記録ID: 632655
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
大山
2015年05月06日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 927m
- 下り
- 929m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
スニーカ靴の方もおられましたが、登山用をお奨めします。 |
その他周辺情報 | 人生初のゲストハウス(笑)快適で、オーナーがやさしく気さくで山の情報も豊富です 「山と旅の宿 大山ゲストハウス寿庵(Ju−an)」 日帰り温泉施設 「豪円湯院(ごえんゆいん)」 600円が寿庵に550円入浴券が買えます 豆腐が美味しい、食事もできるがこの日は売り切れで豆腐定食食べれず! |
写真
感想
11月のガスガス大山のリベンジです。ゲストハウス寿庵に宿泊し早朝5時から登りました、最高です。こんな景色が見えるなんて、前回何も見ていない分感動も倍です(笑)。下山はルートを行者方面にこれまた綺麗です〜
交野までの帰路も連休最終日で宝塚トンネル10舛世韻20分で脱出できてすべてにうまく行った山行きでした〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:666人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する