ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6281997
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

天城山 〜シャクナゲコース周回、反時計回り〜

2023年12月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
きや その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:13
距離
8.5km
登り
689m
下り
697m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:03
休憩
0:09
合計
4:12
10:07
10:07
6
10:13
10:14
58
11:12
11:12
38
11:50
11:50
5
11:55
12:03
24
12:27
12:27
20
12:47
12:47
16
13:03
13:03
41
13:44
13:44
15
13:59
13:59
3
14:02
ゴール地点
天候 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天城高原ゴルフ場内にあるハイカー専用駐車場
https://maps.app.goo.gl/sYEtzdnvcJzyx1jo6
50台くらいは停めれそう
注)トイレは冬期閉鎖中でした
コース状況/
危険箇所等
整備されてます、危険個所なし
その他周辺情報 前泊
土肥温泉 牧水荘 土肥館
https://maps.app.goo.gl/Apdvd4Evn2AhrtW48
前日は伊豆市にある土肥温泉に宿泊
朝食食べても登れるので楽ちん
2023年12月16日 07:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/16 7:32
前日は伊豆市にある土肥温泉に宿泊
朝食食べても登れるので楽ちん
天城高原駐車場
トイレは冬期閉鎖中(>_<)
天気とともに出端を挫かれた…
2023年12月16日 09:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/16 9:49
天城高原駐車場
トイレは冬期閉鎖中(>_<)
天気とともに出端を挫かれた…
でもここまで来て撤退は無いので向かいます。
ライトな百名山で良かった
2023年12月16日 09:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
12/16 9:52
でもここまで来て撤退は無いので向かいます。
ライトな百名山で良かった
天城のゲロゲロ君
2023年12月16日 09:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
12/16 9:53
天城のゲロゲロ君
ヒメシャラ。
南側に多い気がする
2023年12月16日 09:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
12/16 9:57
ヒメシャラ。
南側に多い気がする
四辻分岐。
人気は時計回りのようなので私達は反時計回りを選択
プチ天邪鬼
2023年12月16日 10:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/16 10:08
四辻分岐。
人気は時計回りのようなので私達は反時計回りを選択
プチ天邪鬼
とにかくヒメシャラが多い
2023年12月16日 10:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/16 10:27
とにかくヒメシャラが多い
苔むした岩
2023年12月16日 10:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/16 10:55
苔むした岩
天気も予報より悪く時折小雨。
今回はピークハントに徹するしかない
2023年12月16日 11:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/16 11:05
天気も予報より悪く時折小雨。
今回はピークハントに徹するしかない
ブナ林も少しあり
2023年12月16日 11:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/16 11:21
ブナ林も少しあり
♪天城〜越え〜♪
ってことで万三郎岳山頂。
2023年12月16日 11:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
12/16 11:59
♪天城〜越え〜♪
ってことで万三郎岳山頂。
万二郎岳に向かいます。
途中のブナ林
2023年12月16日 12:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/16 12:14
万二郎岳に向かいます。
途中のブナ林
北東側の展望が偶に開ける。
天城ゴルフ場の奥は遠笠山だろう
2023年12月16日 12:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/16 12:48
北東側の展望が偶に開ける。
天城ゴルフ場の奥は遠笠山だろう
そしてその遠笠山の右奥のカワイイお山は大室山
登れない山らしい、行ってみたかったが時間なし(>_<)
2023年12月16日 12:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/16 12:47
そしてその遠笠山の右奥のカワイイお山は大室山
登れない山らしい、行ってみたかったが時間なし(>_<)
ジャンダルムと比べるのは無理あるが
何処に馬の背があったのか分からず…
2023年12月16日 12:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/16 12:48
ジャンダルムと比べるのは無理あるが
何処に馬の背があったのか分からず…
振り返って万三郎岳(天城山)
2023年12月16日 13:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
12/16 13:00
振り返って万三郎岳(天城山)
こちらは万二郎岳。
風も強かったので記念撮影なし
2023年12月16日 13:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/16 13:04
こちらは万二郎岳。
風も強かったので記念撮影なし
登山道を示す印はウクライナ国旗みたい
これは北海道の羅臼岳にもあったような?
2023年12月16日 13:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/16 13:28
登山道を示す印はウクライナ国旗みたい
これは北海道の羅臼岳にもあったような?
全く疲れてませんがお疲れ様でした(笑)
今回は百名山ピークハントしただけ率100%
2023年12月16日 14:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
12/16 14:01
全く疲れてませんがお疲れ様でした(笑)
今回は百名山ピークハントしただけ率100%
洗い場の水も出ませんでした(>_<)
徹底してますね
2023年12月16日 14:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/16 14:03
洗い場の水も出ませんでした(>_<)
徹底してますね
アクセスで使った伊豆スカイラインは入口で出口を告げる方式。
このタイプの有料道路初めてだったのでチョッと戸惑った

