ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6338455
全員に公開
雪山ハイキング
東海

【奥三河】天狗棚スノーハイク

2024年01月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
てっぱん その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:12
距離
4.2km
登り
293m
下り
287m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:58
休憩
1:09
合計
3:07
距離 4.2km 登り 296m 下り 293m
8:56
33
9:29
18
9:47
9:52
15
10:07
11:11
19
11:30
33
12:03
ゴール地点
【トラックログ】
SHARP AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー(Android Ver.12)
+カシミール3D・スーパー地形-GPS対応地形図アプリVer.4.5.33E
天候 雪のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
面ノ木園地(面ノ木ピット)駐車場
Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/2iHK1kYKMXzjUnX17
コース状況/
危険箇所等
天狗棚展望台手前の階段が急なので注意
その他周辺情報 道の駅アグリステーションなぐら
https://aguristationnagura.jimdofree.com/
旧面ノ木ビジターセンター駐車場をスタート
2024年01月04日 08:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
1/4 8:51
旧面ノ木ビジターセンター駐車場をスタート
津具生活環境保全林
2024年01月04日 08:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
1/4 8:54
津具生活環境保全林
ホップみたいなシデの実
2024年01月04日 08:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
1/4 8:57
ホップみたいなシデの実
ここから山道へ
2024年01月04日 09:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
1/4 9:03
ここから山道へ
ここが石の広場?
2024年01月04日 09:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/4 9:04
ここが石の広場?
植林地を行く
2024年01月04日 09:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/4 9:06
植林地を行く
林道を外れて右へ
2024年01月04日 09:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/4 9:12
林道を外れて右へ
だんだん積雪が増えてきた
2024年01月04日 09:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
1/4 9:21
だんだん積雪が増えてきた
鳥居をくぐる
2024年01月04日 09:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
1/4 9:23
鳥居をくぐる
展望台へ続く急階段
2024年01月04日 09:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
1/4 9:24
展望台へ続く急階段
3分割の階段はかなり長いです
2024年01月04日 09:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
1/4 9:25
3分割の階段はかなり長いです
何も見えない展望台
2024年01月04日 09:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
1/4 9:28
何も見えない展望台
まずは天狗棚山頂へ
2024年01月04日 09:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
1/4 9:33
まずは天狗棚山頂へ
未明に降った雪で驚きの銀世界
2024年01月04日 09:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
1/4 9:38
未明に降った雪で驚きの銀世界
面ノ木第一園地分岐
2024年01月04日 09:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
1/4 9:40
面ノ木第一園地分岐
山頂が見えてきた
2024年01月04日 09:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
1/4 9:43
山頂が見えてきた
青空に映える
2024年01月04日 09:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
1/4 9:43
青空に映える
天狗棚山頂
2024年01月04日 09:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
18
1/4 9:45
天狗棚山頂
2024年01月04日 09:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
16
1/4 9:54
2024年01月04日 09:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
1/4 9:56
日光に照らされ雪が溶けていく
2024年01月04日 09:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
1/4 9:56
日光に照らされ雪が溶けていく
着雪したブナ
2024年01月04日 10:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
1/4 10:03
着雪したブナ
展望台まで戻ってきました
2024年01月04日 10:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
1/4 10:07
展望台まで戻ってきました
スタート地点の駐車場が見える
2024年01月04日 10:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/4 10:19
スタート地点の駐車場が見える
白い恵那山と大川入山
2024年01月04日 10:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
1/4 10:21
白い恵那山と大川入山
特等席でランチ
2024年01月04日 10:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
1/4 10:19
特等席でランチ
食後のドリップコーヒー
2024年01月04日 10:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
1/4 10:31
食後のドリップコーヒー
萩太郎山
2024年01月04日 10:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
1/4 10:32
萩太郎山
気温2.5℃ 真冬なのに暖かい
2024年01月04日 10:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
1/4 10:42
気温2.5℃ 真冬なのに暖かい
展望台横のブナはかなりの樹齢だそう
2024年01月04日 10:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
1/4 10:54
展望台横のブナはかなりの樹齢だそう
ベニドウダン
2024年01月04日 10:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
1/4 10:56
ベニドウダン
三ツ瀬明神山と輝く遠州灘
2024年01月04日 11:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
1/4 11:11
三ツ瀬明神山と輝く遠州灘
津具盆地
2024年01月04日 11:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
1/4 11:11
津具盆地
登ってきた急階段を慎重に下る
2024年01月04日 11:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/4 11:12
登ってきた急階段を慎重に下る
枝が折れたブナの古木 樹齢はおそらく300年越え
2024年01月04日 11:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
1/4 11:19
枝が折れたブナの古木 樹齢はおそらく300年越え
帰りは林道で
2024年01月04日 11:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/4 11:26
帰りは林道で
面ノ木ピット
2024年01月04日 11:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/4 11:30
面ノ木ピット
樹木観察コースも歩いてみた
2024年01月04日 11:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/4 11:31
樹木観察コースも歩いてみた
谷間へ階段を下る
2024年01月04日 11:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/4 11:40
谷間へ階段を下る
自生の杉 檜は乾いた尾根を好み、杉は湿った谷間を好む
2024年01月04日 11:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/4 11:42
自生の杉 檜は乾いた尾根を好み、杉は湿った谷間を好む
落葉を踏み締めながら
2024年01月04日 11:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
1/4 11:44
落葉を踏み締めながら
冬枯れで明るく雰囲気良し
2024年01月04日 11:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/4 11:45
冬枯れで明るく雰囲気良し
駐車場にもどってハイク終了
2024年01月04日 11:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/4 11:54
駐車場にもどってハイク終了
天狗棚展望台を見上げる
2024年01月04日 11:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
1/4 11:56
天狗棚展望台を見上げる
大天狗・小天狗・烏天狗
2024年01月04日 12:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
1/4 12:00
大天狗・小天狗・烏天狗
道の駅のストーンアートがGOOD
2024年01月04日 12:47撮影 by  SH-M15, SHARP
5
1/4 12:47
道の駅のストーンアートがGOOD
このシクラメンが330円😲即連れて帰りました
9
このシクラメンが330円😲即連れて帰りました

