ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6283947
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

古賀志山(こがしやま)

2023年12月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:31
距離
13.7km
登り
438m
下り
426m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:07
休憩
0:20
合計
3:27
8:59
8:59
11
9:22
9:22
23
9:45
9:46
9
9:55
10:02
3
10:05
10:08
11
10:19
10:20
4
10:24
10:25
52
11:17
11:18
34
11:52
11:52
2
11:54
ゴール地点
天候 晴れ、風強し。
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR鹿沼駅、関東バス「森林公園入口」
コース状況/
危険箇所等
危険な場所は見当たりません。
横浜駅から4:47京浜東北線上りに乗車。途中、上野駅で宇都宮線に乗り換え。終点宇都宮駅から日光線で2駅目鹿沼駅で下車は7:50です。
2023年12月17日 04:40撮影 by  iPhone 12, Apple
12
12/17 4:40
横浜駅から4:47京浜東北線上りに乗車。途中、上野駅で宇都宮線に乗り換え。終点宇都宮駅から日光線で2駅目鹿沼駅で下車は7:50です。
鹿沼駅前には芭蕉の銅像がありました。日光に向かう途中に鹿沼宿に宿泊したため?!(…だけ?)
2023年12月17日 07:55撮影 by  iPhone 12, Apple
20
12/17 7:55
鹿沼駅前には芭蕉の銅像がありました。日光に向かう途中に鹿沼宿に宿泊したため?!(…だけ?)
関東バスのバス停(鹿沼駅前)は駅ロータリーのろうきん(中央労働金庫)の先の道路沿い。8:03発のJR宇都宮駅行きで森林公園入口バス停で下車(15分、400円)、山行記録を開始。
2023年12月17日 07:59撮影 by  iPhone 12, Apple
11
12/17 7:59
関東バスのバス停(鹿沼駅前)は駅ロータリーのろうきん(中央労働金庫)の先の道路沿い。8:03発のJR宇都宮駅行きで森林公園入口バス停で下車(15分、400円)、山行記録を開始。
森林公園駐車場へ向かいます。およそ3辧おそらく写真の山が古賀志山地と思われます。
2023年12月17日 08:44撮影 by  iPhone 12, Apple
19
12/17 8:44
森林公園駐車場へ向かいます。およそ3辧おそらく写真の山が古賀志山地と思われます。
森林公園駐車場(赤川ダム)には、多くの車が駐車されています。100台以上!?。有名な観光地???他県ナンバー車も多数。
2023年12月17日 08:58撮影 by  iPhone 12, Apple
9
12/17 8:58
森林公園駐車場(赤川ダム)には、多くの車が駐車されています。100台以上!?。有名な観光地???他県ナンバー車も多数。
駐車場を過ぎるとすぐに理解しました。古賀志山は大人気の山のようです。多くの方が山に入る時間帯。ショートコースのためか私よりもう少し先輩方が多数。
2023年12月17日 09:00撮影 by  iPhone 12, Apple
12
12/17 9:00
駐車場を過ぎるとすぐに理解しました。古賀志山は大人気の山のようです。多くの方が山に入る時間帯。ショートコースのためか私よりもう少し先輩方が多数。
山頂に基地局(アンテナ塔)があるこの山が古賀志山に違いない。
2023年12月17日 09:02撮影 by  iPhone 12, Apple
31
12/17 9:02
山頂に基地局(アンテナ塔)があるこの山が古賀志山に違いない。
古賀志山ハイキング北コースから古賀志山を目指します。コース右側(北)には、高い岩場が広がっていますがここを通らないコースのようです。なんでも古賀志山には100以上もの登山コースがあるとのこと。しばらく沢沿いをすすみます。
2023年12月17日 09:21撮影 by  iPhone 12, Apple
11
12/17 9:21
古賀志山ハイキング北コースから古賀志山を目指します。コース右側(北)には、高い岩場が広がっていますがここを通らないコースのようです。なんでも古賀志山には100以上もの登山コースがあるとのこと。しばらく沢沿いをすすみます。
富士見峠への急登は巨岩の間を抜けて進みます。
2023年12月17日 09:42撮影 by  iPhone 12, Apple
14
12/17 9:42
富士見峠への急登は巨岩の間を抜けて進みます。
この辺りには胎内岩と云う岩があるようです。
2023年12月17日 09:45撮影 by  iPhone 12, Apple
7
12/17 9:45
この辺りには胎内岩と云う岩があるようです。
稜線に向かう斜面はチャートがいっぱい。海底隆起の場所のようです。
2023年12月17日 09:49撮影 by  iPhone 12, Apple
8
12/17 9:49
稜線に向かう斜面はチャートがいっぱい。海底隆起の場所のようです。
東稜展望台 (565m)に着きました。北東方面。斜面が変わって風が出てきました。寒いー。
2023年12月17日 09:56撮影 by  iPhone 12, Apple
18
12/17 9:56
東稜展望台 (565m)に着きました。北東方面。斜面が変わって風が出てきました。寒いー。
関東平野と筑波山。逆光なのでお許し下さい。
2023年12月17日 09:58撮影 by  iPhone 12, Apple
31
12/17 9:58
関東平野と筑波山。逆光なのでお許し下さい。
富士山。丹沢の山々もきれいに見えました。左奥はきっと大山かな。iPhoneではこれ以上は難しい。
2023年12月17日 09:58撮影 by  iPhone 12, Apple
31
12/17 9:58
富士山。丹沢の山々もきれいに見えました。左奥はきっと大山かな。iPhoneではこれ以上は難しい。
都心のビル群の少し左にはスカイツリーも見えました。分かりますか?