おしまい
2023年12月16日 14:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/16 14:43
アクセスで使った伊豆スカイラインは入口で出口を告げる方式。
このタイプの有料道路初めてだったのでチョッと戸惑った

おしまい

感想

妻と関東遠征へ。

金土日と3日間休みを合わせてあった。プランAは1泊2日で丹沢縦走、しかしお天気に恵まれず断念。
伊豆半島温泉旅行に切り替えたが、ここには有名な百名山があるではないか。比較的ライトなお山なので温泉旅行中でもなんとか行けそうと分かり天城山へ。
金曜日は伊豆市西側の土肥温泉で宿泊。翌日もしっかり朝食頂いてから出発し、登山口である天城高原ゴルフ場着いたのが9時半過ぎだった。
駐車場のところで既に風強かったし小雨模様、ガラガラだったら中止していたかも?だが、沢山の車があった。さすが百名山!。
トイレが冬期閉鎖されており出端を挫かれたが、今回は百名山ハントに徹してスタート。

登山道は整備されまくりで歩きやすい。最初に百名山ピークである万三郎岳に向かう反時計回り選んだのもあって最初の1時間くらいはほぼ水平移動、ハイキングコースというより遊歩道レベルだった。
オフシーズンなのもあり見どころ無し、ハイシーズンはシャクナゲの花が咲く5月頃なのかな。万三郎岳で記念撮影して万二郎岳へ向かう区間は尾根歩きだけど基本樹林帯だし天気も悪く展望もほぼ無かった。

天城といえば石川さゆりさんの天城越え。途中妻が歌ってくれたのだがあまりにもおどろおどろしい歌詞にビックリした!。私はサビの部分しか知らず不倫の歌とは知らなかった。不倫相手と駆け落ちして天城越えしたかったのかな?

そんなこと話しながらゴルフ場戻って登山終了、天気は悪かったけど強く降られることはなかったので良かった。こんな天気でも多くの方とスライド、その中で1組だけテン泊装備の方がおられた。お話は聞けなかったがたぶん縦走だろう。
次回があれば私も縦走してみたい、天城トンネルまでではなく相模湾から駿河湾まで歩けたらこの山の良さも分かるのかな。(^.^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:199人

コメント

こんにちは!!
悪天候の遠征、お疲れ様でした。
相模湾から駿河湾までではないですが、一応縦走しました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2742263.html
天候が悪かったり、水場が無かったり、ビバーグ並みなテント設営で景色もなく、夫婦喧嘩勃発して苦しかった記憶しかありません(笑)。
このお山の良さを分かるために、もう一度行った方が良いのかもしれませんが、多分、そこまでのモチベはもてないと思います(;^_^A
低山縦走行くならば、熊野古道とか阿蘇外輪山縦走とかの方が好きかなあ。
信越トレイルも行ってみたいですが、事前予約とかテント泊とか、手続きやら複雑で大変そうなのでいくのをためらってます。
2023/12/18 18:08
いいねいいね
1
さすがグリーンさん!、既に縦走されてましたか。
相模湾→駿河湾は地図見て適当に書いただけで、現実的にはこの縦走が出来ればベストです。
グリーンさんお一人なら何も驚きませんが、お嫁様相変わらず凄い。3年前からスパルタ山行が始まっていたのですね(汗)。低山ハイクとは言え1泊2日で行動30時間、移動距離50k・・、聞かずとも途中喧嘩くらいあったのは想像出来ますわf^_^;

正直縦走出来る日は来ないと思いますが、山と高原地図はじっくり見ました。幕営場所はどうにでもなると思いましたが、やはり水場は無いんですね。

紀伊半島は沢山縦走路あって良いですね。
昔は低山縦走なんて何が面白いのか分かりませんでしたが、昨年台高山脈縦走した時とても楽しかったので、熊野古道や大峯奥駈道も縦走したいです。

あと自分は東北の磐梯山、西吾妻、安達太良辺りをぐるっと周回出来ないかと考えています。
2023/12/18 20:47
いいねいいね
1
きやさん
いやいや、よく見ていただいたらわかりますが、行動時間は18時間です。ヤマレコの最初に出てくる合計行動時間はおかしいです。それでも、、、お嫁様には。やはりきつかったかな(^^;;。
このコース、ちょうど良い距離や条件など考えると幕営の適地は、実はかなり少ないです。そして大峯は、かなり厳しく、これまた景色はないですが、不思議な魅力がありますよ。
個人的な感性ですが、低山は登るほどに樹林の美しさや溢れる命、先人たちの生きた証などが感じられ、それが心を打つようになってきました。高山の人の手の入っていない大自然の美しさとはまた異なる多様な魅力があるように感じます。
低山とは言い難いですが、東北なら、朝日連峰や飯豊山脈、奥羽など是非縦走してみたい山々です。
2023/12/19 0:07
いいねいいね
1
確かに。30時間はスタートからゴールまでまでのトータルですね。幕営中GPS止めて無かったとか?。でも距離は50kなんでしょ、やっぱりお嫁様相当強いですよ。