感想

 このたび石川県沖で発生した地震において、犠牲となられた皆様にお悔み申し上げますとともに、要救助者の早急な救出、被災された皆様の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

 新年初ハイキングはいつもの天狗棚へ。この冬は異常に暖かく太平洋側の山々はほんとうに雪が少ないです。天狗棚も直前のレポートを見る限り雪が全くない様子だったので、眺めを楽しみながらランチでもしてこようと、秋のハイキングくらいのつもりで出かけました。

 ところが…面ノ木園地駐車場に着くと横殴りの雪になり、しばらく車の中で待機。せっかく来たのに歩かないで帰るわけにもいかず、降りが弱くなったところで出発、天狗棚展望台近くなると積雪が増えてきて予期せぬスノーハイキングになりました。
 山頂に近づくと青空に変わり、全く期待してなかった樹氷とのコントラストを楽しむことができました。

 展望台に戻りランチ休憩1時間、その間に樹氷はほとんど融けてしまいました。スタート時点ではどうなることか?と思いましたが、結果的にベストなタイミングで登頂できて、ラッキーな年始ハイキングとなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:247人

コメント

teppanさん、奥様、新年おめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
なかなかご一緒できる機会がなくなってしまい残念ですが、いつかプレモルハイクにご一緒できる事を夢見ています。
2024/1/4 23:12
いいねいいね
1
ダイショ〜さん あけましておめでとうございます
早々のコメントありがとうございます

プレモルハイクぜひご一緒しましょう、一度真面目に検討してみる必要がありますね
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
2024/1/4 23:20
てっぱんさん、奥さま
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします🙇

今年は、木曜日の山行にもお付き合いできる機会が増えそうですので、ガシガシと行きましょう
2024/1/5 9:20
いいねいいね
1
かめさん あけましておめでとうございます 今年も変わらずお付き合いのほど、よろしくお願い致します。
呑んだくれハイク、今年もどしどしご一緒しましょう。
2024/1/5 15:03
teppanさん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくです。
猿投山、お会いできることが楽しみでしたが、昨年は残念!
ことしも期待してます。(g)
2024/1/5 19:38
いいねいいね
1
gakukohさん あけましておめでとうございます 

 今年こそ猿投山でお会いできると嬉しいです。今年もよろしくお願い申し上げます。
2024/1/6 9:37
てっぱんさん、おはようございます。
恒例の天狗棚でしたか。
この日、こちら関東は快晴ながら強烈な季節風が吹き抜けた寒い1日でした。

面ノ木園地駐車場での寒そうな風景は冬ならではと思えましたが、愛知東部で1000mを越える標高の場所では当たり前の光景ですかね。
それでもその後は青空が望めて、今年幸先良しと言ったところでしょうか?

2024年、今年もまたよろしくお願いします。
2024/1/6 9:12
いいねいいね
1
れっずさん あけましておめでとうございます

 年明けの天狗棚は全く雪がないという異常事態、この日はたまたま前日夜から降ったようです。歩き始めは吹雪いていてどうなることかと思いましたが次第に天気は回復し、青空と雪景色が楽しめてラッキーでした。

 今年もよろしくお願い申し上げます。
2024/1/6 9:51
いいねいいね
1
てっぱんさん、奥さま
あけましておめでとうございます。

途中の、雪の乗った急な階段の写真までは
お気の毒。。。と思いましたが
山頂手前からの見事な天気の逆転、
新年早々、運をお持ちですね。
南からの恵那山、大川入山は純白で
美しい山ですね。
本年もよろしくお願いします。
2024/1/7 13:05
いいねいいね
1
komakiさん あけましておめでとうございます

 この日は雪は積もってない前提で出かけました。ところが駐車地に着くと吹雪いてきて、止めようかとも思ったのですが、せっかく来たので無理して出発しました。結果的にそれが幸いして青空と樹氷のコントラストを写真に収めることができてラッキーでした。(休憩している間にほとんど融けてしまいましたが…)
 稲武にある例の人工氷瀑も氷が全く出来ていませんでしたが、年末から冬らしくない暖かい日が続きますね。

 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
2024/1/7 15:02
あけましておめでとうございます
年明けから地震があったりと大変な年はじめでしたが
何とか良い一年であれば良いですね。
今季は暖冬傾向で関西にも殆ど雪は見られませんが
何かしらスノーハイクが出来たら良いなと思います。
2024/1/7 15:35
いいねいいね
1
いかさん あけましておめでとうございます
コメントありがとうございます、今年もいかさんが充実した山ライフが送れますよう祈念します。

 新年早々ほんとうにビックリしましたね、そのせいで旅客機が燃えたり… 義援金くらいでしか協力できませんが、被災地が早く復興できるよう祈ります。

本年もよろしくお願い申し上げます
2024/1/7 17:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら