ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6285913
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東

行道山

2023年12月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:58
距離
12.3km
登り
859m
下り
871m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:16
休憩
0:33
合計
6:49
7:34
5
7:39
7:46
12
7:58
7:58
7
8:05
8:05
23
8:28
8:28
10
8:38
8:38
10
8:48
8:49
6
8:55
8:56
25
9:21
9:36
23
9:59
9:59
5
10:04
10:04
10
10:14
10:14
10
10:24
10:24
63
11:27
11:27
7
11:34
11:34
54
12:28
12:28
13
12:41
12:46
6
12:52
12:53
9
13:02
13:04
17
13:21
13:22
57
14:19
14:19
4
天候 晴れ 風強し
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大岩山天空西公園駐車場を利用
すでに山頂みたいなところ
コース状況/
危険箇所等
天狗山直下に岩場ありますが、ロープと鎖あり慎重に進めば平気です。
駐車場はすでに大パノラマ
2023年12月17日 07:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 7:37
駐車場はすでに大パノラマ
2023年12月17日 07:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 7:37
筑波山見えます
2023年12月17日 07:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 7:37
筑波山見えます
2023年12月17日 07:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 7:38
富士山見えます
2023年12月17日 07:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 7:38
富士山見えます
前回来たときは工事中でしたが、きれいになりました
2023年12月17日 07:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 7:38
前回来たときは工事中でしたが、きれいになりました
今回はじめて毘沙門天に寄りました
2023年12月17日 07:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 7:43
今回はじめて毘沙門天に寄りました
富士山見えました
2023年12月17日 07:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
12/17 7:43
富士山見えました
ずいぶん派手ですね
2023年12月17日 07:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 7:43
ずいぶん派手ですね
2023年12月17日 07:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 7:43
鳴らしませんでした
2023年12月17日 07:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 7:46
鳴らしませんでした
筑波山見えました
2023年12月17日 07:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 7:46
筑波山見えました
ちょっと怖い
2023年12月17日 07:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 7:47
ちょっと怖い
先に進みます
2023年12月17日 08:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 8:04
先に進みます
2023年12月17日 08:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 8:04
北関展望台
2023年12月17日 08:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 8:11
北関展望台
眩しい
2023年12月17日 08:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 8:32
眩しい
2023年12月17日 08:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 8:34
2023年12月17日 08:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 8:42
天狗山
2023年12月17日 08:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 8:42
天狗山
2023年12月17日 08:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 8:42
両崖山
2023年12月17日 08:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 8:53
両崖山
2023年12月17日 08:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 8:55
天狗山直下は岩岩です
2023年12月17日 09:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 9:13
天狗山直下は岩岩です
2023年12月17日 09:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 9:14
2023年12月17日 09:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 9:16
山頂は細長い
2023年12月17日 09:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 9:24
山頂は細長い
2023年12月17日 09:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 9:25
2023年12月17日 09:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 9:25
アレ用とは?
2023年12月17日 09:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 9:25
アレ用とは?
2023年12月17日 09:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 9:25
360度大展望の人気の山
どんどん人が登ってきます
2023年12月17日 09:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 9:25
360度大展望の人気の山
どんどん人が登ってきます
2023年12月17日 09:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 9:25
2023年12月17日 09:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 9:25
2023年12月17日 09:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 9:26
2023年12月17日 09:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 9:27
2023年12月17日 09:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 9:28
2023年12月17日 09:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 9:28
2023年12月17日 09:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 9:28
2023年12月17日 09:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 9:28
2023年12月17日 09:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 9:34
2023年12月17日 09:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 9:34
2023年12月17日 09:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 9:34
帰りは巻き道で戻ります
この後、コルまで降りたら、登山道整備のおじいさんから南野陽子が天狗山に来たとき胸にぶら下げていたお守りをもらいました、デッカイ松ぼっくりも
2023年12月17日 09:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 9:42
帰りは巻き道で戻ります
この後、コルまで降りたら、登山道整備のおじいさんから南野陽子が天狗山に来たとき胸にぶら下げていたお守りをもらいました、デッカイ松ぼっくりも
この標識を良く見かけましたが、集落の名前かな?
2023年12月17日 09:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 9:58
この標識を良く見かけましたが、集落の名前かな?
両崖山に戻りました
2023年12月17日 10:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 10:07
両崖山に戻りました
今日はガスバーナーなしで保温ボトル
2023年12月17日 10:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 10:29
今日はガスバーナーなしで保温ボトル
ここにも熊いる?
2023年12月17日 10:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 10:29
ここにも熊いる?
小天狗入り口
2023年12月17日 10:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 10:35
小天狗入り口
ガマが倒木の陰に
2023年12月17日 10:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 10:36
ガマが倒木の陰に
ここも360度大展望
2023年12月17日 10:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 10:40
ここも360度大展望
2023年12月17日 10:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 10:40
2023年12月17日 10:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 10:40
なぜか灯籠が
2023年12月17日 10:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 10:40
なぜか灯籠が
2023年12月17日 10:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 10:41
2023年12月17日 10:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 10:41
2023年12月17日 10:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 10:41
天狗山見えます
2023年12月17日 10:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 10:41
天狗山見えます
2023年12月17日 10:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 10:41
2023年12月17日 10:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 10:42
今回は大岩山、行道山をトラバースして浄因寺まで行ってそこから登ります
2023年12月17日 12:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 12:29
今回は大岩山、行道山をトラバースして浄因寺まで行ってそこから登ります
2023年12月17日 12:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 12:32
2023年12月17日 12:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 12:34
2023年12月17日 12:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 12:36
寝釈迦
2023年12月17日 12:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 12:48
寝釈迦
風化してる
2023年12月17日 12:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 12:48
風化してる
2023年12月17日 12:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 12:49
ここも展望良し
2023年12月17日 12:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 12:49
ここも展望良し
2023年12月17日 12:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 12:57
行道山
2023年12月17日 13:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 13:05
行道山
2023年12月17日 13:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 13:05
2023年12月17日 13:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 13:06
あれは赤城山かな
2023年12月17日 13:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 13:06
あれは赤城山かな
2023年12月17日 13:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 13:09
大岩山
2023年12月17日 13:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 13:24
大岩山
以前は展望無かったような
2023年12月17日 13:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 13:25
以前は展望無かったような
木を伐採したかも
2023年12月17日 13:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 13:25
木を伐採したかも
足利アルプス?
2023年12月17日 13:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 13:25
足利アルプス?
今日の最後の目的地、障子岩へ
地図にのってない
2023年12月17日 13:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 13:32
今日の最後の目的地、障子岩へ
地図にのってない
行く途中も大展望
2023年12月17日 13:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 13:33
行く途中も大展望
駐車場がすぐ下
2023年12月17日 13:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 13:33
駐車場がすぐ下
2023年12月17日 13:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 13:35
2023年12月17日 13:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 13:35
2023年12月17日 13:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 13:36
途中に、遊山
2023年12月17日 13:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 13:43
途中に、遊山
2023年12月17日 13:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 13:44
2023年12月17日 13:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 13:44
ベンチもある
2023年12月17日 13:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 13:44
ベンチもある
2023年12月17日 13:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 13:52
障子岩
2023年12月17日 13:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 13:53
障子岩
2023年12月17日 13:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 13:53
2023年12月17日 13:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 13:53
2023年12月17日 13:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 13:55
2023年12月17日 13:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 13:55
2023年12月17日 13:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 13:55
2023年12月17日 13:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 13:58
ここがお一人様限定の特等席
これまでいつも誰かいましたが、今日は風が強いためか、いませんでした
ここで何か揺れを感じました?帰りに毘沙門天の人が地震があったと教えてくれた
2023年12月17日 13:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 13:59
ここがお一人様限定の特等席
これまでいつも誰かいましたが、今日は風が強いためか、いませんでした
ここで何か揺れを感じました?帰りに毘沙門天の人が地震があったと教えてくれた
前回トラロープ無かった?
落ち葉で結構怖い、ロープがあり助かる
2023年12月17日 14:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 14:08
前回トラロープ無かった?
落ち葉で結構怖い、ロープがあり助かる
ここからショートカットで駐車場に降ります
2023年12月17日 14:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 14:16
ここからショートカットで駐車場に降ります
左が毘沙門天の御朱印
右が南野陽子が行道山に登った時のお守りとデッカイ松ぼっくり
2023年12月17日 18:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/17 18:33
左が毘沙門天の御朱印
右が南野陽子が行道山に登った時のお守りとデッカイ松ぼっくり

感想

今回もお気に入りローテーションで
天狗山を降りてきたら、登山道を整備していたおじいさんから声をかけられて、南野陽子がここを登ったテレビを見たか?と聞いてきたので、見てませんが...とか答えていたら、そのテレビで胸にぶら下げていたお守りをあげるよ、ということでもらっちゃいました(笑)
毘沙門天で御朱印を頼んだら、線香をあげさせられ、さらに長老の住職?がお経をあげてくれました(笑)御朱印を頼んでこんなことをしてくれたのは初めてでビックリ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人

コメント

yamartinさん、今回も沢山の絶景をお届け下さり誠に有難う御座います🙇‍♂。
アレ用、気になりますね😆。
それと南野陽子の御守とお経、スゴいラッキーでしたね😳! 持ってますね〜、さすがです🙇‍♂。
2023/12/17 22:16
風太郎さん
アレ用、いじってみたけど、ちょっとなんだか全く分からないですけど(笑)

南野陽子のおじいさんですが、その日私が一人目でその後すぐたくさん人が集まってきて、大盛況でした。

御朱印はその時私ひとりで良かったですが、他に人がいたらいつ終わるか分からない。
お経あげていただいたお坊さんは100歳くらいじゃないかという感じで、お香の粉を手にまぶされて、自宅に帰ってお風呂に入るまでずっとお香の香りに包まれてました。

地震があったと思われる場所は断崖絶壁のすぐ脇で、強い地震だったら落ちていたかも(;^^

面白い1日でした。
2023/12/18 12:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら