記録ID: 6272398
全員に公開
ハイキング
奥秩父
南天山【西上州の山】
2023年12月10日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:34
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 805m
- 下り
- 797m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 6:29
距離 6.6km
登り 805m
下り 805m
16:13
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
渡渉点には木製の橋が架かっていて、よく整備されている。 吹き溜まりでは膝下程落ち葉が積もっていました。 |
その他周辺情報 | 道の駅大滝温泉に立ち寄りました 10:00〜19:00 大人¥800 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
良く整備された登山道で、安心して登れました。
山頂からの眺望は抜群。のんびり景色を楽しみました。
紅葉の時期だったらもっと楽しめたでしょうね。
次回は是非紅葉の頃登りたいと思いました。
山名合ってるかな?
間違いが有ったらご指摘願います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:282人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する