2023年12月17日 09:59撮影 by  iPhone 12, Apple
22
12/17 9:59
都心のビル群の少し左にはスカイツリーも見えました。分かりますか?
山頂に向かって根根根根根階段ね。
転ばぬようにゆっくと足を抜きます。先週の傷がまだ完治しないため慎重に。
2023年12月17日 10:04撮影 by  iPhone 12, Apple
14
12/17 10:04
山頂に向かって根根根根根階段ね。
転ばぬようにゆっくと足を抜きます。先週の傷がまだ完治しないため慎重に。
山頂(583m)に着きました。山頂板の後ろには日光連山が控えます。
結構広いスペースと多くの椅子等が設置され、休憩場所にも最適です。
2023年12月17日 10:08撮影 by  iPhone 12, Apple
29
12/17 10:08
山頂(583m)に着きました。山頂板の後ろには日光連山が控えます。
結構広いスペースと多くの椅子等が設置され、休憩場所にも最適です。
日光連山。しっかり見たのは初めてかも。いつか登ってみたいなー。これまで木や枝の間からしか見ることできませんでしたが僅かなスペースを見つけました。
2023年12月17日 10:12撮影 by  iPhone 12, Apple
29
12/17 10:12
日光連山。しっかり見たのは初めてかも。いつか登ってみたいなー。これまで木や枝の間からしか見ることできませんでしたが僅かなスペースを見つけました。
ちょっと足を延ばして御岳山に向かう途中。地図には鳥居(神社記号)の場所。再建中?
2023年12月17日 10:17撮影 by  iPhone 12, Apple
10
12/17 10:17
ちょっと足を延ばして御岳山に向かう途中。地図には鳥居(神社記号)の場所。再建中?
どちら(ハシゴ、岩場)も嫌だな・・・。
2023年12月17日 10:20撮影 by  iPhone 12, Apple
8
12/17 10:20
どちら(ハシゴ、岩場)も嫌だな・・・。
岩場は何とかなるかも。と。鎖場を登ってみましたが、この先がかなりの絶壁。どうやって降りるんだろう…。さー。撤退、撤退。
2023年12月17日 10:18撮影 by  iPhone 12, Apple
20
12/17 10:18
岩場は何とかなるかも。と。鎖場を登ってみましたが、この先がかなりの絶壁。どうやって降りるんだろう…。さー。撤退、撤退。
ハイキング南コースから下山します。途中で林道も少々歩きました。
2023年12月17日 10:39撮影 by  iPhone 12, Apple
8
12/17 10:39
ハイキング南コースから下山します。途中で林道も少々歩きました。
ん?なんだ?サイクリングコースのスタート地点?
宇都宮市はサイクリング競技推しみたい。
2023年12月17日 10:46撮影 by  iPhone 12, Apple
12
12/17 10:46
ん?なんだ?サイクリングコースのスタート地点?
宇都宮市はサイクリング競技推しみたい。
ダムに近い場所まで下りてきました。フラットベンチで腹筋??? 今日はいいや。
2023年12月17日 11:00撮影 by  iPhone 12, Apple
12
12/17 11:00
ダムに近い場所まで下りてきました。フラットベンチで腹筋??? 今日はいいや。
登り時には水が少ないダムだなーと思っていましたが工事を行っていたようです。利根川水系のダム。神奈川の水源ではありませんが、関連する首都圏の水源。よろしくお願いします。
2023年12月17日 11:07撮影 by  iPhone 12, Apple
15
12/17 11:07
登り時には水が少ないダムだなーと思っていましたが工事を行っていたようです。利根川水系のダム。神奈川の水源ではありませんが、関連する首都圏の水源。よろしくお願いします。
古賀志山地を振り返ります。登りやすい百低山ですが、景色も岩盤もとても興味深い場所でした。
2023年12月17日 11:08撮影 by  iPhone 12, Apple
20
12/17 11:08
古賀志山地を振り返ります。登りやすい百低山ですが、景色も岩盤もとても興味深い場所でした。
駐車場で地元農産物直売(委託販売)のテントが飛ばされそうに。少しご協力。ネギ100円、餅(300円/5切)、そば粉(500円/500g)。カモスタイルで帰ります。商売上のカモにはなってません。
2023年12月17日 11:17撮影 by  iPhone 12, Apple
18
12/17 11:17
駐車場で地元農産物直売(委託販売)のテントが飛ばされそうに。少しご協力。ネギ100円、餅(300円/5切)、そば粉(500円/500g)。カモスタイルで帰ります。商売上のカモにはなってません。
森林公園入口バス停への復路は細野街道で。ほとんど車が通らない、おそらく昔からの街道。
2023年12月17日 11:21撮影 by  iPhone 12, Apple
8
12/17 11:21
森林公園入口バス停への復路は細野街道で。ほとんど車が通らない、おそらく昔からの街道。
ずーと昔から、古賀志山地と生活圏は一体化してたんだろうな、と思わされた景色でした。
この後、森林公園入口バス停に着き山行の記録を終えました。ただバスがありません。
2023年12月17日 11:30撮影 by  iPhone 12, Apple
12
12/17 11:30
ずーと昔から、古賀志山地と生活圏は一体化してたんだろうな、と思わされた景色でした。
この後、森林公園入口バス停に着き山行の記録を終えました。ただバスがありません。
森林公園入口バス停からさらに2匱緤發、他のバス系統「切通し」バス停を目指します。大谷石の巨岩や大仏?に近い場所?
2023年12月17日 12:15撮影 by  iPhone 12, Apple
12
12/17 12:15
森林公園入口バス停からさらに2匱緤發、他のバス系統「切通し」バス停を目指します。大谷石の巨岩や大仏?に近い場所?
鎌倉の「切通し」と違い、石切りからの名称なんでしょうか。ここから宇都宮駅を目指します。
2023年12月17日 12:18撮影 by  iPhone 12, Apple
9
12/17 12:18
鎌倉の「切通し」と違い、石切りからの名称なんでしょうか。ここから宇都宮駅を目指します。
宇都宮駅で餃子で。と思っていましたが餃子センターも、香蘭も、Δ眤膵堽鵝仕方なく新しい路面電車(LRT)だけ見学して帰宅の途に。横浜まで直通。2時間20分。食べたかったなー。
2023年12月17日 12:58撮影 by  iPhone 12, Apple
27
12/17 12:58
宇都宮駅で餃子で。と思っていましたが餃子センターも、香蘭も、Δ眤膵堽鵝仕方なく新しい路面電車(LRT)だけ見学して帰宅の途に。横浜まで直通。2時間20分。食べたかったなー。

感想

初の栃木県の山登りは古賀志山と云う日本100低山,宇都宮市の西側に位置する山としました。吉田類さんの番組で知った山となります。青春18切符の2回目の利用となります。
山を決めてから行き方を探しましたが、多くの方が車でアクセスする山のようです。最寄りのバス停(森林公園入口)から車アクセスの方が利用する赤川ダム駐車場までは約3km歩く必要があります。しかもこのバスが2時間に一本の頻度です。私は平地歩きを楽しめる方なので苦ではありませんでしたが、アクセスについてはご検討をお願いします。
先週、先々週と山登りが続いていたため、今週末は家の雑務をこなそうと考えていましたが季節外れの暖気が入り、日曜日は降水確率も低いとのことで決行しました。しかし寒気が戻り始めるなか、なかなかの強風が。朝の常磐線は強風で運転を見合わせるほど。気温より寒く感じる日でした。
往路のスケジュールは乗り継ぎの時間を短く無駄のない設定ができましたが、帰路については不安だらけ。とはいえ、折角あけた休日なのでしっかりと歩きたいと思います。吉田類さんの番組ではおそらく御岳山・古賀志山に登る尾根が厳しいコースだったのか、ヘルメットや岩登りグローブもされていました。今回もその覚悟をもって準備していたところ宇都宮の推奨するハイキングコースは距離も短めで、危険な場所もありませんでした。登りの北コースは陽が当たらない、少々うすぐらい枯れ沢沿いの道です。岩登りをされる方は谷沿いではなく、直登の上、稜線に続く岩いわを楽しまれていたようです。ハイキングコースは特によく整備されており、多くの方が登られていました。初の栃木の山で驚いたのは、関東平野の大きさです。例えば神奈川・大山からも広がる平地を眺めることができますがスケール感が全く違いました。
また海底隆起のチャートが多い岩山は、とても興味深い。今度しっかり調べてみたいと思います。
本日の山行(森林公園入口からの往復)は、20,086歩でした。また本日のJR使用料金を普通料金で換算すると4,950円でした。帰りの宇都宮から横浜の普通車グリーン券は800円でした。お疲れ様でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:363人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 関東 [日帰り]
赤岩山〜御岳山〜古賀志山縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 関東 [日帰り]
宇都宮トレイルラン
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら