記録ID: 7841952
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹
天城山縦走路→伊豆山稜線歩道
2025年02月23日(日) ~
2025年02月24日(月)



体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 14:50
- 距離
- 45.0km
- 登り
- 2,171m
- 下り
- 2,615m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:01
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 7:02
距離 19.9km
登り 1,015m
下り 1,286m
8:51
45分
スタート地点
15:56
2日目
- 山行
- 6:52
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 7:40
距離 25.1km
登り 1,156m
下り 1,328m
14:41
ゴール地点
天候 | 晴れ、曇り、雪、あられ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
伊東駅より天城高原ゴルフ場行きバス乗車 ハーヴェストホテル天城で下車 雪の影響か天城高原ゴルフ場までは行かず、ハーヴェストホテルまでの折り返し。 ハーヴェストホテル→天城高原ゴルフ場は全て車道で、徒歩約1時間(車道に断続的に凍結積雪あり) 【帰り】 船原峠バス停より修善寺駅行きバス |
写真
感想
本当は黒戸尾根行こうと思ってたけど、寒波の影響は伊達ではなく気温ヤバいのと風も強い。
風が少しでも弱くてできるだけ南の山ってことで、行ったことなかった伊豆の山を縦走してきた。
結局天気はあられや雪だったり忙しい天気だったけど、晴れることも多くて南アルプス見えるし海も綺麗だったし良かった。
縦走の途中で民宿に泊まるのは初めてで、おいしいごはん食べてこたつでごろごろして温泉入ってお布団で寝られてめっちゃ良かった。朝ごはん食べて部屋帰ってきたらそのままずっと寝ていたかったくらい笑
伊豆山稜線歩道は富士山目指して歩くんだけど、富士山全部見えなかったから、時期変えて民宿泊まりでまた歩いてもいいなぁ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する