り30分を取り戻しました(^o^)!
最初のエイドA1では、桜葉餅、バナナ、チョコ、コーラを補給します♪
C4二本杉峠への登りで、さらに10分縮めました!

紅葉🍁が青空に映えます(*゜∀゜*)
2023年12月10日 10:21撮影 by  iPhone 15, Apple
20
12/10 10:21
C4二本杉峠への登りで、さらに10分縮めました!

紅葉🍁が青空に映えます(*゜∀゜*)
稜線を走ってると富士山が現れました!(≧∀≦)
2023年12月10日 12:19撮影 by  iPhone 15, Apple
25
12/10 12:19
稜線を走ってると富士山が現れました!(≧∀≦)
この景色に元気を貰えます!!
2023年12月10日 13:22撮影 by  iPhone 15, Apple
19
12/10 13:22
この景色に元気を貰えます!!
A2仁科峠のエイドで、うどんとホットコーヒーをいただきます(^-^)
2023年12月10日 13:50撮影 by  iPhone 15, Apple
22
12/10 13:50
A2仁科峠のエイドで、うどんとホットコーヒーをいただきます(^-^)
スタートして8時間以上経ったけど、楽しく走ってます(*^o^*)
2023年12月10日 14:10撮影
10
12/10 14:10
スタートして8時間以上経ったけど、楽しく走ってます(*^o^*)
アップダウンがあって疲れるけど💦
2023年12月10日 14:14撮影 by  iPhone 15, Apple
20
12/10 14:14
アップダウンがあって疲れるけど💦
美しい夕陽
2023年12月10日 16:24撮影 by  iPhone 15, Apple
29
12/10 16:24
美しい夕陽
A3土肥駐車場エイドで、日が暮れました♪
ここで薄手のジャケット着て、ヘッド及びバックライトも装着します!
2023年12月10日 16:37撮影 by  iPhone 15, Apple
22
12/10 16:37
A3土肥駐車場エイドで、日が暮れました♪
ここで薄手のジャケット着て、ヘッド及びバックライトも装着します!
温かいしし汁もいただきます♪

結局、持参した行動食は食べませんでした(^-^;
2023年12月10日 16:40撮影 by  iPhone 15, Apple
22
12/10 16:40
温かいしし汁もいただきます♪

結局、持参した行動食は食べませんでした(^-^;
空と駿河湾
2023年12月10日 16:52撮影 by  iPhone 15, Apple
20
12/10 16:52
空と駿河湾
刻々と色が変わっていく夕景が美しい✨
2023年12月10日 17:09撮影 by  iPhone 15, Apple
29
12/10 17:09
刻々と色が変わっていく夕景が美しい✨
最後の山、達磨山が見えてきました!
あともう少し!!

でも達磨山手前で顔から転び、その直後から腸脛靱帯が痛み出し、時間との勝負になりました(´;ω;`)
2023年12月10日 17:09撮影 by  iPhone 15, Apple
32
12/10 17:09
最後の山、達磨山が見えてきました!
あともう少し!!

でも達磨山手前で顔から転び、その直後から腸脛靱帯が痛み出し、時間との勝負になりました(´;ω;`)
ゴール直前、知らない人からの応援タッチがメチャクチャ嬉しかった!!
2023年12月10日 20:01撮影
7
12/10 20:01
ゴール直前、知らない人からの応援タッチがメチャクチャ嬉しかった!!
ゴールでは鏑木さん(トレラン界では有名な方)との握手が待ってました(^_^)

(kpさん撮影、ありがとうございます!)
38
ゴールでは鏑木さん(トレラン界では有名な方)との握手が待ってました(^_^)

(kpさん撮影、ありがとうございます!)
最終電車で帰ります🚃
グリーン車で乾杯🍻♪
2023年12月10日 21:55撮影 by  iPhone 15, Apple
30
12/10 21:55
最終電車で帰ります🚃
グリーン車で乾杯🍻♪
【2023.12.11】
大会の翌日、自分へのご褒美にホテルでアフタヌーンティー、山手線に乗って移動しエステとマッサージで女子力も磨きました(苦笑)
2023年12月11日 11:28撮影 by  iPhone 15, Apple
35
12/11 11:28
【2023.12.11】
大会の翌日、自分へのご褒美にホテルでアフタヌーンティー、山手線に乗って移動しエステとマッサージで女子力も磨きました(苦笑)
撮影機器:

装備

個人装備
ザック 雨具(防寒着を兼ねる) 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ2個 バックライト 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯トイレ スマホ 時計 食器

感想

昨年のITJ70kにラン仲間の旦那さん(マラソンメインの方)が出たのを知ってから、憧れの大会となりました♪ 私にとっては初めてのトレラン大会となります(^-^; トレランの経験はほとんど無いのでkimipapaさんに相談してアドバイスしてもらいながら、練習したり準備してきました!
でもだんだんレースが近づくにつれ、完走できるだろうか?と不安になり食欲がなくなったり、直前に練習し過ぎて10日前に左ハムを痛めてしまい治療を受けながらレース当日を迎えました。 essanさんからも「とにかくレースは楽しむのが大事!」と応援してもらい、きっと大丈夫!と自分を信じてスタートです(`・ω・´)!

最初は力を温存しながら、ゆっくりラン。 途中で大渋滞になりますが、焦らずジェルを飲んだり軽くストレッチしたり。 動き出すと前後のランナーで一斉に同じスピードで走り、止まる、また一斉に走る・・・こんな経験は初めてなので面白くて笑っちゃいました(* ´艸`)!

でも渋滞が続いてC2で計画より30分以上の遅れとなると、さすがに焦ります(;・∀・) その先は道も広くなりガンガン走ってA1で取り戻し、ガンガン登って29km地点のC4二本杉峠では10分の貯金、そして残り40km! 疲れてもいるけど、ここからは大好きな伊豆山陵線歩道なので景色を見ながら楽しく走ったり歩いたり。 また山頂や峠に近づくと、大会スタッフの応援の声や音が聞こえてきて安心感もあり頼もしかったです♪
ただ稜線に登るまでを頑張り過ぎたからか、稜線で走る皆さんに着いていけず、譲って譲ってを繰り返し抜かされまくり💦

A2仁科峠では塩かつおうどんとホットコーヒー、A3土肥駐車場ではしし汁を美味しくいただきました♪
A3にいる時に日が暮れたのでスタッフさんが選手に向かって「これから寒くなるからジャケット着てくださいね~!ヘッドライトも今のうちに装着しておいてくださいね~!」と何度も何度も言って下さり、その通りにしました。
ここまでは「完走出来る!」と思っていて不安もありませんでした・・。

達磨山への登りで顔から転倒Σ(゜д゜lll) すぐ後から右の腸脛靭帯が痛み出し山頂でロキソニンを飲み、だるま高原RHでは関門5分前! ここからが時間との闘いになりました。もうダメかも?と弱気になったり、いや間に合う!と思ったり・・。この辺りでは会うランナーみんなで励ましあって進みました!

下りの林道は走ったけど、最後の下りトレイルは腸脛が痛くて走れず(>_<) ロードは走れたので苦しくても精一杯走ります!気持ちはダッシュしてるんだけど実際はヨロヨロだったはず(^-^;;

ゴール会場が見えてくると、ゴールの場所から「(前の選手に向かって)間に合ったー!」という声と、「FINISH-!!」という声が聞こえました・・え??もしかして私は間に合わなかったのかな?と呆然としながらゴール!!ゴール地点では鏑木さんとプロデューサーの千葉さんが笑顔で迎えて下さり握手もしてもらって感動しました!
そして会場の中にkimipapaさんもいました! 動けなくなりそうな私でしたが・・着替えてからバスへ。そして横浜市内への最終電車のグリーン席で伊豆ビールで乾杯し、あーだこーだと盛り上がりながら帰ってきました。


私の結果は・・・制限時間14時間のところを13時間57分。一見、間に合ったように思うけど、でも6時4分にウェーブスタートしているのでゴールした時刻は20時1分、つまり大会側としては正式なFINISHERとは認めてくれません。それを思うと悲しくて今でも涙が出てきます・・・〇〇すれば間に合ったんじゃないかとか、●●すれば良かったとか何度も何度も考えてしまいます(´;ω;`)ウゥゥ 大会後の夜もずっと考えていて眠れませんでした💦(とっても負けず嫌いなので(^-^;;)

ただ・・間に合わなかったけど、こうして楽しくレースに出場してゴールまで走りきれたのは、大会スタッフやボランティアの人たちの的確な誘導や声援のおかげです!感謝しています、ありがとうございました!




