記録ID: 630501
全員に公開
雪山ハイキング
尾瀬・奥利根
【GW 白銀の尾瀬周遊2泊3日】至仏山〜尾瀬ヶ原〜尾瀬沼
2015年05月03日(日) ~
2015年05月05日(火)
群馬県
memes815
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 15:40
- 距離
- 35.7km
- 登り
- 1,137m
- 下り
- 1,547m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:24
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 4:48
距離 10.5km
登り 672m
下り 870m
2日目
- 山行
- 6:14
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 7:12
距離 17.0km
登り 342m
下り 83m
3日目
- 山行
- 2:50
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 3:05
距離 8.3km
登り 128m
下り 620m
7:35
0分
尾瀬沼ヒュッテ テント場
7:35
115分
三平峠
9:30
9:45
55分
一ノ瀬休憩所
10:40
大清水
天候 | 5/3(日)晴れ、4(月)曇り後晴れ後雨、5(火)曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
【帰り】大清水→(バス)→老神温泉(※途中下車)→沼田駅→(JR+新幹線)→都内 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【全体】最後の大清水のちょっと手前を除いて、終始6本爪のアイゼンを着用した。ツボ足でも問題なさそうな個所もあったが、至仏山や尾瀬沼の前後の起伏がある個所ではアイゼンが必要だと感じた。12本爪がベター。 【鳩待峠〜至仏山】トレースがしっかり付いており、足を滑らすような個所もなく安全に歩けた。 【至仏山〜山の鼻】頂上直下の一部が融雪しきっていたが、あとは残雪があり、尻滑り可能であった。 【山の鼻〜尾瀬ヶ原】トレースの脇に踏み抜き箇所が数か所あった。トレースに沿った方が無難であった。 【尾瀬ヶ原〜尾瀬沼】沼尻川に沿って緩い上りであったが、トレースはわずかであり、基本はピンクテープを目印に歩いた。小規模の上り下りの繰り返しでしんどかった。 【尾瀬沼】湖面の氷は溶け始めており、縦横無尽に湖面を歩くことは不可能であった。歩けそうな個所を見つけては一部湖面を歩いたが、一抹の不安を感じた。 【尾瀬沼〜大清水】一ノ瀬休憩所前後に融雪し切った個所があり、残雪個所でも踏み抜きの危険性大であった。最後の1時間くらいはほぼ雪が残っていなかったので、アイゼンを外した。 |
その他周辺情報 | 【温泉】老神温泉 湯元華亭 :バス停『老神温泉』下車徒歩5分 大人(3時間)700円 ※行きは下りだが、帰りは登りで10分くらいはかかった? 【食事】山彦 :沼田駅徒歩1分 とんかつ定食950円 ※カリッと揚げた分厚いとんかつ!下山後にはもってこいですね。 |
写真
装備
備考 | ヒップソリではなく、100均で買った小型アルミシートで尻すべりをしましたが、十分に滑ることができたどころか、雪の上に座るときや荷物を置くときのシートにも使えるのでこれは便利と思いました。下半身はレインウェア着てゲイター履いて尻滑りすべきでした。びしょ濡れ…涙 |
---|
感想
GWにテント泊で山に行こうとは決めていましたが、天気が持ちそうな東日本で手軽に行ける尾瀬に行くことに前日に決めました。東京の西からでは電車やバスの乗り継ぎが多く、ちょっとしんどかったですが、乗り継ぎミス等なく行けてよかったです。
尾瀬は湿原の他、山や沼や沢が同時に楽しめてストーリー性のある非常に素晴らしい場所であると感じました。小屋も複数あり、トイレも非常にきれいでした。木道の維持は相当大変だと思いますが、よりきれいに維持できれば世界に誇れるトラックになるなと感じました(すでに誇れているかもしれませんが…)。
とはいえ、また別の季節に来たいなと思わせる数少ない場所の一つになったことは間違いないです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:993人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する