記録ID: 6320867
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
霧ヶ峰
2023年12月30日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:41
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 799m
- 下り
- 791m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:36
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 5:41
距離 19.3km
登り 805m
下り 801m
14:47
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ雪はありませんが、車山のスキー場横断箇所、鷲ヶ峰の和田峠側に残雪があります。 |
写真
撮影機器:
感想
雪がほとんどないため、スキーで予定していたルートを普通に歩いて回ってみました。途中、車山スキー場の横断箇所、南の耳の北側、鷲ヶ峰の和田峠側だけ雪が残っていました。スキー場の横断箇所は圧雪してあり、転んで思い切り腰を打ちました。この間だけでもアイゼンを付ければ良かったです。ビーナスラインは和田峠ー八島間は冬期閉鎖中です。今度は是非この区間をのんびり滑ってみたいです。
八島の木道は一部雪が残っているので、滑りそうです。その後は沢渡を経て、肩に戻りました。午後は凍っていた土が溶けて、所々泥沼となっていたので、ゲイターがあった方が良いと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する