記録ID: 6274134
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
舞いあがれ!鬼岳・箕岳 〜五島・福江島のたび〜
2023年12月09日(土) [日帰り]
![情報量の目安: S](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:31
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 234m
- 下り
- 219m
コースタイム
天候 | くもり・はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
佐渡や神津島など、いままでいった島がたのしすぎてつぎはどの島に行こうかな〜と考え、今回はNHKのドラマでみたことのあるここ五島へ。まあかもめに乗りたかったというのもあるのですが・・・。
そんなわけでたのしい電車&船の旅を経て上陸!福江島ハイキングではマストとも言えるここ鬼岳。雰囲気は伊豆の三筋山や大室山のようにゆったりで、風になびく草原がこころをおだやかにしてくれました(^_^)
それにしても佐渡の国中平野もそうではあったのですが、ここ福江島もわたしの離島のイメージのそれとはちがい、平らな農地の多い豊かな島ですね。
ふらっと立ち寄ったスーパーでも、地元とほとんど変わらない、それどころかお魚などは驚くほど安い値段で売られており、正直びっくり!
移住者がどんどん増えているという説明にも納得の一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する