私の感覚ですが、幕営地はたたみ一畳分の平なスペースあれば基本OKだと思います。もちろん風強い場所はダメですが。
どんな道であれそう言うスペースは30分も歩けば絶対あるのでは?と思っています。

北海道の時も思いましたが、グリーンさん文章と言うか表現上手いですね。まさにその通りで低山は途中石垣とか切通しとか。昔の方の開拓の跡があり、それを見て過去に思いを馳せたりします。
高山はダイナミックさと展望の良さですかね。

朝日連峰は私も南北縦走したいです、ただどうやって戻るかが難しい。
飯豊はイイですよ(笑)。チョッと白山北部に似てるかなぁ、草原が美しいです。初めて行った時にどハマりし3、4回行きました。
お家みたいな小屋多くテンバも結構ありますし、大グラ尾根使えば縦走周回も出来ます。
たぶんグリーンさん気に入って貰えると思います。
2023/12/19 6:55
いいねいいね
1
2人で畳2畳分、それが、そろそろテント泊、、と思うところで1時間以上歩いてもないんですよ(笑)。斜面や藪、登山道の真上とか、もろに強風当たる場所とか、ここは幕営しては迷惑になる、、というところしかないんです。事前の情報不足ということもありますが、そういうわけで、初日の移動時間が長くなってます。結局、雨に追われながら、斜めで凸凹の土の藪の上に無理やり幕営して、テントに穴が開かないか心配しながら、ゴロゴロと転がりまくって、まともに寝られず一夜を過ごしました。
文章は、、、お褒めいただき、こそばゆいです(笑)。できるだけ、心に感じたままに伝わるような言葉選びをしているつもりです。会話では、考える前に喋ってしまうので、なかなかそうはいかないですけどね。
東北や北海道は、縦走してスタートに戻れないことが多いですよね。一つの課題として楽しくも悩まないといけませんね。
飯豊山脈に行く時は、きやさんのレコをしっかりと舐め回すように拝見させていただきます(笑)。いくならやはり、東北ならではの豪華な避難小屋泊にしたいです。良い思い出、たくさん作れれば良いなあ、、、。
2023/12/19 7:44
いいねいいね
1
ホントですか?、低山に限らず高山でも30分歩けば畳2畳分のスペースありますよ。北鎌尾根だってジャンダルムあたりでもあったはず。登山道のど真ん中はNGですが、一人分歩けるスペースあれば真横でも張っちゃいますね。
疑うわけではありませんが真偽を確かめに天城縦走行きたくなりましたよ(笑)

私のレコは見なくて良いです、おちゃらけレコでほぼ参考になりませんから。飯豊連峰は縦走されてる方多いのでいくらでもありますよ。ただ豪華な避難小屋は無かったような…。
基本有人小屋です。でもこじんまりしていてアットホーム感はありますよ(^.^)
2023/12/19 10:45
畳2畳分というより、正確に言うならば、当日のテントの床面積分なのでもう少し広いですね。その面積分の平らなスペースは、登山道の邪魔にならず、風表でないところ(当日の夜は20m/sの予報あり)という条件では、当日の幕営地の手前1時間からは無かったと思います。樹林帯も笹や低木の藪だったので避けた記憶あります。一度、幕営地から手前20分位で幕営しかけたんですが、斜めで真新しいシカの糞だらけだったのでやめました。当日の幕営地の少し先には、良いところあったんですが、事前の情報不足だったのと、お嫁様のご機嫌がタイムリミットだったので、「少し先まで見てみよう」という状況ではなかったです(笑)。
ただ、自分の感覚で「ジャンダルムあたりでテント張れるか?」と問われると、本当のビバーグ時以外は個人的には無理ですね。ですので、そこは、きやさんと自分の個人差(自分がヘタレ)ということだと感じました。
東北の有人小屋は今の北アルプルのような高額ではないので、ありがたいです。
北アルプスの有人小屋は、もう高くて泊まれません。
追記
自分のレコよく読んだら、樹林帯の中には適地あったようですね。あったかも(;^_^A
2023/12/19 12:27
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 未入力 [日帰り]
万三郎
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
天城山 周回(万三郎岳&万二郎岳)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら