ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6304267
全員に公開
ハイキング
東海

百々ヶ峰 etc.

2023年12月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:00
距離
12.4km
登り
1,037m
下り
1,052m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:45
休憩
0:15
合計
4:00
距離 12.4km 登り 1,037m 下り 1,061m
12:15
31
スタート地点
12:46
12:47
18
13:05
13:14
15
13:29
42
14:11
43
14:54
5
14:59
9
15:08
15:09
3
15:12
15:13
17
15:30
15:31
16
15:47
15:49
25
16:14
1
16:15
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:岐阜駅〜(バス)〜岩田坂
帰り:下岩崎〜(バス)〜岐阜駅
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所、道迷いポイントはなかったと思いますが、兔走山の南斜面で濡れた木の根で滑って転んでしまいました。。
岐阜駅から岩田坂バス停まで410円。一般的な交通系ICカードは使えないので注意。
2023年12月24日 12:11撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 12:11
岐阜駅から岩田坂バス停まで410円。一般的な交通系ICカードは使えないので注意。
岩田坂から舟伏山〜岩田山稜線に上がる斜面の取り付き口
2023年12月24日 12:18撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 12:18
岩田坂から舟伏山〜岩田山稜線に上がる斜面の取り付き口
舟伏山〜岩田山稜線に上がる斜面、道が分かりづらいです
2023年12月24日 12:20撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 12:20
舟伏山〜岩田山稜線に上がる斜面、道が分かりづらいです
岩田坂分岐、見づらいですが木に「舟伏山」と書かれたテーブが貼ってあります
2023年12月24日 12:31撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 12:31
岩田坂分岐、見づらいですが木に「舟伏山」と書かれたテーブが貼ってあります
2023年12月24日 12:35撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 12:35
舟伏山への稜線上にあった展望ポイント、「ヤッホー!」の看板も(笑)
2023年12月24日 12:41撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 12:41
舟伏山への稜線上にあった展望ポイント、「ヤッホー!」の看板も(笑)
舟伏山に到着
2023年12月24日 12:46撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 12:46
舟伏山に到着
頂上は特に展望ありません
2023年12月24日 12:46撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 12:46
頂上は特に展望ありません
来た道を引き返します(ふと視線を上げると見晴らしが)
2023年12月24日 12:48撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 12:48
来た道を引き返します(ふと視線を上げると見晴らしが)
稜線上は道がはっきりしています
2023年12月24日 12:59撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 12:59
稜線上は道がはっきりしています
御嶽がうっすらと見えました
2023年12月24日 13:01撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 13:01
御嶽がうっすらと見えました
岩田山到着、看板があるとやっぱりうれしいです
2023年12月24日 13:02撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 13:02
岩田山到着、看板があるとやっぱりうれしいです
岩田山から先、親切に道標がありました。なお、写真ないですが、兎走山には春日神社に寄らず鍋坂峠からショートカットして山頂に向かいました(テープあったと思います)
2023年12月24日 13:24撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 13:24
岩田山から先、親切に道標がありました。なお、写真ないですが、兎走山には春日神社に寄らず鍋坂峠からショートカットして山頂に向かいました(テープあったと思います)
兎走山(とのやま)に到着
2023年12月24日 13:25撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 13:25
兎走山(とのやま)に到着
このあたりの山の山頂看板、味があっていいですね
2023年12月24日 13:29撮影 by  SH-53C, SHARP
1
12/24 13:29
このあたりの山の山頂看板、味があっていいですね
兎走山の北西斜面、地図には特になかったですがこんな祠と石碑が
2023年12月24日 13:32撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 13:32
兎走山の北西斜面、地図には特になかったですがこんな祠と石碑が
送電線の近くでよく見かける黒のプラスチック製の階段、ありがとうございます
2023年12月24日 13:35撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 13:35
送電線の近くでよく見かける黒のプラスチック製の階段、ありがとうございます
兎走山登山口
2023年12月24日 13:37撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 13:37
兎走山登山口
長良川を渡ります(千鳥橋)
2023年12月24日 13:39撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 13:39
長良川を渡ります(千鳥橋)
大蔵山へはみんなの足跡を頼りに南東側の斜面から登ってみました。振り返ると先ほど登った兎走山が見えます。
2023年12月24日 14:01撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 14:01
大蔵山へはみんなの足跡を頼りに南東側の斜面から登ってみました。振り返ると先ほど登った兎走山が見えます。
途中まではおよそ送電線の下を歩いていく感じです。
2023年12月24日 14:02撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 14:02
途中まではおよそ送電線の下を歩いていく感じです。
岐阜市北部の山から見えるこういった感じの景色、いいですね
2023年12月24日 14:10撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 14:10
岐阜市北部の山から見えるこういった感じの景色、いいですね
大蔵山分岐
2023年12月24日 14:22撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 14:22
大蔵山分岐
詳しい地図の看板がありました。写真が不鮮明ですみませんが、凡例によると色分けは通行可能度や見通しによって変えられており、初めて見ました。
2023年12月24日 14:30撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 14:30
