記録ID: 6340634
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
初登りは綿向山でエビ拾い
2024年01月05日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:18
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 799m
- 下り
- 800m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:07
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 4:14
距離 9.1km
登り 802m
下り 800m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
冬道は雪がないとドロドロになります |
写真
撮影機器:
感想
綿向の登山道が当分閉鎖されるというので、新アイゼンを試しに行ってきました。正月も5日ということで、快晴でしたが思ったより人が少なく静かな山を楽しむことができました。朝の冷え込みで霧氷が期待されたのですが、残念ながら全部落ちて地面でザラザラ音を立てていました。ということで今回はエビ拾いだけ。(笑)
新しいアイゼンは軽くて装着もワンタッチ、今までの6本爪よりもつま先と踵のフリクションがよくてとても快適でした。どうしてもうちょっと早く替えなかったのかと悔やむばかりです。ただしゴムなので寿命が短いのかなと思います。今年は新年から地震やら事故やらで世の中大変ですがなんとか持ち直して欲しいものだと干支の竜王山の上にのんびりと浮かぶぽっかり雲を眺めながら思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する