☆番外編☆初のトレイル大会で思った事☆
・持参した行動食は食べられなかった。essanさんおススメのエナジージェルみかん味が美味しくて元気出た。次回あるとすればジェルをメインに。
・最近は山スカートって見かけないけど、トレイル大会でスカート履いている女の子がいっぱいいて驚いた!(可愛い♡)
・狭い登山道では前後のランナーが同じ速さで進んでいくのが面白い!
・みんなトレイル走るの上手で速い!
・伊豆山陵線歩道ではハイカーさんに会うと思ってたけど、私の時間帯では1人もいなかった💦
・日本を代表するランナーさんもITJに出るので会えるのも楽しみにしてたのに、お姿すら見れなかったのが残念( ;∀;)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:613人

コメント

ポピーさん、こんばんは😃🌃
 トレラン挑戦、69.1甸袷お疲れ様でした❗
 最初からうまくいく人って、なかなかいないのでは?
 次はタイム、縮められますよ。
 この長い距離は、自分にはできないから、ホントに尊敬です。
 これからも応援しています
2023/12/12 19:48
いいねいいね
1
nanpus5678さん

コメントありがとうございます❗️
すみません、ネガディブな感想を書いてしまって😅 この大会、人気あるようで抽選が当たるかも分からないですが、次があるとしたら今回の経験を活かしたいと思います✨
もっと凄い人はいっぱいいます!!😅
2023/12/12 23:13
ポピーさん、こんにちは。
初トレランの大会でITJとは驚きです。
kimipapaさんの応援に行っていたので、言ってくれればポピーさんメインで応援したのにぃ(笑)
家に着いてポピーさんが出ていると聞いたのでYouTube LIVEでフィニッシュを待っていました。感動でした。゚(゚´Д`゚)゚。
1分ちょっと過ぎちゃいましたが、A・Bブロックだったらセーフです!

長旅、お疲れさまでした。
2023/12/12 20:29
いいねいいね
1
よもにゃんさん

よもにゃんさん、優しい〜😭
なんか、ほっこりと気持ちが落ち着いてきました✨
YouTube LIVEでフィニッシュを見れたとは!!😳ゴールした時、顔どうしたの?と聞かれましたが、レース中は鏡なんて見ないので泥がついたままだったとは🤣思い出すと笑えます🤣
確かにAかBブロックだったらセーフだったと良い方向に考えたいと思います✨

コメントありがとうございました!!
2023/12/12 23:22
いいねいいね
1
充分すぎるほどのナイスランですよ。気温が5度低ければ13時間くらいだと思います。流石です。がゴールの時刻が20時と決められているのでしょうがないですね。これを認めちゃうと大会の価値を下げちゃうので、また来年チャレンジしなきゃいけないことが出来たと思って諦めてください(爆)
私の思う改善点はもっとガンガン食べてください。ジェルは2種類を3本づつ、あとパンを4つ、エイドではバナナを最低1本分。食べれば何故か走れますから。14時間だったら5000kcalくらい消費していますがそんなには接種できないので出来るだけ食べる。渋滞にはまったら食べる、上り坂で食べる、エイドでも食べる。あと飴もいいんですよ舌下から吸収するので一番エネルギー変換が速いので。
2023/12/12 20:58
いいねいいね
1
essanさん

