記録ID: 6339793
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
杓子山 石割山
2024年01月05日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:20
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,157m
- 下り
- 1,143m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
お正月連休をもらえたため、富士山を眺めながら登山したいと思い久しぶりの杓子山と石割山を繋いだルートとしました😊
平日のため登山者は全然おらず、貸切の杓子山を狙いました。
高座山までの超急登は霜が降りており、暖かくなってから下山するとドロドロで滑り易くなるため、早朝の登り方向としました。
杓子山山頂は360°大パノラマで素晴らしい👍
風も弱く、しばし絶景を眺めながら休みました。
富士山、南アルプス、奥多摩方面など全て見渡せて素晴らしい山と再認識。
縦走路はアップダウンがあるものの、歩き走りやすく気持ち良く通れました。
二十曲峠からも良い眺め。
石割山、平尾山も富士山の眺めは抜群。
石割山、平尾山の下山ルートは少し霜が溶け始め、ドロドロ前には下る事ができました。
所々でしっかり富士山を見る事ができ、素晴らしい登山となりました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:240人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する