ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6303188
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

皆野アルプス縦走(破風山・天狗山・秩父華厳の滝)

2023年12月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
zottaman その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:45
距離
11.2km
登り
786m
下り
736m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:50
休憩
0:51
合計
5:41
8:47
8:47
28
9:15
9:15
17
9:32
9:32
8
9:40
9:40
48
10:28
10:29
7
10:36
10:37
25
11:02
11:02
8
11:10
11:10
4
11:14
11:21
3
11:24
11:24
7
11:31
11:32
12
11:44
11:45
5
11:50
11:53
7
12:00
12:00
10
12:10
12:11
15
12:26
12:44
12
12:56
12:56
20
13:16
13:16
3
13:19
13:20
4
13:24
13:37
6
13:43
13:43
2
13:45
13:46
9
13:55
13:55
6
14:01
14:01
14
14:15
14:18
4
この前、みっちゃんと忘年ハイクで浅間嶺を歩きましたが、「年内にもう一回歩きたいなー」というみっちゃんからのリクエストに応えて、下山後に温泉を楽しめて、サクッと歩ける場所ということで、前々からストックしていたプランの皆野アルプスに向かいました。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
秩父鉄道皆野駅
コース状況/
危険箇所等
天狗山付近に鎖場有。
その他周辺情報 saitamaプラチナルート乗車券
https://www.tobu-chichibu-platinum.com/
東京から往復するなら、こちらの切符がお勧めです。
2023年12月24日 06:10撮影 by  Galaxy S23, samsung
6
12/24 6:10
東京から往復するなら、こちらの切符がお勧めです。
地元駅を5:15に出発して、途中の寄居駅で埼玉県民のみっちゃんと合流して、トータル3時間かけて秩父鉄道皆野駅に到着しました。
2023年12月24日 08:14撮影 by  Galaxy S23, samsung
5
12/24 8:14
地元駅を5:15に出発して、途中の寄居駅で埼玉県民のみっちゃんと合流して、トータル3時間かけて秩父鉄道皆野駅に到着しました。
元気なみっちゃんが先行します。ちなみに、コンビニに寄ったりして駅を出る時にヤマレコのスタートを忘れて、登山者駐車場付近からのログ開始となっています。
2023年12月24日 08:57撮影 by  Galaxy S23, samsung
4
12/24 8:57
元気なみっちゃんが先行します。ちなみに、コンビニに寄ったりして駅を出る時にヤマレコのスタートを忘れて、登山者駐車場付近からのログ開始となっています。
今日は、いつものウルトララプター兇任后お気に入りの靴ですが、ソールがかなりすり減ってきたので、そろそろ同じモデルを買い替えようかなと思っています。
2023年12月24日 08:58撮影 by  Galaxy S23, samsung
5
12/24 8:58
今日は、いつものウルトララプター兇任后お気に入りの靴ですが、ソールがかなりすり減ってきたので、そろそろ同じモデルを買い替えようかなと思っています。
いわゆる奥武蔵っていう感じのルートです。
2023年12月24日 09:10撮影 by  Galaxy S23, samsung
4
12/24 9:10
いわゆる奥武蔵っていう感じのルートです。
武甲山はじめ秩父の山並みが美しいですね。
2023年12月24日 09:23撮影 by  Galaxy S23, samsung
7
12/24 9:23
武甲山はじめ秩父の山並みが美しいですね。
猿岩という特徴的な場所で一服。破風山まであとわずかです。
2023年12月24日 11:01撮影 by  Galaxy S23, samsung
6
12/24 11:01
猿岩という特徴的な場所で一服。破風山まであとわずかです。
山頂直下の東屋につきました。ここでちょっと休憩しました。
2023年12月24日 11:09撮影 by  Galaxy S23, samsung
5
12/24 11:09
山頂直下の東屋につきました。ここでちょっと休憩しました。
さて、山頂までもうひと頑張りです。
2023年12月24日 11:11撮影 by  Galaxy S23, samsung
5
12/24 11:11
さて、山頂までもうひと頑張りです。
破風山に到着です。
2023年12月24日 11:14撮影 by  Galaxy S23, samsung
8
12/24 11:14
破風山に到着です。
山頂からの展望もナイスです。
2023年12月24日 11:15撮影 by  Galaxy S23, samsung
8
12/24 11:15
山頂からの展望もナイスです。
山頂から一旦下って札立峠を通過。
2023年12月24日 11:31撮影 by  Galaxy S23, samsung
4
12/24 11:31
山頂から一旦下って札立峠を通過。
ちょっとした鎖場もあります。
2023年12月24日 11:53撮影 by  Galaxy S23, samsung
6
12/24 11:53
ちょっとした鎖場もあります。
急ぐ旅ではないので慎重に行きましょう。
2023年12月24日 12:07撮影 by  Galaxy S23, samsung
5
12/24 12:07
急ぐ旅ではないので慎重に行きましょう。
もう一つのピークの天狗山につきました。誰もいないし腹が減ったので、ここでパンをかじりながらコーヒーブレイク。
2023年12月24日 12:16撮影 by  Galaxy S23, samsung
6
12/24 12:16
もう一つのピークの天狗山につきました。誰もいないし腹が減ったので、ここでパンをかじりながらコーヒーブレイク。
天狗山から下ってきて秩父華厳の滝に立ち寄ってみました。そしたら、こんなのが貼ってありました。このドラマは推しの女優さんが出演していて欠かさず見ていました。
2023年12月24日 13:22撮影 by  Galaxy S23, samsung
6
12/24 13:22
天狗山から下ってきて秩父華厳の滝に立ち寄ってみました。そしたら、こんなのが貼ってありました。このドラマは推しの女優さんが出演していて欠かさず見ていました。
ここが秩父華厳の滝で、さっきのポスターと何か関係があるのかと思っていたら、この滝つぼのところに彼女が佇んでいたシーンがあったんですね。昔、好みの女優さんが出演していたドラマや映画のロケ地巡りにはまっていたことがあるので、久しぶりにワクワクしてちっと嬉しい気分です。(笑)
2023年12月24日 13:25撮影 by  Galaxy S23, samsung
11
12/24 13:25
ここが秩父華厳の滝で、さっきのポスターと何か関係があるのかと思っていたら、この滝つぼのところに彼女が佇んでいたシーンがあったんですね。昔、好みの女優さんが出演していたドラマや映画のロケ地巡りにはまっていたことがあるので、久しぶりにワクワクしてちっと嬉しい気分です。(笑)
滝からバスの通る車道をテクテク歩いて、今日のもう一つの目的地である「満願の湯」という温泉に到着です。
2023年12月24日 14:22撮影 by  Galaxy S23, samsung
4
12/24 14:22
滝からバスの通る車道をテクテク歩いて、今日のもう一つの目的地である「満願の湯」という温泉に到着です。
前に来たことがあるのですが、その時のイメージと良い意味で少し違うような感じでした。
2023年12月24日 14:23撮影 by  Galaxy S23, samsung
6
12/24 14:23
前に来たことがあるのですが、その時のイメージと良い意味で少し違うような感じでした。
内風呂と露天風呂を堪能してサッパリした後は、遅めの昼メシです。みっちゃんは、わらじカツセット。
2023年12月24日 15:24撮影 by  Galaxy S23, samsung
7
12/24 15:24
内風呂と露天風呂を堪能してサッパリした後は、遅めの昼メシです。みっちゃんは、わらじカツセット。
私は、わらじカツカレー。カツがやわらかで、おいしく頂きました。
2023年12月24日 15:24撮影 by  Galaxy S23, samsung
8
12/24 15:24
私は、わらじカツカレー。カツがやわらかで、おいしく頂きました。
帰りの16:05発の町営バスもハイカーが並んでいた割に座れて、皆野駅に向かいます。
2023年12月24日 16:08撮影 by  Galaxy S23, samsung
5
12/24 16:08
帰りの16:05発の町営バスもハイカーが並んでいた割に座れて、皆野駅に向かいます。
皆野駅に帰ってきました。ちなみにバス停は駅からちょっと離れた観光案内所の所です。
2023年12月24日 16:27撮影 by  Galaxy S23, samsung
4
12/24 16:27
皆野駅に帰ってきました。ちなみにバス停は駅からちょっと離れた観光案内所の所です。
でも、乗り継ぎ時間に余裕があるので問題はなく、やって来たこの電車で東武東上線と接続する寄居駅に向かいます。
2023年12月24日 16:36撮影 by  Galaxy S23, samsung
3
12/24 16:36
でも、乗り継ぎ時間に余裕があるので問題はなく、やって来たこの電車で東武東上線と接続する寄居駅に向かいます。
寄居駅から東上線に乗り換えて小川町駅に着きました。ここで、ホーム左側に停車している急行池袋行に乗り換えます。
2023年12月24日 17:41撮影 by  Galaxy S23, samsung
3
12/24 17:41
寄居駅から東上線に乗り換えて小川町駅に着きました。ここで、ホーム左側に停車している急行池袋行に乗り換えます。
ふと目覚めたら森林公園駅で、隣のホームに先発の「川越特急」池袋行がタイミングよく止まっていたので即乗り換えできました。しかもTJライナー用車両なので、ゆったり座って帰れました。当初の予定より30分早く19時半頃に帰宅出来ました。おかげで、娘夫婦や孫たちが来て始まっていたクリスマスパーティーに合流出来ました。
2023年12月24日 17:59撮影 by  Galaxy S23, samsung
7
12/24 17:59
ふと目覚めたら森林公園駅で、隣のホームに先発の「川越特急」池袋行がタイミングよく止まっていたので即乗り換えできました。しかもTJライナー用車両なので、ゆったり座って帰れました。当初の予定より30分早く19時半頃に帰宅出来ました。おかげで、娘夫婦や孫たちが来て始まっていたクリスマスパーティーに合流出来ました。

感想

皆野アルプスはアップダウンはあるものの鎖や岩場などの変化もあり、特に今の季節は、山頂からの展望も良く、サクッと楽しく歩けました。
また、何気に立ち寄った秩父華厳の滝は、それ自体も素晴らしい景観で、一見の価値ありでした。そして今更ながら、なんと推し女優さんがドラマのロケで訪れていたということを現地で知って、聖地巡礼もできて、ちょっとしたサプライズで二人でお得な気分も味わって勝手に満足して帰ってきました。
また、この辺りは秩父札所巡りのお寺も点在していて、今回歩いたルートの途中にも札所がありしました。この前歩いた外秩父七峰縦走ルートの周辺にも点在するので、ハイキングルートからちょっと足を伸ばして歩けそうな感じです。まあ、改めて札所巡りを目的として計画してみるのも面白いなと思ったので、少し調べてみようと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:312人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
札所33〜34、ついでに破風山と大前山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら