記録ID: 6284108
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
榛名山三座(臥牛山 旭岳 掃部ヶ岳)
2023年12月17日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypbd2e36653574969.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:32
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 586m
- 下り
- 644m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:09
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 4:32
距離 10.4km
登り 586m
下り 653m
7:56
14分
スタート地点
12:28
天候 | 晴、寒風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
松之沢グラウンド🅿トイレ閉鎖中 榛名湖高崎市営無料🅿トイレ無し 隣の榛名湖ポケットパークにトイレ有り 駐車場間は車で移動してます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
臥牛山は山頂近くに簡単な岩場が有ります。 旭岳は危険な場所は有りませんが、短い急登です。 掃部ヶ岳は木の階段が続きますが脇の笹原を登りました。下りはちょっと急ですが歩きやすい道です。危険な場所は有りません。 |
写真
装備
個人装備 |
ソフトシェル
グローブ
雨具
日よけ帽子
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
時計
タオル
ストック
お湯0.7L
スマホ
保険証
|
---|
感想
冬型の気圧配置で晴れてはいるが冷たい風の中、好展望の低山と掃部ヶ岳に登ってきました。
冬らしい冷たい風が気持ち良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する