記録ID: 6303503
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
金剛山(上野原駅~藤野駅;日だまりハイク)
2023年12月24日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:11
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 609m
- 下り
- 576m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:56
- 休憩
- 2:15
- 合計
- 6:11
距離 10.3km
登り 615m
下り 576m
天候 | 快晴 風 微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:藤野駅から八王子駅経由で帰宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全て一般路ですので迷う所や危険な所はありません。 ただ上野原駅側の登山口から鶴島金剛山への登りは急 坂で落ち葉も多く滑り易かったのと下りも距離は短い ですが急坂で注意が必要です。 張ってあるロープを使えば安心かな。 |
その他周辺情報 | トイレは葛原神社にあります。 帰りは八王子駅近くの銭湯 稲荷湯で汗を流しまし た。(¥520+ドライヤー¥10/1.5分) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
寒いけど風がないので絶好の登山日和。
ちょっぴりマイナーなお山であまり登山者もおらず、マイペースで歩けました。
4人で歩くのは久しぶりでしたが、
各々の近況報告などおしゃべりに花が咲き、楽しい山歩きでした。
ありがとうございました。また近いうちによろしくお願いしま〜す。
金剛山を知らず、地図を見ると、緑のラブレターを知っているだけのエリアでした。
鶴島金剛山から北方向の眺めがよかったです。
数人の方に会っただけ、貸し切り感のある山歩きで気分よく、
山頂ではのんびり楽しめました。
ありがとうございました。
色々用事があって凡そ1ヶ月振りの山行。
比較的近くて行った事のない金剛山に皆で行ってきま
した。
ガイドブックによると色々な野外彫刻が楽しめるとの事。
道脇や山の斜面に色んなアートが見られました。
気温は低かったですが日が当たる所はぽかぽかに感じ
ます。久々に皆のおしゃべりで熊鈴いらずのハイキングを
楽しんできました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:282人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する