そうでした!!ジェル3つ持って行って、暗くなる時に3つ目を摂取しようとしたら無くて・・確かにちゃんと摂取出来てたら2分は速くゴール出来たかなーと実感してます😅3つ目は落としたのかと思ってたら洗濯の時にポロっと出てきました🤣
あと体重は2kg以上減ってました💦固形物は私にはキツそうなので、バナナ🍌やジェル、飴などをしっかり摂りたいと思います!
えー!!こんなに辛いから2度目は無いなーと思いながら最後の数キロを走ってたのに、またチャレンジとは😱恐ろしい🤣
でも世界が広がって楽しいですね!また色々とアドバイスとか教えてください❗️
2023/12/12 23:36
お疲れ様でした!
そして完走おめでとうございます。

私としては、異次元の世界ですごい!
と思いながら拝見させていただきました。
怪我とも戦いながらの完走。
本当にすごいです。

でもポピーさんとしては悔しかったのですね。
ということは、今後が楽しみですね(*^^*)

目標の大会が終わってロス状態かと。
ゆっくり休んでくださいね。
2023/12/12 21:01
いいねいいね
1
gama2さん

コメントありがとうございます😭
すごい!と言って下さっても、私は山を歩くのが下手で遅いですし、下りの岩場とかはビビってます😱

負けず嫌いな性格で、すみません😅

昨日からは腸脛が痛過ぎて普通に歩けません😱今月はゆっくり休んで治したいと思います♪でもヤマレコにレコをアップ出来ないのが寂しいですが・・皆様のレコを読んで楽しませていただきます!

もう冬なので、来月からはしばらくの間は雪山❄️を楽しみたいと思います😊
2023/12/12 23:48
いいねいいね
1
お疲れRUNです!

トレランレース初挑戦でITJ70k完走というのは快挙だと思いますよ!
悔しさも必要ですけど、まずは自分を褒めてあげてください。もっとご褒美のビールとかご褒美の焼肉とか…

あと普段使ってない筋肉やら腱とかに負担が来てると思うので、しっかりレストしてくださいね。

またビール飲みに山に行きましょう!
2023/12/12 22:24
いいねいいね
1
kimipapaさん

ITJに出るのが、全くの1人だけだったらもっと不安だったし、帰りもボーっとして電車に間に合わなかったでしょうから💦色々と助かりました!そもそも3時間近くもビールの無い会場で待っていただいて本当にありがとうございました!!

はい😌自分を褒めてしばらくの間はちゃんとレストしたいと思います✨

ご褒美のビールと焼き肉、惹かれます🤣

そして、これからも山とビールと、よろしくお願いします😊
2023/12/13 0:08
いいねいいね
1
ポピーさん、完走おめでとうございます🎉
タイムは1分で泣いたかもしれないけど、そもそもちゃんと最後まで行けてるのが凄すぎるわ✨
次回へのモチベが出来たと思ったら、きっと人生の中では良い思い出話の1分ですよ😊
それにしても本当に鉄人だな〜!!私の体力は70kmも楽しんで走れる popieさんの足元にも及びませんわ😅まずは10キロダイエットから始めないと、走るどころか歩けましぇん〜💦
2023/12/12 23:28
いいねいいね
1
ハルボーさん

いえいえ!ハルボーさんこそ速くて、岩場も得意で、私の憧れです😍

今日は職場で泣いてたけど😅コメントして下さる皆さんが優しくて、今度は嬉し泣きです😭山の仲間って素晴らしい✨
きっと良い想い出になると思います♪

そして職場では階段が辛くて、職員はエレベーター禁止なんですけど特別に使わさせてもらってます🤣
2023/12/13 0:17
いいねいいね
1
ポピーさん
おはようございます。凄い凄い!初レースで70k完走ですよ!!こんなの素晴らしい、それから、そのチャレンジ精神は私も見習わなければいけないこと思いました。
レースは色んなことがあると思います。だから試走したり準備するのですよね。本当にお疲れさまでした。

特に、帰路から翌日は素晴らしいですね。感動しました。
2023/12/13 7:27
いいねいいね
1
tokotoko8さん

コメントありがとうございます!
28kの部もありますけど、最初から70kに出たい!と思ってました。でも練習するにつれて考えが甘かったと実感するようになりました(^-^;
もっと上手に走れるよう、これからも練習はしたいと思います♪

頑張った後のご褒美(ビールと甘いもの)は最高です(≧∀≦)
2023/12/13 12:31
いいねいいね
1
ポピーさん、こんにちは。
初めてのレースが、伊豆ですかΣ(゚Д゚)
ナイスファイトでした!そして次はリベンジ行けそうですね( ̄ー ̄)ニヤリ
2023/12/13 7:31
いいねいいね
1
Yomoyomoさん

わぁー!私にコメントして下さって、ありがとうございますm(_ _)m
私は山を歩くのも走るのも下手なので体力勝負で出場しましたが、とてもキツかったです💦なので今はリベンジと考えらだけで気が引けます(^-^;

それよりもMt.FUJIやKAIに出場される皆さん、私にはとうてい出来ないレースなので尊敬です!そしていつも元気を貰ってます!(≧∀≦)
2023/12/13 12:45
ポピーさん、おはようございます。

初めてのトレランレースがITJ70Kとは、いつもながらさすが過ぎます 爆
しかも無事完走!!
おめでとうございます。
そして大変お疲れ様でした(⁠^⁠^⁠)
2023/12/13 9:17
いいねいいね
1
まっすーさん

こんにちは♪
レースに出るからには頑張りたいので70kを選択しちゃいました(^-^;
途中、私の後ろを走ってた男性2名の1人が初トレランレースだそうで「俺いつもキロ6分でウルトラ走ってるんだけどさ、山ってそういう概念じゃないんだな!下りが怖くて走れねーよ!!」とか話してて聞いてて面白かったです笑
コメントありがとうございました!
2023/12/13 12:51
いいねいいね
1
お疲れ様でした😊
完走おめでとうございます🙌凄すぎる
本番を迎えるまできっと不安だったでしょうけど練習は裏切らなかったですね
読んでて熱くなりました
達成感が羨ましいです😚
2023/12/13 21:18
いいねいいね
1
masmasmas74さん

練習は足りないんじゃないかと不安でした😅
masmasmas74さんの速くて凄い下り歩きの足が欲しいです🤣
もっと凄い人はいっぱいいます!!😅
コメントありがとうございました❣️
2023/12/14 7:49
popieさま

おつかれさまでした!
初レースがITJ 70Kとは驚きですが、日頃からロードをしっかり走られて、トレッキングで山での足捌きも慣れているのでしょうね、無事完走、なによりです。
自分も今年がレース初挑戦の年で制限ギリ2回(奥武蔵ロング、野沢温泉)、タイムオーバー1回(白馬国際)でしたが、チャレンジしたからこそ得られた結果なので、自分に重ねてpopieさまの頑張りを讃えたいと思います。
クラブの仲間2人も完走、kpさん&popieさんの熱いレコから刺激をもらい、自分も来年の参加を宣言しました。(抽選アタリますように)
2023/12/15 1:19
いいねいいね
1
Shindai1987さん

ありがとうございます♪
え!Shindai1987さん何年も前からレースに出られているのかと思ってました(^-^;!!そういえばフルも初めてとレコが上がっていましたね。

私はITJ完走したら、目標決めずにゆっくりしようと思ってましたが、結果が悔しかったのでまた頑張ろう!と思い始めてます(^-^;
Shindai1987さん是非ITJに来年出てください!楽しみにしています♪(ホント抽選がキモですね💦)
2023/12/15 8:55
いいねいいね
1
ポピー🦉popieさん
明けましておめでとうございます
そして、お疲れ様でした👍

結果に納得してない様ですが、初の大会で完走は凄いですよ‼? トレランのコトは良く知らないですが、70キロとか走るんですね😅信じられないですわ 先ずは体を休めて、次回頑張って下さい 
2024/1/2 21:52
いいねいいね
1
strongzeroさん

あけましておめでとうございます🎍
今年もよろしくお願いします✨

このレコを書いた時は疲れ切ってて何も考えていませんでしたが😅疲れが取れてきたら気持ちが前向きになって目標も出来ました♪また頑張りたいと思います✨ありがとうございます😊

でもトレラン70kmといっても普通のマラソンとは違って登りは全部歩いてます😅
2024/1/3 9:14
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら