記録ID: 629721
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
心和む優しい四阿山。山体眺め宜しい根子岳。
2015年05月02日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:02
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 974m
- 下り
- 975m
コースタイム
天候 | 風微風の晴天♪♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所・注意箇所も特にはなし。(テクニカルな面としては不安を感じるようならアイゼンをつけた方が安心です。) コース上、北側尾根は残雪有り。踏み抜くことは無く、ルート・トレースは極めて明確。尚、これでもかっ。って位にピンクテープが付いているのでルートをロストする事は無いと思います。 登山ポストは牧場の管理事務所前の案内板の左側にあります。 |
その他周辺情報 | 下山後そのまま草津白根山へ向かったので、アフターは無しです。 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
ガイド地図
コンパス
保険証
飲料
ティッシュ
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
ストック
水筒
時計
非常食
医薬品
カメラ
アイゼン(10本爪)
|
---|
感想
GW機会を狙ってクルマでないと不便な場所をチョイスして廻ってきました。1峰目は上信の名山。四阿山です。見た目に相応しくとても労少なく、身体に優しい山塊でありますね。
北アは焼岳から白馬岳迄。乗鞍に御嶽・中央アに八ヶ岳・それに富士山に浅間。苗場と妙高&火打&高妻となんか眺望三昧のよき眺めをいただけました。
時間も余っているので、移動して縦走ならぬ登り返しをしてみようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:571人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する