詳しい地図の看板がありました。写真が不鮮明ですみませんが、凡例によると色分けは通行可能度や見通しによって変えられており、初めて見ました。
2023年12月24日 14:37撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 14:37
2023年12月24日 14:43撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 14:43
2023年12月24日 14:47撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 14:47
白山展望台からの眺め
2023年12月24日 14:53撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 14:53
白山展望台からの眺め
同じく、遠くには雪をかぶった山々が
2023年12月24日 14:53撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 14:53
同じく、遠くには雪をかぶった山々が
白山展望台の山名案内板
2023年12月24日 14:54撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 14:54
白山展望台の山名案内板
2023年12月24日 15:07撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 15:07
権現山に到着
2023年12月24日 15:07撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 15:07
権現山に到着
山頂付近にある立派な道標たち
2023年12月24日 15:07撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 15:07
山頂付近にある立派な道標たち
権現山からいったん少し下って、ここからまた上りです(すぐです)
2023年12月24日 15:13撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 15:13
権現山からいったん少し下って、ここからまた上りです(すぐです)
2023年12月24日 15:15撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 15:15
百々ヶ峰に到着、山頂には立派な展望台が
2023年12月24日 15:19撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 15:19
百々ヶ峰に到着、山頂には立派な展望台が
大きな温度計が設置されているのですが、ご覧の通り読み取りづらかったです(確か10℃ぐらい)
2023年12月24日 15:20撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 15:20
大きな温度計が設置されているのですが、ご覧の通り読み取りづらかったです(確か10℃ぐらい)
竹をくりぬいて作られた山頂看板、初めて見ました
2023年12月24日 15:20撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 15:20
竹をくりぬいて作られた山頂看板、初めて見ました
長良川が反射して光っている、これも個人的に好きな景色です
2023年12月24日 15:21撮影 by  SH-53C, SHARP
1
12/24 15:21
長良川が反射して光っている、これも個人的に好きな景色です
この写真では上手く写せてないですが、この日は名古屋の高層ビル群も確認することができました
2023年12月24日 15:22撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 15:22
この写真では上手く写せてないですが、この日は名古屋の高層ビル群も確認することができました
百々ヶ峰の展望台は優秀で、360度とはいかないですがかなりの範囲が見渡せます
2023年12月24日 15:22撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 15:22
百々ヶ峰の展望台は優秀で、360度とはいかないですがかなりの範囲が見渡せます
2023年12月24日 15:22撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 15:22
西峰への尾根道
2023年12月24日 15:37撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 15:37
西峰への尾根道
百々ヶ峰と西峰との間にある下降点の道標、足元の低い位置に設置されていて見落としそうでした
2023年12月24日 15:39撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 15:39
百々ヶ峰と西峰との間にある下降点の道標、足元の低い位置に設置されていて見落としそうでした
三田洞展望広場への分岐点
2023年12月24日 15:42撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 15:42
三田洞展望広場への分岐点
西峰に着きました
2023年12月24日 15:47撮影 by  SH-53C, SHARP
1
12/24 15:47
西峰に着きました
百々ヶ峰方面
2023年12月24日 15:48撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 15:48
百々ヶ峰方面
西峰と反射板ピークとの間にある松籟団地への下降点の道標
2023年12月24日 15:51撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 15:51
西峰と反射板ピークとの間にある松籟団地への下降点の道標
反射板ピーク
2023年12月24日 15:53撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 15:53
反射板ピーク
この道標ありがたかったです(反射板ピークからも松籟団地への道があるので一瞬そちらに降りそうになった)
2023年12月24日 15:54撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 15:54
この道標ありがたかったです(反射板ピークからも松籟団地への道があるので一瞬そちらに降りそうになった)
夕方になってきました
2023年12月24日 15:54撮影 by  SH-53C, SHARP
1
12/24 15:54
夕方になってきました
落ち葉でふかふか
2023年12月24日 15:59撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 15:59
落ち葉でふかふか
西山団地への道の分岐点にも道標がありました
2023年12月24日 16:03撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 16:03
西山団地への道の分岐点にも道標がありました
諏訪神社の奥社
2023年12月24日 16:13撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 16:13
諏訪神社の奥社
諏訪神社の鳥居
2023年12月24日 16:15撮影 by  SH-53C, SHARP
12/24 16:15
諏訪神社の鳥居
月が昇ってたので思わず撮影
2023年12月24日 16:18撮影 by  SH-53C, SHARP
1
12/24 16:18
月が昇ってたので思わず撮影
撮影機器:

感想

・前の週も関東遠征(甲武信ヶ岳)で次も遠征を考えていたので、この週は身近なところ(交通費がなるべくかからないところ笑)を考え、継鹿尾山、金華山に続く岐阜市近辺の山シリーズにしました。
・ある程度は運動になるように、いくつかの山を適当につなげて歩いてきました。やはりこういうのもいいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら