記録ID: 6314195
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山で厄落としの巻 一筆書き挑戦は失敗 人生も然り
2023年12月29日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:10
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,276m
- 下り
- 1,265m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:29
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 5:05
距離 13.5km
登り 1,276m
下り 1,280m
13:08
天候 | 晴れ 山頂では冷たい風が吹くも、日差しのおかげでホカホカ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく乾いていて歩きやすい |
写真
感想
正面からの筑波山は一年振りなご無沙汰さま。門前町(っていうのか不明だけど)オシャレな建物やお店が増えていて浦島太郎状態、山頂にもカフェで来ているし♪
筑波山神社からの一筆書きに挑戦するも、途中で進むべき道を見失い、敢えなく後退。…まぁ人生もこんなもの
挑戦は挫折しましたが、コースをなぞっているうちに 筑波山"巡礼"っぽく なってきたのでこの際、肩の荷物も厄も全て山に置いてくる心意気に変更! (厄落とし⁈ みそぎ⁈)
終わってみると
体は運動した後の心地よい疲労感と軽やかな気分 こりゃあ大成功?!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:114人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する